マッコリ密造女性を国税摘発 京都「おいしい」と評判

 
2014年10月10日13:00:00
 
コメント(15)
 

130624.jpg
1 名前:断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:06:26 ID:PxNo0Lnr0.net
韓国の伝統酒「マッコリ」を無免許で製造したとして、大阪国税局が京都市南区の70代女性を酒税法違反で摘発したことが分かった。追徴課税と罰金それぞれ約70万円を納めるよう通告し、女性は全額を納めた。女性が密造したマッコリは「おいしい」と口コミで広がり、地元の飲食店などに2年間で少なくとも数百万円を売り上げたという。 関係者によると、酒造免許がない女性は2013年までの約2年間にマッコリ約6キロリットル(1.8リットルのペットボトル約3300本分)を製造したとされる。 市販のマッコリの大半は発酵して腐敗しないよう加熱処理されているが、女性は加熱をしない「生マッコリ」を造っていた。生マッコリは賞味期限が短い一方、乳酸菌が生きたままでほんのりした酸味と発泡が味わえるため、特に人気が高い。 続きはソース http://mainichi.jp/select/news/20141007k0000m040142000c.html http://mainichi.jp/select/news/20141007k0000m040142000c2.html

おすすめ記事

5 名前:バーニングハンマー(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:09:06 ID:TFKdGraR0.net
6キロリットル?????
34 名前:タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:20:29 ID:zU1LWpfS0.net
>>5 普通に考えてリットルの千倍の単位だろ そう考えると最早小さな酒蔵だな
85 名前:リキラリアット(広島県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 12:11:45 ID:fj14VsoM0.net
>>34 毎日約8リットルだもんな。そりゃ野放しには出来んわ。
16 名前:ボ ラギノール(長屋)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:11:15 ID:zR3RkPrT0.net
売ってたのかよ。どんくらい利益出してたんだろう。
36 名前:ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:20:53 ID:O1g4TQC+0.net
だからあのへんの焼肉屋で売ってるマッコリはペットボトル入りだったのか?
41 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:30:38 ID:jQ6+iMo70.net
うん。どぶろくだよね そりゃ美味しいだろうよ
58 名前:ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:42:47 ID:B0Uqpzzu0.net
自家醸造というにはちと量が過ぎたか。 どぶろくは鮮度だな、出来立てとかうまそうじゃないか。
64 名前:フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:46:46 ID:d7QsUNuL0.net
どぶろくと何がちゃうの?
65 名前:メンマ(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:47:55 ID:kIq5M1a/0.net
販売がまずかったんだろうな
76 名前:ボ ラギノール(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 11:58:57 ID:mrTxh7CN0.net
人工的な味のする市販の物よりうまいだろう
89 名前:レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 12:13:39 ID:7GSZvHn6i.net
密造酒くらいなら別に構わんと思うが売っちゃ駄目だろ しかも結構な数販売してるし
110 名前:ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 12:31:57 ID:8Cvff+0z0.net
酒は自分たちだけで飲むだけで作っても違法なのに販売してとは悪質極まりない
111 名前:スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/07(火) 12:33:33 ID:WcrtIAlU0.net
まぁ税金納めたんだし免許とって頑張りな 簡単に取れるものなのかは知らんけど
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412647586/

おすすめ記事

関連記事

コメント(15)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月10日 13:58:27

    美味いなら免許とって頑張って欲しいな。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月10日 14:14:09

    Wikipediaより
    >免許を交付される為には酒類の一定量の製造が必要となる。具体的には清酒やビールなどの場合、60キロリットル以上、ウイスキーや果実酒などの場合、6キロリットル以上であり、個人が家庭で製造することは事実上不可能である。
    へー

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月10日 15:07:49

    戦後からずっと同じやり方だな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月10日 15:27:37

    しょせんあっちの人ってことだわ
    だから嫌われていくのに理解できないんだな・・・

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月10日 15:28:53

    免許取るわけがない
    数百万売り上げて課税70万だからな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月10日 17:38:16

    トンスルランドに帰れよ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月10日 21:02:21

    居酒屋でも自家製とか書いてる梅とか果物の酒置いてる店はいいのか?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月11日 00:42:57

    そりゃ発酵が暴走してる酒だから朝鮮から輸入したやつは時間と共に発酵しすぎてまずく、しかも体に悪くなっていくからな
    作りたての密造酒の方が飲めるのは当たり前
    ※7
    それ焼酎に梅や果物を漬けただけだろ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月11日 01:12:44

    京都、マッコリ、どこのオモニだ?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月11日 03:53:50

    強制送還したってーやw

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月11日 12:45:08

    マッコリって俺は気の毒な酒だと思う
    韓国人の上っ面気質のせいで酒の特長すらもネジ曲げられた悲壮な酒だろ
    俺が20年以上前に飲んだ奴は骨太だったぞ、まず甘みなんか無い
    今のマッコリは添加物に「アスパルテーム」とか表記されててゲテゲテに甘いよね、あ〜気の毒
    世の中自国の酒にそんな事やってんのあの国くらいちゃう?
    それからめちゃくちゃ発泡してた発泡具合でいえばビールだの比じゃないね、だいたい壜に開封時はお風呂場でお願いしますと注意書きあったくらいだ、実際開封すると勢い良く爆裂して中身が半分くらい無くなった
    今のマッコリって発泡してるよねとかいいだすと中には「はぁ?発泡なんかしないよ」とか言い出すよねw
    何が生だから発泡してて乳酸菌の味がするだバカヤローw

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月11日 13:03:52

    悪意のあるタイトルだな
    キモイ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月11日 13:29:43

    終戦直後の在日は町中で豚を飼ってマッコリを密造・販売するのが当時のシノギだった。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月14日 18:10:35

    免許取ったら2年分の十倍を1年で作らなきゃいけないんだなw

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月18日 01:09:50

    京都市の韓国料理店ではかなりメジャーだった。
    一見さんには売ってくれなかった。
    酔いが後に回ってきて、電車乗って気付けば米原を、2回やりました。

コメントを書く


本文: