1 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:47:20 ID:yXJhxLqDd
もう結構まえだけどね。
2 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:48:43 ID:yXJhxLqDd

オーブンレンジの説明書にあったレシピを流用。
強力粉160 バター20 牛乳120 イースト5 砂糖40 塩3 カレールー 1ブロック
このレシピ本の中のいくつかのパンの方法を組み合わせたり量を調整したり
してます。
オーブンも発酵ができる奴の方が簡単です。
後、うどんくんはホームベーカリーは実家にあるけど使ったこと無いです。
3 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:50:57 ID:yXJhxLqDd
4 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/23(水) 23:51:10 ID:ZhG8O6dLK
こんな時間に怒らせたいのか?
6 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/23(水) 23:53:09 ID:ZhG8O6dLK
うんにゃ
いいぞ
腹減ってるだけ
7 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:54:07 ID:yXJhxLqDd
8 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:55:02 ID:yXJhxLqDd
9 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:55:57 ID:yXJhxLqDd
10 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:57:24 ID:yXJhxLqDd
11 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/23(水) 23:57:36 ID:ZhG8O6dLK
ほう、パン生地がカレー味なのか
12 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/23(水) 23:59:01 ID:yXJhxLqDd
>>11 そうでーす♪
つかんでバシーーン!
奥側へつかんでた方をかぶせる。(折りたたむ?)
そしたら横からつかんで・・・
またバシーーン!!!!
これを繰り返すのですが持ってバシーーンの時に手首返して裏、表みたいに
一回で何度か叩きつけるとかやってますねー。
たまにつぶしつぶし。
折ってはつぶし。
生地を痛めつけることでグルテンがでて生地がまとまります。
だいたい200回ぐらいって書いたりますけど。
13 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/24(木) 00:00:13 ID:LY6wecWFo
う◯こ捏ねてるみたいだな
14 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:00:48 ID:ZEZnQ44HK
>>13 ちょwww
たまに生地のチェック。
生地をゆっくり伸ばすと千切れます。
本当はうすーくすけるぐらい伸びればって書いてあるんだけど200回ぐらい
叩きつけてもなったことはありません。500回以上(実質1回で何度か叩きつ
けるのでそれの数倍ですが。実際そんなじ時間かかりませんけどね。)
やらないとそこまでは伸びません。この分量とやりかただとね。
何か他に方法があるのだろうかと思ったこともありますが。
んで画像のように適度に伸びて千切れかけるぐらいでも実際かわった気が
しないのでいつもこんな感じでやめてます。
パッドの下に低反発のザブトンしいてますが結構な音がでますね。
賃貸の人は時間帯に注意ですね。
15 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:02:22 ID:ZEZnQ44HK
16 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:03:53 ID:ZEZnQ44HK
17 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:04:56 ID:ZEZnQ44HK
19 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:07:18 ID:ZEZnQ44HK
21 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:10:46 ID:ZEZnQ44HK
22 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:11:41 ID:ZEZnQ44HK

完成!!カレーは初めてだったけどめちゃうまでした。
ちょっとあら熱ひいたのもおいしいし焼きたてハフハフもいい!
自分で作ったのが一番うまいのなんでだろうなー。
達成感&自己満のせいなのか市販のが材料安い&保存料のかねあいなのか
わかんないけど特にソーセージパンは市販のパン屋さんでこれよりおいしいの
食べたこと無いです。
みんなも時間があったら挑戦してみてねっと。
http://udonoff.blog.jp/archives/5691737.html
23 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:13:12 ID:ZEZnQ44HK
お付き合いありがとうございましたーー。
カレーだけじゃなくココアとか抹茶とか色々やっておmおいしいよ。
24 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/24(木) 00:13:15 ID:LY6wecWFo
あかーん!美味そうだな!
絶対に許さない
絶対にだ
25 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:15:35 ID:ZEZnQ44HK
>>24 ありがとーー♪
私は今おなかいっぱいなので問題なしと。
ちなみに今日のお昼はベリーな蒸しパン作りました。
※写真はとっていないもよう。
26 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/24(木) 00:16:34 ID:Sb5KbIzMb
こんな時間にこんなスレ立てやがって
うちに今からもってこいよー
27 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:17:34 ID:ZEZnQ44HK
あはは。まあ今度作ってみてよー。
発酵とかに時間かかるけど3時間ほどでできるから
29 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:18:34 ID:ZEZnQ44HK
そうだねー今度は蒸しパンにするかな。
チーズケーキは暫く作らないと決めたし・・・
30 名前:うどん祭りオフ◆k62J.5F5lw 投稿日:2014/04/24(木) 00:20:06 ID:ZEZnQ44HK
というわけで見てくれた方ありがとう
そろそろ寝るね。
おやすみーー。
32 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/24(木) 00:22:35 ID:Sb5KbIzMb
店のソーセージパンみたくパセリとかトッピングに拘りたいね
ソース http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398264440/
想像してたのとだいぶ違った
美味そうだけど
一次発酵全然されてない
オーブンの余熱温度が低すぎ
深爪すぎるな 爪を噛む癖とかあるのかな?
まあそう言うな
自分で焼く素朴なパンがやけに美味く感じるのは確かだ
自分はソーセージにねじねじ巻くのが簡単だし好き
焼いてふくれるとむちむちになってかわいい
発酵足りてないね、歯ごたえはありそうだw