1 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/13(日) 09:04:02 ID:WaQ8obMFs
4 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/13(日) 11:38:11 ID:b1rXkDLK9
ペットボトルの水も汚染されてるだけどね
5 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/13(日) 13:02:23 ID:NCcBHecT9
なあに、かえって免疫力がつく
6 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/13(日) 13:09:57 ID:EsvPXMCDH
日本の水源がヤバイ事になるな…
10 名前:非常勤戸締り役@転載推奨 投稿日:2014/04/13(日) 19:04:43 ID:rCcmNdpcv
北京の水不足は中東レベル
それに加えて、貴重な水は汚染されている
よく生きていられるな不思議
11 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/13(日) 19:17:20 ID:lUih0UQQG
待て!そのペットボトル水は罠だ!
ソース http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1397347442/
日本は住みやすいよー
みんな日本においでよー
問題の本質には一切触れないチャイナクオリティ
1 冗談でも言うな!
こんなとき、ペットボトルに水道水を詰めて売りさばくのがチャイニーズ
※4
ありえすぎて笑えない
しかしペットボトルも毒入りだったというヲチw
日本には来るなよwwww母国でなんとかしろwww
日本の浄水技術を盾に外交問題処理出来ねぇもんかな?
市民も日本バッシングデモの前に政府の無策デモした方が良いんじゃね?
活性炭で除去が一般的だろうな、酸化グラフェンがかなり効くらしいが
政府というか外務省の無能っぷりが酷い
こいつらがでっかくわかりやすい仕事してるの見たこと無い
政府の足引っ張りだけは常にやってる
本当に水戦争おこりそうでこわいよな
誰だよ、こいつらに資金援助した奴
※11
日本だね!
責任を取って滅ぼそうかw
日本の検査方法に不備があり、ベンゼンのほうが
まだマシという物質混入していたというのに
中国を笑うことでできねえというの
爆発フラグ
ま、数が多すぎるからな中国人w。
適度に死なせれば社会がうまく回るという国策があるとはいえ
人道的にはしっかり言い訳しなきゃいけないところだよね
日本でもそうそう他人事じゃないぞ
中国は、ペットボトルのミネラルウォーターが
実は便所の水だったという事件もあったなw