【やはり無理があった】マクドナルドの「ENJOY!60秒サービス」が酷い とTwitterで話題
おすすめ記事
- アニメラノベ主人公「俺は英雄になるんだぁぁぉぁぁ!!」←最近、こういう奴いなくね?
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
- 息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 外国人タレント「若いときにたくさん旅行したけど何も残らなかった、旅行は人生の無駄です」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 英一郎とかいう親に刺された男
- 海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がり
- イギリスで死刑囚の皮膚で作った人皮装丁本が再発見、展示の是非をめぐり倫理的議論
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
1 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:29:25 ID:8KYKyFXj0
2 名前:ラグドール(神奈川県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:29:56 ID:setdXtfS0
もとから酷いじゃん
3 名前:ラグドール(福井県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:31:07 ID:NWeNcYel0
>>1
パンが折れてるなワロタ
4 名前:アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:31:10 ID:uRut4ZXl0
あー、旦那が食べてたビックマック、
いつもよりレタス多いなぁ。正月だからサービスいいのかなぁ
と思っていたらそういうことか。
もちろんバーガー無料券もいただけましたけど。
6 名前:ボンベイ(庭) 投稿日:2013/01/05(土) 16:32:44 ID:E1900eLmP
60秒にしろって誰が望んでんだ?
ちゃんとしたもん作れ
14 名前:コラット(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/01/05(土) 16:35:52 ID:H05h0JdN0
>>6
ほんとだよなw
ズレすぎ
147 名前:ユキヒョウ(チベット自治区) 投稿日:2013/01/05(土) 18:00:28 ID:Jl45N+Yd0
>>6
シャチョー曰く「1秒短縮するだけで売り上げ8億円違う」
ってのをどっかのテレビで見た
7 名前:黒トラ(やわらか銀行) 投稿日:2013/01/05(土) 16:32:49 ID:nQ2cjKeVP
注文してからよりあの不公平なレジ待ちの方がイライラするから
いい加減ATMと同じフォーク式行列にしろや
9 名前:オセロット(愛知県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:33:36 ID:iv9C2ElY0
何がしたいんだろうねマック
10 名前:デボンレックス(埼玉県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:34:05 ID:nEReXKYd0
やることなすこと裏目に出てるな
勝手に自爆してる
11 名前:ヒョウ(やわらか銀行) 投稿日:2013/01/05(土) 16:35:18 ID:bgBZEIbo0
昼にメガマック食べに行ったんだけど、
アレはもう食物を扱う仕事じゃないな
豚の給餌係りだよ
ポテトも塩気が無かったし、最悪
もうこんなサービス止めて
12 名前:白黒(関東・甲信越) 投稿日:2013/01/05(土) 16:35:21 ID:03MGNRti0
普通に無料券配れよ
16 名前:パンパスネコ(静岡県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:36:19 ID:upDnZXcu0
無料件なんか出さんでいいから
普通にゆっくり作れ
17 名前:ボンベイ(公衆) 投稿日:2013/01/05(土) 16:36:22 ID:Z8upQTD9P
ファーストフーズ店はSUBWAY以外行く気になれない
18 名前:黒トラ(愛知県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:36:45 ID:xUqgrlq00
とりあえず60秒のうちは全く行く気ないわ
ぐちゃぐちゃで出てくるのが目に見えてる
19 名前:シャルトリュー(宮城県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:36:54 ID:F4B2gwbZ0
60秒以上かかっても良いです。無料券要りません。
ですから、丁寧に商品を作ってください。
って言えば良いだろうに。
というか、そういえる人がこんな豚飯小屋には行かないか
394 名前:ツシマヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/01/06(日) 01:05:07 ID:ZALY9N7A0
>>19
貧乏人が押し掛けてるから、他のオーダーこなす為に結局雑な調理になるだけ
この店に質を求める事自体無駄だわな
21 名前:ラガマフィン(岐阜県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:37:47 ID:m4y6YDF60
公園でホームレスが貰ってる配給のほうがマシなレベルだなこれ
22 名前:ボンベイ(茸) 投稿日:2013/01/05(土) 16:37:58 ID:MljdXscqP
恩恵を受ける側から見ても、このサービスは無いわな
経営者はいつ代えるの?
23 名前:ジャングルキャット(関東・甲信越) 投稿日:2013/01/05(土) 16:38:11 ID:deV68Wm7O
レジ3台あるのに、いつも1人しかレジにスタッフ居ない件
値上げしたんだから人件費削減する必要ないだろ
24 名前:ボンベイ(大分県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:38:17 ID:ikTrQz7y0
歴史に名を残す
糞キャンペーンだな
客も従業員も誰も得しない
社長の自己満足だけっていうw
25 名前:オセロット(dion軍) 投稿日:2013/01/05(土) 16:38:18 ID:0hjvf9sm0
もう作り置きでいいよ
作るとぐちゃぐちゃだしいらんわ
28 名前:エジプシャン・マウ(埼玉県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:38:49 ID:c2gbuTCV0
マクドなんかに行く底辺層ほどクレームが多いよな
39 名前:黒トラ(SB-iPhone) 投稿日:2013/01/05(土) 16:48:04 ID:Wo4hU/O8i
>>28
むしろクレームつけにいってるだろ
30 名前:ユキヒョウ(大阪府) 投稿日:2013/01/05(土) 16:39:28 ID:LDtDLBwJ0
誰もそんな速さを望んでいない
むしろレジで長いこと選んでる奴をなんとかして欲しい
320 名前:マーゲイ(東京都) 投稿日:2013/01/05(土) 22:18:51 ID:DWNqZMDi0
>>30
おまいがそんなこというから、レジのメニューを撤廃して
おかげで悪化しただろヽ(・∀・)ノ
32 名前:茶トラ(大阪府) 投稿日:2013/01/05(土) 16:40:08 ID:ixQI3t/30
そもそもマクドのバーガーなんていっぺんに何個も食えない
しっかり作ってくれ
33 名前:オセロット(WiMAX) 投稿日:2013/01/05(土) 16:40:33 ID:mjiK4/eY0
設備と人員そろえた専門店用意してそれだけやっとけ
マックで買ってこんなの出てきたら切れるわ、はやくトップ変えないと潰れるな
34 名前:エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/01/05(土) 16:42:32 ID:YwtGrMrTO
これってやる前から現場は無理って言ってたよな
結果誰も得してないだろ
無料券よりまともな物を望むわ
36 名前:サイベリアン(関東地方) 投稿日:2013/01/05(土) 16:42:34 ID:qZp8t2uFO
60秒ルールはその場でのわくわく感を煽って楽しんでもらう装置で
無料券は基本全員に配ってまた来てもらうシステムだと思ってた
38 名前:マンクス(チベット自治区) 投稿日:2013/01/05(土) 16:45:50 ID:Zos+taN30
今の社長グローバルという言葉が大好きらしいけど
海外でもこんなことしてんのか?wwww
40 名前:白黒(関西・東海) 投稿日:2013/01/05(土) 16:48:12 ID:ea9Uk2gm0
手作り感志向が地味に来てるからもう駄目かも
いろんな理由でやむを得ずマクド食べてる人多いと思う
41 名前:サイベリアン(西日本) 投稿日:2013/01/05(土) 16:48:15 ID:MuhoUgvVO
糞ワロタwww
42 名前:トラ(奈良県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:48:50 ID:TrAnSu0F0
昨日ドライブスルーでクーポン使って注文したが3分以上待たされても無料券はくれなかった
福めくりはコーヒー50円券だしなめとんのかと
43 名前:ベンガルヤマネコ(神奈川県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:49:32 ID:HTxHgAIe0
結構どうでもいい
物が食えれば
43 名前:ベンガルヤマネコ(神奈川県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:49:32 ID:HTxHgAIe0
結構どうでもいい
物が食えれば
44 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/01/05(土) 16:49:55 ID:386fog1V0
>>1
そりゃそうなるわなw
店員を責める気にもならない
45 名前:スナネコ(家) 投稿日:2013/01/05(土) 16:50:20 ID:02uCvO/Z0
遅くなるのを客が期待するサービスって、変じゃね
59秒で出されたら嫌がらせかと思うし
46 名前:チーター(dion軍) 投稿日:2013/01/05(土) 16:50:43 ID:EGMGHNKh0
口の中に入れれば全部同じなんだから、貧乏人はつべこべ言わず受け取ったらさっさと帰れよ!
47 名前:ボンベイ(茸) 投稿日:2013/01/05(土) 16:50:54 ID:MljdXscqP
「俺は悪くない、クルーが悪い」←またこの手の発言が出るかなw
50 名前:猫又(中部地方) 投稿日:2013/01/05(土) 16:53:22 ID:3KqxMM230
なんでこんなワンマンオーナー社長の思い付きみたいなことを
全国チェーンでやってんのか
51 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(香川県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:54:06 ID:dqITReA10
普通にしてれば行ってやってたというのに
60秒でグチャグチャ餌出したりメニュー表撤去したりとかするからだんだん行かなくなるんだろ
52 名前:白(禿) 投稿日:2013/01/05(土) 16:54:14 ID:hD9DJ53u0
クレーム対応で店長の胃に穴があきそうだな
53 名前:オセロット(dion軍) 投稿日:2013/01/05(土) 16:54:23 ID:0hjvf9sm0
がっちりマンデーで見たけど
なんか前にもやってて好評だったって社長言ってた
どこでやってたんだよ
56 名前:ロシアンブルー(東京都) 投稿日:2013/01/05(土) 16:55:42 ID:J678OvWO0
もう社長が現場に出て見本を見せろよ。
現場現場言ってないで。
どうせ本人は社長室に籠って何やってんだか分からんことやってるんだろ?
57 名前:ジャガー(北海道) 投稿日:2013/01/05(土) 16:55:53 ID:7Jgek/DI0
元より行かないから画像見ても何がどう酷いのかよくわからない
マックってこんなもんじゃないの
58 名前:オセロット(WiMAX) 投稿日:2013/01/05(土) 16:56:27 ID:mjiK4/eY0
これ客からのクレームと無能な上層部からの圧力で現場の人間マジかわいそうだな
59 名前:マンチカン(東日本) 投稿日:2013/01/05(土) 16:56:49 ID:/Zd/Exvj0
企業の迷走と経営者の迷走はどっちが先に起こるんだろうね
62 名前:コドコド(埼玉県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:56:56 ID:LvNYMxCE0
腹ン中納めれば一緒だろ
どうせ豚の餌だし
66 名前:ライオン(WiMAX) 投稿日:2013/01/05(土) 16:57:51 ID:P9eOJFS+0
バイトしてたし株主でもあるが、これはない
現場かわいそう
67 名前:リビアヤマネコ(三重県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:57:53 ID:LLpDQFAl0
何がひどいのかわかんない
いつもはどんななの?
69 名前:斑(栃木県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:58:18 ID:7fv0f3T80
所詮60秒オーバーしたってバーガー1個。
コーラとかのペットボトルにおまけで下げているのとかわんない。
宣伝費としてこのやり方がおいしければ続くんだろ?
マスコミが取り上げるから悪い。
消費者的には急いで作られた汚いバーガーを
渡されるリスクがある分損だな
70 名前:イリオモテヤマネコ(チベット自治区) 投稿日:2013/01/05(土) 16:58:21 ID:PnVb5g/A0
客はそんなサービス求めてないだろ。
普通にレジ前にメニュー置いて食べたいもの選ばせろよ。
72 名前:シンガプーラ(栃木県) 投稿日:2013/01/05(土) 16:59:48 ID:0ap+xpyn0
とりあえずポテトがアツアツじゃなくなったのはよくないよ
値段高くしてもサービスさえよかったら買うのに
なぜサービスの質をさげるのじゃ
73 名前:ハイイロネコ(東日本) 投稿日:2013/01/05(土) 16:59:48 ID:bXW8+1FjO
店員が焦って汚くなるだけだな。○○円以上買ったらタダ券をもらえる、とかの方がいいんじゃないか。
77 名前:ジョフロイネコ(やわらか銀行) 投稿日:2013/01/05(土) 17:01:01 ID:gHHjsxCI0
それでも悪いのは消費者と店員なんだよね?
78 名前:白(禿) 投稿日:2013/01/05(土) 17:02:45 ID:hD9DJ53u0
普段行かないにしてもチーズが箱にへばりついてるのは酷いと思った
79 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) 投稿日:2013/01/05(土) 17:03:26 ID:JNF//Lfm0
去年はユニクロと、今年はマクドナルドと縁を切ったが、その選択は吉と出たようだね。
82 名前:白黒(関西・北陸) 投稿日:2013/01/05(土) 17:04:15 ID:wFX1+YBd0
ポテト冷えてそうで行きたくないな
いつまでだよ…
83 名前:マンチカン(dion軍) 投稿日:2013/01/05(土) 17:05:10 ID:6iCHNtRL0
まさにやっつけ仕事wwww
89 名前:オセロット(dion軍) 投稿日:2013/01/05(土) 17:07:47 ID:0hjvf9sm0
無料バーガー券がどのバーガーでも交換できるって話になって
おかしなことになったんだと思うわ
91 名前:コーニッシュレック(dion軍) 投稿日:2013/01/05(土) 17:08:39 ID:3WGwm1Ku0
もう60秒じゃなくていいから丁寧に作れ
93 名前:黒トラ(庭) 投稿日:2013/01/05(土) 17:11:02 ID:uMWBmQruP
対象の11~14時以外の時間の待たせ具合が酷すぎる
94 名前:スフィンクス(神奈川県) 投稿日:2013/01/05(土) 17:12:20 ID:DFSasLN+0
余裕がなくちゃいいもの作れないよ
95 名前:シンガプーラ(神奈川県) 投稿日:2013/01/05(土) 17:12:37 ID:d2EyVPEt0
足を運んだ時点でマクナルの思う壺だろ
99 名前:ジョフロイネコ(やわらか銀行) 投稿日:2013/01/05(土) 17:15:01 ID:gHHjsxCI0
マクドとモスが並んでたら、間違いなくモスに行くなぁ。
ポテトだけマクドで買ってあげるけどw
102 名前:ツシマヤマネコ(チベット自治区) 投稿日:2013/01/05(土) 17:18:15 ID:nJDghu3b0
コンビニでチンするハンバーガー買うわ
105 名前:ボルネオウンピョウ(チベット自治区) 投稿日:2013/01/05(土) 17:19:51 ID:GCLwS6+Q0
この前誰もレジにいなくて3分くらい待たされた
あれ切れそうになったわ
108 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(香川県) 投稿日:2013/01/05(土) 17:21:32 ID:dqITReA10
60秒に縛られて店員が大慌てで作ってる姿なんて気の毒すぎて見てられないな
だから行かない
113 名前:ボルネオウンピョウ(家) 投稿日:2013/01/05(土) 17:24:20 ID:F9VFi51K0
115 名前:しぃ(石川県) 投稿日:2013/01/05(土) 17:24:31 ID:2eVgqu6X0
60秒サービス嫌だな
120 名前:ジャガー(東京都) 投稿日:2013/01/05(土) 17:27:04 ID:wdm65wd10
客からしたらゆっくり丁寧に作ってくれる600秒サービスの方が良いと思うよw
ファーストフードは若者文化だからもっと若者には食べてほしかったんじゃない?
好意で始めたことだと思うよ
ガキを甘やかす行為も良くないぞ。
※1
まったくもって的外れだな。好意はあっても脳がなかったんだな
好意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60秒成功した場合にはコーヒー券くれたんだけど。。そこまで焦って速く出す意味あるのか?ww
今朝、社長が経済会議からみだかで、インタビュー受けてて、「経済はなんとかなる、する」と。ボーナスとかの話になると「従業員の給料もボーナスも上げられない」と。
んで、いいとも観てたら、例の60秒キャンペーンのコマーシャルやってた。
呆れるしかないんだナー。
良く分からんが、やけに早く出てくると思ったらこれのせいか
一分過ぎてもいいから、雑にやらずに丁寧に対応してくれ
見た目はどうであれマズいからどうでもいいけどな
1月30日までやるらしいね。早く終わってほしい