33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:29:36 ID:aDJ15oKI0
つまり日本ではうどん程の歴史がなかったからこそラーメンは変化しやすく多様化することでプラットフォームフードとなり得た訳か
63 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:41:14 ID:xSx/XsPB0
この教授がカツ丼やうな丼喰ったら、また似たような論文出すだろう・・・メイビー
109 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:56:39 ID:WhXt3TYwO
カレーも美味いやん
221 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:31:40 ID:lBtPXNwD0
うどんとかそばは外人受けどうなのよ?
528 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 20:34:44 ID:apbq/hns0
イギリス人は温かい食べ物が好きなんだよ
736 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 21:11:50 ID:nP3kjUH/0
影響あたえたのは食だけかあ、なんか寂しい
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:19:43 ID:34/XpO6JP
ラーメンは中国で生まれました。日本の発明品じゃありません。
我が国のオリジナルです。 しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:20:43 ID:8N4kTPdD0
>>6
こんな料理を発明してくれて有難う
84 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:47:59 ID:2nZ4Z1FM0
>>6
気に入ったのは値段だ
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:22:10 ID:E45oeSXF0
プラットホームフードはそば
970 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 22:14:37 ID:8xGf49NB0
>>12
評価
974 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 22:17:13 ID:XVJma8Nm0
>>970
そういえば蕎麦粉はロシアや旧ソ連の方が消費量多いみたいだな
976 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 22:17:58 ID:6iWxNhMf0
>>974
そんなにロシアに立ち食いがあるとは思えんが。
980 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 22:19:31 ID:myRiIYqw0
>>976
そば粉はパンケーキにいれるらしいなロシア
おそろしあ
981 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 22:19:47 ID:OBA51jrh0
>>974
蕎麦っていうのは雑穀の一種で、日本でも土地が痩せていてコメが取れないところでも収穫が可能な穀物だから。
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:23:10 ID:bQq1V3on0
>>1
でも日本で一番愛されてるのはカレーw
アジア文化は印度に通ず、中国は中継地点に過ぎない
713 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 投稿日:2013/07/26(金) 21:06:48 ID:dD3xM5gOO
>>15
日本のカレーはカレー味のシチューだけどな
719 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 21:07:39 ID:FXHe85PL0
>>713
イギリス海軍のカレーが元だからやむをえないところも
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:26:32 ID:Icr/r7g10
駅のホームにあるのはそば屋じゃん
136 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:05:58 ID:5JhpdDjlP
>>23
駅のホームなんか使うのは都市部だけ、ひいては肉体労働の階級のものじゃない。
肉体労働階級にはラーメン、
戦後の各工場なんかは入り口前に必ずラーメン屋台があったほど。
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:26:38 ID:MbbVBPOC0
日本にあるラーメンに関する最古の文献だと中国から亡命した儒学者に教わって作ったらしいよ。
125 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:01:14 ID:vCIclbYu0
>>24
水戸黄門が作らせたやつな
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:29:19 ID:lC7Z/F260
中国のラーメン(拉麺)は手で引張って麺を伸ばす物なのだよ。
日本のはラーメンではなく中華風「そば」。
本物の拉麺、ラーメン!!
VIDEO
佐野ラーメン
VIDEO
39 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:32:31 ID:2zaMByXh0
>>32
(`ハ´)製麺機で作る日本のラーメンなんで邪道アルよ
66 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:42:04 ID:zHfyyz9j0
>>39
刀削麺ですよね。
392 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 20:05:55 ID:lC7Z/F260
>>39
佐野ラーメンは「青竹打ち」と言って手打ち麺なのだよ。
VIDEO
58 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:39:12 ID:chRj6YcG0
>>32
こうやってみると素麺もあきらかに中国伝来の製法だという気がするなぁ
48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:36:10 ID:xm9+O9/00
麻雀をしながら食べられる食べ物はないか、という発想で
麻雀大好きな羅面(らめん)将軍が考え出したのが、肉巻きおにぎり。
220 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:31:40 ID:dKgHlV9B0
>>48
勉強になりました
51 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:36:58 ID:MbbVBPOC0
泥酔して少し醒めた頃(午前2時頃か?)に食うラーメンってなんであんなに美味しいの?
54 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:38:31 ID:ErUjWJcqi
>>51
アルコール分解のために消費する塩分とアミノ酸をいいタイミングで補充するとかなんとか
57 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:39:05 ID:9hK2v3VD0
>>51
脳みそが酔っぱらってるから(^O^)
60 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:39:45 ID:dl5uVKRN0
その当のサンドイッチもイギリスではやばいくらいに不味いのが多いんだけどもw
68 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:43:20 ID:myRiIYqw0
>>60
ロンドンに出張にいったとき、まずいメシに辟易していて
サンドイッチなら大丈夫だろう、とスタンドでキュウリサンドを買ったら
パンはパサパサキュウリはしなしなでまずいのなんのって・・・
89 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:49:27 ID:dl5uVKRN0
>>68
イギリス人自身が自虐ネタにしてるからね…サンドイッチの不味さを
パサパサのパンに萎びた野菜…「こんなの食えるか!」ってのがデフォらしいw
93 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:51:00 ID:myRiIYqw0
ラーメンとサンドイッチの華麗なる合体
それがラーメンサンド
98 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 18:53:20 ID:FXHe85PL0
>>93
そして忘れられる焼きそばパン
132 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:05:14 ID:cBJqNuly0
139 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:06:33 ID:myRiIYqw0
>>132
この発想はなかった!
158 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:13:29 ID:7Aw/LDU00
英国人がラーメンか。
取引先の英国人たちは、カツサンドに完全にはまってる。
あればっか食ってる。
ブラジル人は、トンカツ定食で、カツだけ倍にオーダーして食ってる。
174 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:19:30 ID:+GgMr6sp0
>>158
外人にトンカツは鉄板だと聞くがなぜだろう。
どこでも作れそうな料理なのに。他の国ではないのか?
188 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:24:23 ID:7Aw/LDU00
>>174
トンカツに合う、豚がないとのこと。
カツサンドなんて絶対売れる商品なんだが、日本の豚とかコロモとか
じゃないと難しいらしい。
英国の某超大物ミュージャンは、トンカツ食うついでに日本で
ライブやるんだって。
166 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:17:38 ID:Yb1XVPyg0
中華に限らず、カレーでも、パスタでも、カツでも
日本に入ってくると、元の原型をとどめないくらい、日本流でアレンジしてしまってるけど、
それらの料理が日本起源なんて思う人はごく少数だわな。
169 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:18:27 ID:+DlKb6nN0
>>166
うん
カレーはインド、パスタ(喫茶店のナポリタン)はイタリア、と信じきってた
175 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:19:40 ID:3MdmP/FQ0
>>166
>>169
そして、謎のトルコライスw
186 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/26(金) 19:24:12 ID:aiuA6M8s0
>>175
長崎だかで名物にしようとしてイベントにトルコ人シェフ呼んだら
「トルコにこんな料理ない」って言われちゃったんだっけw
ソース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374830270/
なぜらーめんとカレーは合体しないのか
うどんとカレーは合体するのに
先人が何度も合体させようとして撃沈してるじゃないか
近所のラーメン屋(定食屋)にカレー麺あるぞ、まあ想像通りの味
>>1
うどんの具とラーメンの具を列挙して見たらいい
面白いぐらいに具材が住み分けられてて共通して
入ってるのナルトと万能ネギぐらいのもんだから
なぜらーめんとカレーは合体しないのか
うどんとカレーは合体するのに
↑カレーラーメンマニアの俺を怒らせたな