4 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:06:34 ID:djtJqFqP.net
マナーじゃなくて、うまい食べ方って言ったほうが受けがいいと思うがね。
寿司にしてもそう。
7 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:17:28 ID:iD2XEqQb.net
1.わさびなんて青臭いものを付けたら蕎麦の風味が飛ぶんで、薬味は一味一択。七味も不可
2.濃いつゆなら下部分のみ。薄いつゆならドボン上等
3.これは賛成
8 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:24:36 ID:mDPi0QHC.net
通ぶってる人で本当に味覚が鋭敏な人に会ったことがない
9 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:25:17 ID:tjQY8Yht.net
蕎麦について知りたいなら「そばもん」ってマンガがおすすめ。
10 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:27:18 ID:Qi+9osmJ.net
噛まないで食べるってマジなの?
そんなことできる人いるの?
13 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:43:05 ID:sCBxGCg2.net
もりそば以外はそばじゃない
18 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:52:35 ID:Bu3nxCJS.net
うどんほど太くないから噛まないで食べるのをやったことあるがうまくない
これは喉を通過する時間が早すぎてそばの香りや麺のコシを味わうことができない食べ方だからやめたほうがいい
だいたい東京というか江戸が関係してる食べ物はくだらんことを有り難がってるのが多すぎる
寿司はネタに醤油をつけるとか手で食べるとかアホかと思う
19 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:53:26 ID:sCBxGCg2.net
蕎麦をつゆにつけるのはシロート
蕎麦を作った時と同じ天然水に少々の塩を入れて食すべし
21 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 13:58:28 ID:sCBxGCg2.net
もちも噛んではいけない
喉で味わうものだ
22 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 14:00:13 ID:uWcex1h2.net
最初に一本二本そばだけ食べて香りを確認する
あとはつゆドバドバや!
24 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 14:09:56 ID:tKT6iLj1.net
わさびの件はど却下です
25 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 14:10:19 ID:uAvOxWUn.net
江戸っ子も熱い蕎麦なら
よく噛んで食べるんだろし
よくわかんないこだわり
28 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 14:42:56 ID:Ye/CxgEz.net
好きなように食べたらええ
29 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 14:49:21 ID:OYrU8o+2.net
素人ばかりだな!!
本当の通は、わさびを少し溶かし、つゆにたっぷりつけ目の前にかざす。
そしてしっかり見て、想像を膨らます。
本当に食べる奴なんて下の下。
蕎麦は見て楽しむもの。
32 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 15:15:53 ID:qN/TVxH4.net
・つまみは間が持つものを1品か2品
・基本は二八
・出汁はドボ漬け・半漬け・チョイ漬け、どれでもご自由に
・最初に喉越しを確かめたら、後は噛もうが啜ろうがご自由に
・十割が食いたきゃ蕎麦がきで
33 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 15:27:29 ID:hQx1lYrr.net
食べ終わったらそばつゆにそば湯を入れて飲む
34 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 15:28:02 ID:1eubhOpu.net
ドップリ付けるから美味いんじゃないか。お前どこの通だよ。
41 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 15:47:57 ID:2/paYYZ1.net
ソバごときでうるせーよトンキン
48 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 16:09:02 ID:Yu3lblf+.net
蕎麦好きが認める名店ほど
鰹節の香りを徹底的に殺して蕎麦の香り引き立てている
食後に蕎麦湯を入れて飲んだ時
一気に香りと旨みが漂う様に計算されている
刻みネギ、大根おろし、ワサビは蕎麦湯を楽しむ為の薬味だと豪語する人もいる
49 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 16:12:14 ID:HNOQtg7b.net
こんな講釈いらないよ。 好きなように食べて、それぞれが楽しめば良いんじゃないか
人に押し付ける事ではないよ。 聞かれたら、「私は・・・」で良いだろう
51 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 16:26:41 ID:EQ9i9Apb.net
むかしは、辛しょっぱいだけの汁だから、
ちゅっと浸けの食べ方だったらしいよ。
落語家の方が言ってた。
出汁をおごった高い物なんて、手が出なくても、
みえっぱりの江戸っ子は、粋がってたんだって。
61 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 17:18:02 ID:Ky6eXxcY.net
どうでもいい好きな様に食え
74 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 17:56:21 ID:ZmGt5UzK.net
店のランクとか通ぶってるとかじゃないよ
寿司屋で醤油をジャブジャブかけてる外人見たら「アチャー」と思うだろ
そして,それを食べてる不味そうな顔を見たら悲しくなるし,教えてあげたくなるだろ
「寿司の食べ方はこうだ.どうだうまいだろ」って
蕎麦をわさび入りつゆにドブンとつけるヤツも同じだ
79 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:06:04 ID:WaLcK0gm.net
>>74
そばつゆに1/3
程度つけるとして
そばの2/3は、なにもつけてない状態で
食うわけだ
ちなみに君はとわりを食べたことあるか?_
84 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:12:12 ID:ZmGt5UzK.net
>>79
そうだなあ.つゆが薄ければ全部つけるし,濃ければ1/3未満にもなる
寿司の2/3も醤油がついてないけど問題ないな
十割蕎麦も食べたことあるよ
89 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:19:20 ID:WaLcK0gm.net
>>84
寿司は、ネタを下にしてしょうゆをつけて
そのまま舌に乗せる
最初にしょうゆの味がくるからいいんだよ
蕎麦は、最初の2/3につゆが絡んでいない
77 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:03:46 ID:P2WnG+Wn.net
面倒くさいw わさびは汁に溶いていいだろ
通はそばの一部だけ汁に付けるらしいが、そんなの気にしてたらねえ・・
78 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:05:32 ID:O+yyC9Go.net
>ワサビはそばつゆに溶かさず、箸先につけて食べる
よくわからない。箸先でわさびをつまんだ上で
今度はそばをつまもうとしたら
わさびが下に落ちちゃうじゃん。
よくわからないから動画で説明してくれ。
85 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:13:34 ID:KRh4HA9T.net
その内もんじゃ焼きも、こんな風に格式騙り出すかもなw
100 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:38:13 ID:WaLcK0gm.net
ザル蕎麦もモリ蕎麦も
蕎麦はまったく同じ
意味不明なのが蕎麦の世界
101 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:38:34 ID:UDnzlFY4.net
あったかいのしか食わない
103 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:50:17 ID:SrKPwgs4.net
ひつまぶしの解説のようだ。
106 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 18:58:26 ID:0AlNxI9m.net
ワサビの風味って言っても
どうせチューブわさびを使ってるので風味とかどうでもええ
118 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/09(木) 19:27:35 ID:WaLcK0gm.net
本当の蕎麦通は海苔すら邪道というよね
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1412825341/
蕎麦にうるさい奴大嫌いだよ
そんな気取った食いモンじゃねぇよ、好きに食えよ
好きに食う分には誰も何も影響ないんだから。
わさびって本来口直しであり、汁で口が甘くなったり
口直ししたいなというときに食べるのが通だと聞いたぜ
それを真似したらわさびの味で更にうまさ感じたけど
本人が別に汁に溶かそうがうまきゃいいじゃねえかと思う
ちゅーかうざいこという通ってそば好きじゃない
「すぐ食べる」以外は大きなお世話だ
その人が好きなように食うのが
一番美味いんだよ!
故・伊丹十三の映画「タンポポ」の冒頭が
こういう薀蓄言ってるバカを一蹴りするような描写だったな
あれはラーメンの話だったけど
そもそも、根本的間違ってるいる
蕎麦は食べるものでも啜るものではなく手繰るもだ、恥を知れ、俗物め
本スレと、※のこれをやったらダメ、
こうするべき!
ってのを、全部無視して、好きなように食べたらいい。
たぐるもなら仕方ないな
コラムでも書いてる通り、ファストフードなんだから最低限のマナー守って好きに食べればいい
※4
あ、それよくある言い回しですね
カッコイイ!
うるさい音さえ立てなければどうでもいいです。
信州じゃ蕎麦なんざ山奥の救荒作物やないか
食べる前につまみ食いながら酒飲んでる時点で、
ちゃんと味わってるとは思えない。
うまいそばなら刺身と同じような食べ方で
そうでないなら味に合わせて適当に食べればいい
もともと蕎麦ってファストフードじゃん
行儀とかめんどうなことして食べなきゃいけないものじゃないだろ
好きに食わせろよ
わさびはつゆに溶かすと風味や辛味が消えるんだよ
だから溶かさずに箸先につまむと言うのは、そば好きの発想じゃないね
ということを他人に強要するヤツは人間的にハジをかいてるってスレかと思った
蕎麦だけやたら食通様が多いんだよなぁ
二郎のよくわからん呪文とか食べ方みたいなもんだろ
昔からああいうのやってたんだね
食事マナーというのは同席者(店なら他の客も含む)に不快感を与えない所作の事
一緒に食事に行った先で聞きたくもないウンチク垂れて食べ方に一々文句を付けるのは
同席者に恥をかかせ不快感を与え食欲も無くさせる最低の食事マナー
まぁ海苔が上にのっかてるのは食べるときに邪魔だとは思うわ。
味だのどうのよりも、蕎麦を取るときに邪魔www
つゆにわさび溶かしてわさびの風味楽しむな俺は
恥じも何も誰に迷惑ってんだよ
有名な蕎麦屋って何気にえらく高くつくよな
酒×2+蕎麦前+もり2枚とか頼むと4000円超えちゃう
そんな感じのタイトルだなと思ったら案の定この勘違い野郎か
「通が語る立ち食い蕎麦の楽しみ方」でも研究してんのがお似合いだわ
うるせぇよ小山薫堂と片岡鶴太郎
あくまで一例な
それを踏まえつつ自分が美味しいと思う食べ方を模索するのがベスト
どうしても好みは出るからねえ
まあ人様の喰い方にいちいち文句をつけるのは野暮天ってことで
まず蕎麦頼む前に日本酒とつまみを~みたいなやつかと思ったら粋とかそういう話とはちょっと違うのね
ワサビをつゆに溶いてもいいんだけど
そうすると蕎麦食いのメインイベント蕎麦湯が不味くなるんだよな。
蕎麦はワサビで食って、蕎麦湯は七味で飲む。
蕎麦ほど通ぶる意味の無い食い物は無いと思うけどね
こういうのを気にする人と一緒に食いに行かなければいいだけ。他人にどう思われようが今更w
にわかほどああしろこうしろって声が大きくてうるさいんだよな
こうやって隣でゴチャゴチャ自慢げに語られるのが一番飯が不味くなるんだよなあ。
クチャラー並にウザいですよ。
粋とか寒い
人の食い方にゴチャゴチャ文句付けるのが「粋」なのか
つゆだって江戸時代のつゆはほぼ醤油だったからどぶ漬けしたらしょっぱくて食えないってだけで、
今の出汁で割ったつゆをちょっとしか漬けないのは無知をさらけ出してるだけ
ワサビがどうこうってのも講釈垂れる癖に擂ったやつか粉のやつかの話をしない無知
藪系とか砂場系とかあって、それぞれ特徴が違うから食べ方も違うんですがそれは?
庶民の食べ物にルールがぁ、マナーがぁ言ってるやつは
同じテーブルに居て欲しくない。
その発言がマナー違反だ。
いつものNと河岸で安心した
好きに頼んで好きに食う、それでいいじゃない。
通の食べ方は参考程度に覚えておく。
食べ順?によっての味が計算されてる?店って食べる前に教えてくれるの?
なにも知らんで普通に食べたら意味なくならない?
書いといてくれるといいよね「主人が勧める美味しい食べ方!こんな食べ方もあります!」って感じだと知らなくてもなるほど、やってみるかーって気分になるしそういうの知れて嬉しいし。
もともと蕎麦って神社の階段を上り下りして小腹がすくから1日に何回も食べたってだけだし
当時と違って今は食べるものが他にもいくらでもあるんだから好きに食べたらええねん
江戸前の食べ方とか関係なく発祥から育ってきたそば処に謝れ!
出雲蕎麦や出石蕎麦に謝れ!
3代さえ都区内で暮らしたことのない田舎ものが「江戸前ガー」「東京ガー」って語りたがるよね。
近鉄奈良駅の近くのいづし蕎麦屋仁石原さとみちゃん似のバイトがいる。
おしっこ飲みたいくらいかわいい!
”食事の時に一番大事なマナー ”
「 奢るわけでもないくせに、いちいち ひとの食い方にごちゃごちゃ文句を言わない 」
※40
まさに
江戸前のクソみたいに辛いつゆだといざしらず
好きなようにつけて食えばいいんだよ
ついでにいやあ、そばってのは旨味が薄いんだよ
だからしっかり噛まないと旨さは分からない
のどごしがーとか、あほなこというやつは、小麦粉クソほど入った
うどんもどき食っとけ
そばはのどごしで食うもんじゃねえよ
蕎麦食いは講釈タレが多いな。
うまいとこの蕎麦はどう食ってもうまいんだよ。
蕎麦を噛まないで食べるのは遊び人のやりかた
下品だから人前ではやっちゃいけないマナー違反だ
すすって食べるのも比較的最近になって始まった食べ方
身体の動きや声で表現しなきゃいけない芸人が蕎麦を音を立ててすすることで表現したのを真似したもので、食事のマナーではない
伝統なんてもちろんないし、立ち食い蕎麦でもやるなとは言わないが下品なので論外
薀蓄語る前に裏付けくらい調べてからにしろよと思うわ
こいつ最初に「所詮はファストフード」と断言してるんだよな
その上で人の食い方にあれこれ文句付けるのを見ると、マクドナルドで「made for youがどうの」「アメリカ産ビーフパテがどうの」「コーラを飲む順番はいつが最高」だの言ってるようなもんで、こりゃ完全に近付いてはいけない人だわ
結論
東京じゃ蕎麦食わない方が良さそう
そばではやらないけど、刺し身は箸先にワサビ付けて食べたりもするな〜。。ww
今の麺つゆなんて全部付けるようのもんだろ
江戸時代にそうしなかったのは
出来ないほど塩辛かったから
それを気取った物知らずの勘違いが通の食べ方はーとか言って今に至る
そんなもんは通じゃねえ野暮の極みなんだよ猿
本スレの1の元記事って
ファミレスもどきのステーキを「注入脂と結着剤の味がする」とのたまい、回転ずしの寿司の食い方をしょーもない講釈垂れてたのと同じ特集記事でそ?
底の浅さが…
(おいしいおさんのアーカイブにあるはず)
1以外に野暮とか粋とか言ってらっしゃる方多いですけどね
邪道は承知だが・・・
ウズラ卵入れるのが好きなんだよなぁ・・・
そんなわけで俺はそばにつゆをかけることにした
蕎麦じゃないけど寿司の食い方でも他の客を馬鹿にするのが東京の店だったなぁ
他の地域だと美味しそうに寿司食ってるのをうれしそうに見てくれてるのに
東京の店は「こいつわかってないな」って顔や空気の店員だ
食べかたくらい好きにしたらいいだろ。
いちいちそんなことに文句つけるやつが一番めんどくさい。
江戸時代なんぞにカツオ出汁の臭みを抜くために山葵がある
現在のカツオ出汁は臭みがないので山葵なんぞ必要ない
ちょいちょいと溶かして食べるが良い
通ぶって蕎麦に山葵をのせるのは、こちとら卒業てもんよ
「ワサビ」を「山葵」とわざわざ言っちゃうあたりがもうね・・・
元々、土建屋の食べ物で、うどんに駆逐された底辺麺類の癖に生意気だね
信州人だけど善光寺の門前で売ってるような十割そばより100均で売ってるような小麦粉のたっぷり入ったそばが好き。
十割そばは消化が悪くて食べた後首が張る。
あんなもの噛まずに食べたらさぞ身体に悪い。
吾輩猫であるの中に迷亭君がそばを噛まないこととか、食べるとき鼻で息を吐くと風味がいいだの云々する内容が書いてあったなぁ
まさか影響されてる!?
>蕎麦はワサビで食って、蕎麦湯は七味で飲む。
激しく同意
汁に溶くなら生姜か、辛味大根かしらね