1 名前:エピ ★@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:00:01 ID:???0.net
一般的に30%が目安だといわれる外食店の原価率。
昨今の“コスパ志向”の高まりや原価率35%を超える高原価店の繁盛も相まって注目を集めることも増えた「原価」だが、さまざまな要素が複雑に絡み合って成り立っており、その世界は実に奥深い。
原価を知ると、普段、なにげなく利用している外食店の知られざる新たな一面が見えてくる
◆ハンバーガーで客寄せしサイドメニューで利益を確保
<ハンバーガーの原価/1個80円>
100円前後のものから1個1000円近くもする高級路線のものまで、多種多様な事業展開が繰り広げられるハンバーガー。果たして、原価はいくら?
「チェーン店なら90円前後なので、原価率は50%を超えることも。個人店なら価格の3割程度というのが、一般的な原価になります。
普通の飲食店に比べると原価率が高いのですが、消費者の舌が肥えているので、肉の品質はこれ以上落とすことはできないんです」(外食業界誌編集者)
続きはソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141002-00710224-sspa-soci
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:14:12 ID:1QbXFcQJ0.net
200円で長時間座っていられる場所は他に無い
168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:47:54 ID:ML0Dnq1MO.net
労務費、材料費、管理費だっけ?それが原価。そしてこれ基本
202 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:59:48 ID:VXJq39Kb0.net
レストランみたいなとこだと500円以上したりする
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:03:31 ID:pqc3eKJQ0.net
>>1
Macが立ち直るには、ポテト30円くらいにして、
とにかく客を集めるしかないでしょ。
ポテトは、客寄せ。そう割り切るしかない。
264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 13:49:07 ID:ujosU5Sx0.net
>>7
但し単品注文は不可なwww
19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:10:05 ID:oCjsKMPv0.net
そんな事言い出したらポテトチップスも同じだと思うが
33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:14:07 ID:nW9eBWo70.net
>>19
ポテトチップ袋の中の気体が高いんじゃないかな(適当
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:15:44 ID:2e+/LhZt0.net
>>33
窒素を充填する工程が高いのかもな。
252 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 13:40:40 ID:us1yKnK70.net
>>41
窒素室の中で酸素ボンベ背負ったパートのおばちゃんが
袋詰め作業をする人件費が高いのでは
24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:12:00 ID:2H9zb98j0.net
600円のセットの内訳
ポテト 10円
コーラ 0円
バーガー 80円
スマイル510円
349 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 15:18:54 ID:6szHaq9f0.net
>>24
スマイルは数年前にメニューボードから消えている。
接客が悪くなったのもスマイルの取り扱いを止めたからじゃないだろうか
93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:27:57 ID:xgCzrZzv0.net
フライドポテトなんか自分で作れよ
切って洗って半日、水に漬けてデンプン抜いてから揚げるだけだぞ
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:29:09 ID:nW9eBWo70.net
>>93
そこまでして食べたくないのよw
出先でハンバーガーでも食うかとなってサイドメニューで頼もうかって感じだよ
126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:37:30 ID:0DCClDaz0.net
牛丼は競争激しくて、下手すりゃ価格の5分の2くらいが原材料費
134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:39:37 ID:ueVlHrRL0.net
>>126
それからすると立ち食い蕎麦ってのは相当なボッタクリだな
かけそばの原価なんて50円だぞ
133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:39:10 ID:Zf5kmpkR0.net
なんで塩や油の値段や光熱費を除外するんだ?
意味が判らん
147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:42:55 ID:d9KUsuWZ0.net
>>133
製造のための人件費も原価
174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:49:48 ID:ueVlHrRL0.net
しかしなんでワンオペのハンバーガー屋ってできないのかな
カウンターだけにすれば長尻する客もいなくなって回転早くなるのに
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:50:43 ID:098IUfqd0.net
>>174
ハンバーガーの自販機ならあるで
180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/02(木) 12:52:48 ID:ueVlHrRL0.net
>>176
一応調理したほうが美味いだろ
パテ焼くだけなら牛丼並みの労力だが
サイドメニューはコンビニ惣菜形式に毛が生えた程度で
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412218801/
フライドポテトで何が面倒って揚げる工程なんだから、芋の価値が10円だ!って言われてもなぁ、そこにメインで金払ってるわけじゃねーし
そもそも知ってたとしてその値段で個人が仕入れられるわけでもないしな
大手企業でも飲食店向けにしか出してない調味料や調理機械が結構ある
頭の弱い人をあぶり出すための定番の話だね
さすがに喰いついてくる人は減ったけど
ポテトを10円で食いたい?
じゃあ原料を数百トン仕入れたらいいんじゃないかな
つかそもそもマクドナルドはポテト協会に所属するポテト屋だ。
所属する業界団体の商品を安売りするわけには行かないんだよ
原価を抑えて売り上げを上げるのは当たり前だけど
原価が10円なのは企業努力の成果だな
素直に凄いと思う
毎回原価があーだこーだ言う友人がいたんだが
「うどん屋で一番グラム単価が高いのは七味だ!」 って言って
七味を大量にかけたうどんを貪り喰って辛くて泣いてるのを見た時に
俺は初めて貧乏を憎んだんだ
(´;ω;` )
最近は減ったけど
原価だけで語るのは足りない会話だからなあ
原価と原材料費を混同してるバカ大杉
じゃあこの記事が載ってる週間SPAの原価は?
紙とインクだけだからさぞ安いんだろうなぁ
最近ネットを見始めた人の個人ブログならともかく、週刊誌がとりあげるにしては手垢がつきすぎな話だと思うが・・・
編集長もとめろよ。この雑誌、よっぽどネタに困ってるんだなとか思われるだろうに。
冷凍のフライドポテトは2キロで500円とか凄安いから食べすぎてしまう。ちなみに揚げなくてもトースターやコンロやグリルにアルミホイル敷いて焼けばうまく出来る。
そもそも商売したことない素人が原価を気にするって滑稽なんだよ
業務用の数10キロ入った冷凍ポテト買えば同じような値段でつくれるんじゃね。あとは手間との天秤だな。
原価10円として何円で出てたら注文しやすいか考えるのはいいぞ
個人経営なら4~500円のフライドポテトもメニューに有るしな
原価計算は大事だが、それ以上に思考が及ばないのなら原材料をそのまま食べればいい。