
焼き鳥1本63円~、飲み放題30分313円の 「やきとり○金」 渋谷にオープン!

おすすめ記事
- 【まどドラ】【画像】青はレベル高い娘多い
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 夫の前妻がウチに乗り込んできた。「こんな新しい家に住みやがって! 私は前カレ君にも捨てられてボロアパート暮らしなのに!ふじこー!」→結果www
- 夫がため息つきまくりながら「いってきます」も言わずに出ていった。これは『俺は今機嫌が悪い』アピールなんだけど・・・
- 【悲報】女子大学生のAV物に某有名大学が使われる。使われた大学は泣き寝入り
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 映像で振り返る1970年の大阪万博、あの頃の未来と、今迎えている未来の姿
- 【言葉の境界線】名古屋を越えて三重に入った瞬間、関西弁になる現象がスゴい件
- 海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバレる
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:マレーヤマネコ(京都府) 投稿日:2013/01/16(水) 00:51:00 ID:IxpfE9Gb0

2 名前:茶トラ(埼玉県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:51:27 ID:qe8QUFoK0
すくねーよ
3 名前:ぬこ(兵庫県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:52:29 ID:IfPwdV4/0
安いというより注文しやすいって感じか
5 名前:マンチカン(兵庫県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:53:38 ID:tcpgOdwF0
ちっさwwwwwwwwww
7 名前:オセロット(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 00:54:40 ID:xRZjAmzk0
小さそうだなこれ
8 名前:ヒマラヤン(山梨県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:54:43 ID:rxzjkxF80
一口だよねこれ
9 名前:アメリカンショートヘア(静岡県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:55:03 ID:fgQyJc0s0
俺はこのくらいのほうがいいなあ
いろんな種類食べたいし
10 名前:マーブルキャット(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 00:55:16 ID:jFW/mW2w0
禁煙だったら行く
13 名前:ぬこ(埼玉県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:56:37 ID:GTcusVvW0
ポスターで見栄張ってないのは素晴らしい
14 名前:ソマリ(神奈川県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:56:50 ID:uPgvZlVI0
たぶん4cmくらい
15 名前:マンチカン(WiMAX) 投稿日:2013/01/16(水) 00:56:49 ID:zf4l4QI00
おまかせの飲み放題で安定しそうだな
16 名前:アムールヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 00:57:09 ID:x4pAJgzZ0
価格破壊路線は外食残業を潰すぞ・・・
17 名前:しぃ(東日本) 投稿日:2013/01/16(水) 00:57:20 ID:Jjc5QB//0
いろんな種類ちょっとずつ食べたいから
これいいわ
18 名前:ハバナブラウン(神奈川県) 投稿日:2013/01/16(水) 00:57:25 ID:NXRnXyAT0
相当現物小さいぞこれ
22 名前:スノーシュー(関東・甲信越) 投稿日:2013/01/16(水) 00:58:42 ID:gCEDhkIMO
新宿でよく行ってたけど、結構いいぞ
酒は自分で注ぐがな
23 名前:アメリカンショートヘア(東日本) 投稿日:2013/01/16(水) 00:59:27 ID:W1G8pvO+0
砂肝を10本食う
そんで2杯くらい飲む
24 名前:ターキッシュバン(佐賀県) 投稿日:2013/01/16(水) 01:00:06 ID:0kB+TnXe0
めっちゃ小さそう
26 名前:ブリティッシュショートヘア(沖縄県) 投稿日:2013/01/16(水) 01:00:40 ID:ge5FuswZ0
スゴイなーどうやったらここまで価格を下げられるんだ
27 名前:バーマン(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 01:00:56 ID:re7OWpfE0
やきとんならまだしも
焼き鳥でこれは安くは無い気がする
28 名前:オシキャット(チベット自治区) 投稿日:2013/01/16(水) 01:02:10 ID:v42X3Vt30
肉が半分しかないじゃん・・・
33 名前:シンガプーラ(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 01:09:30 ID:TyCtibU50
食えなくなってきたから一軒目で二杯くらい飲みつつ軽くつまんで満足
34 名前:オシキャット(チベット自治区) 投稿日:2013/01/16(水) 01:10:42 ID:IZbnBvgs0
クシ10本+一時間飲み放題で1250円とか素晴らしいな
自宅のそばにあったら通いそう
35 名前:アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/01/16(水) 01:11:01 ID:nTX3d50x0
田舎にも作れよ
36 名前:ボルネオヤマネコ(埼玉県) 投稿日:2013/01/16(水) 01:14:07 ID:s9DP2WrB0
観光地なら需要ありそうだな
一杯飲んでから散策すると楽しいし
37 名前:ヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 01:15:54 ID:yaxvAegB0
二本で普通の一本分くらいか
126円ならむしろ高い部類なのでは
ものによってはもっと小さいのもありそう
アルコールも飲み放題用の底辺アルコールだろうしなあ
ただ串カツ屋スタイルは面白そう
40 名前:アメリカンボブテイル(チベット自治区) 投稿日:2013/01/16(水) 01:28:58 ID:46PeSsRr0
313円は勝手にありえないと思って3130円って読んでた
安すぎ
42 名前:バーマン(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 01:31:10 ID:re7OWpfE0
30分で切り上げれば
焼き鳥5本とビール二杯くらい飲んで
628円か、まあ安いな
44 名前:ボルネオヤマネコ(埼玉県) 投稿日:2013/01/16(水) 01:36:46 ID:s9DP2WrB0
ハツ一個刺しとか初めて見たわ
ヘルシーだねw



50 名前:アンデスネコ(福岡県) 投稿日:2013/01/16(水) 01:57:41 ID:mfUsdgDu0
一口サイズなのか
51 名前:シンガプーラ(dion軍) 投稿日:2013/01/16(水) 01:57:52 ID:A8bBkXmm0
ブラジル産のムネ肉なら100g29円とかで売ってるから、20gだと約6円か
52 名前:チーター(やわらか銀行) 投稿日:2013/01/16(水) 02:01:12 ID:DYheBoRG0
無駄に細かい値付けは意味ねえ。コースメニュー1000円1時間とかにした方が流行る
但し4人からのボックス席限定で要予約とか、10回分回数券1万円購入者に限るとかで。
56 名前:チーター(やわらか銀行) 投稿日:2013/01/16(水) 02:14:03 ID:DYheBoRG0
飲食店はコースメニュー定額が一番効率良いんだよ。ランダム発注が起きないのと
その都度旬の安い食材だけで確保出来るから利ざやが高いし
調理や注文も簡素化出来て少人数で大量生産出来るし盛り付けも楽だ。
57 名前:キジ白(北海道) 投稿日:2013/01/16(水) 02:44:51 ID:7Z4BC/fl0
焼き鳥そのものは割安でもないけど
色々食べたいときはいいかもなあ
ふらっと気楽に行けそう
62 名前:スナドリネコ(埼玉県) 投稿日:2013/01/16(水) 02:54:06 ID:hbMH5FYD0
どこら辺まで行くんだろうか
65 名前:スナネコ(静岡県) 投稿日:2013/01/16(水) 03:22:00 ID:eol99xlLP
小さすぎ
100円の焼き鳥屋の半分のサイズなんじゃね?ww
66 名前:ハイイロネコ(神奈川県) 投稿日:2013/01/16(水) 03:22:58 ID:uIydeCbw0
生ビールってウソだろ
発泡酒かリキュールだろ?
生ビールを30分313円で飲まれたら採算取れないじゃねーかks
67 名前:スナネコ(静岡県) 投稿日:2013/01/16(水) 03:25:50 ID:eol99xlLP
>>66
炭酸水で2倍くらいに薄めてるんじゃねwwwwwwww
68 名前:スナネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/01/16(水) 03:26:43 ID:H+TAeU4QP
お前等何だかんだ言って外で安い飯食う程度の収入はあるんだな
俺にはお前らがまぶしすぎるは・・・
69 名前:キジトラ(東京都) 投稿日:2013/01/16(水) 03:36:06 ID:ZV+oL25ZP
渋谷でこの価格設定でやっていけんのか?
70 名前:パンパスネコ(WiMAX) 投稿日:2013/01/16(水) 03:44:24 ID:CXGFdQnm0
ふつーの焼鳥の半分くらいしかないだろ
つまり一本120円だ
生ビール(発泡酒)
中国産じゃなければ流行るな