【アベノミクス】替え玉発祥の店とされる「元祖長浜屋」、ラーメン値上げへ…原材料の小麦や油の価格が高騰

 
2013年6月24日22:00:00
 
コメント(17)
 

5ec390fd.JPG
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 投稿日:2013/06/23(日) 15:21:14 ID:???0
 ラーメンの替え玉発祥の店とされる福岡市中央区長浜2の「元祖長浜屋」が7月1日から、1杯400円のラーメンを500円に値上げする。「アベノミクス」による円安で、原材料の小麦や油の価格が高騰していることなどが理由という。  値上げは1997年以来、16年ぶり。2008年に50円から100円にした替え玉、替え肉は据え置く。 消費増税も織り込んでおり、来年4月に消費税率が8%になっても再値上げはしない方針だ。 続きはソース http://news.livedoor.com/article/detail/7792453/
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:22:31 ID:DBvvljiU0
牛丼が280円なのにラーメンが500円は無いわぁ
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:24:30 ID:KCc2lSw80
円高の時はどんだけ値下げしたの?

おすすめ記事

77 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:41:13 ID:nv0BePxH0
で、消費増税でまた100円上げるって感じか
219 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:23:36 ID:913IxdRr0
おやまぁ。それじゃリーマン・ショック前のお値段はおいくらだったのかと・・・・・・・
44 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:32:20 ID:vRNpB2wZ0
博多ラーメンってこっちでは、600円700円当たり前で、おまけに麺の量が明らかに少ない気がするんだが、地元は何でそんなに安いんだろ 麺の量が更に少ないとか?
50 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:33:44 ID:u11llpR+0
>>44 東京は家賃高もあるだろうけど 博多は純粋とんこつ 東京はさらに手加えてるとこが多いからじゃね
134 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:00:21 ID:0j14/DPM0
>>50 それもあるけどあとは競争率だろう 東京に出て行くような店は福岡で成功してある程度店舗拡大できたとこだけだから そこに到達するまでの競争が激しい
53 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:33:58 ID:uOg8rFcQ0
>>44 地代でしょう
60 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:36:17 ID:f6qffxIY0
>>44 麺自体はそんな高いものじゃないよ ちゅか原材料費はたかが知れてる (そうじゃなきゃ飲食店は経営できない) 東京が高いのはテナント料や人件費
86 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:43:35 ID:TNLgI3980
>原材料の小麦や油の価格が高騰 油?
97 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:49:04 ID:2wgJoeG60
>>86 たぶん油は輸送費のことだと思う
88 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:43:49 ID:mnwfkE6x0
長浜屋の味と量では400円でも高すぎる なのに500円とか完全にいかれてるな 明らかに近隣に独立された店舗が出来てそっちのほうが味も接客も良かったから客取られまくった その結果やはり経営苦しくなってたんだな 便乗値上げというか実際の理由は完全に別物だろう
99 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:50:09 ID:3hOWZf5UO
>>88 その通り。 原価40円位の麺が値上がりしたからって100円の値上げはあり得んは。
96 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:48:46 ID:0mqKJv3yP
替え玉入れて600円は安いね うちの近所のとんこつラーメン屋は1杯680円で替え玉が120円 それでも本格的でまぁまぁ旨いからそれなりに混んでるよ
108 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:52:54 ID:3hOWZf5UO
>>96 都心でも替え玉サービス・ワンコインが普通なんだけれど、物価無駄に高い神奈川県の新興住宅街とかお住まいで?
107 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:52:54 ID:+YvtuuuC0
普通ラーメンの価格って700-800円程度じゃね? この店の価格設定おかしくね?
112 名前:(  `ハ´ ) 投稿日:2013/06/23(日) 15:54:17 ID:z/lcRObk0
>>107 低価格だと僅かな上昇でも吸収できる幅が少ないからねぇ
110 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:53:27 ID:6AmefZTG0
これで博多天神のがお得になるんだな
121 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:56:22 ID:3hOWZf5UO
>>110 東京都心のがお得とか、人件費家賃考えたらおかしいよね。博多天神は冷やし中華400円だしww
120 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:56:15 ID:eqoAtPMl0
ラーメン店なんて基本的に凄い暴利だろw フェラーリやポルシェとか乗った店長がよくテレビに出てくるじゃんw
133 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 15:59:53 ID:8g65Prtk0
>>120 それは違う。 ラーメン店は普通にやったら基本儲からない。 豪遊してるようなカリスマ店長てのは ブームの時に上手く名と顔を売って その残滓で稼いでるから。
135 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:00:21 ID:p+Kdxn3K0
未だに400円ぐらいで出してた事にビックリ どんなラーメンなんだ?w
145 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:04:08 ID:0j14/DPM0
>>135 福岡では並400-450が普通の価格 高いとこで500~、安いとこなら350-380みたいなとこもある
168 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:09:56 ID:p+Kdxn3K0
>>145 そーなんかありがと 福岡って飯は良いんだな
174 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:11:04 ID:YqQdDMf2P
>>168 いや、上でも書かれてるけど安かろう悪かろうだよw
191 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:15:43 ID:0j14/DPM0
>>174 つっても東京に出店してるとこは調子乗って値段上げただけで大したもんでもないよ 高いからって良いものではない、特にラーメンは
507 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 18:27:10 ID:pMWTEpZU0
>>174 それでも同じ値段のよその土地のラーメンと比べると、格段に上手いんだよなぁ。 300円前後の素の基本のラーメンが、よその600~700円くらいの奴より普通に美味い。
534 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 18:44:19 ID:BTmr2wed0
>>507 俺は替玉して500円になってからは膳にしか行ってない。
148 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:04:28 ID:tvNweRgt0
許せてラーメン1杯600円まで。800円とか1000円とかボッタくりすぎ。
165 名前:コアセルペート ◆11YHIPHm4M 投稿日:2013/06/23(日) 16:09:00 ID:bHPWZcOC0
>>148 普通のラーメンで600円とはずいぶん懐があったかいな。 日高屋の値段が限界だろう。
215 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:22:33 ID:BftQy+0H0
移転してわかりにくい場所になったし分家もできておもいきり客減ってたからな 材料費高騰よりそっちが理由だろう 博多らーめんはかたやとか膳は1杯280~290円で替え玉入れても400円だから わざわざ長浜まで行く価値はほとんどなくなってきたな
236 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:27:46 ID:DmYjcbnL0
>>215 はかたやがいつまであの値段でやるのか見物だな
291 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 16:49:35 ID:FaawnPeP0
替え玉と替え肉で700円かっ
299 名前:コアセルペート ◆11YHIPHm4M 投稿日:2013/06/23(日) 16:52:48 ID:bHPWZcOC0
>>291 高いね。 その値段出すならサイゼリヤで洋食喰った方が幸せになれる。 健康にも良さそうだ。
388 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 17:33:56 ID:whxyj1XC0
いまだにどっちが家1でどっちが家2かわからん 近くには長浜屋はもちろん長浜将軍と長浜ナンバーワンもあるから、観光客は余計にわからんだろう
911 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/24(月) 13:26:48 ID:PMRjp1a/0
>>388 そう言えば長浜屋台ってもうつぶれたのか?他にも周囲に一時280円とか言う激安店が出たことが あるが、採算が取れなかったのかすぐに値上げしたのには笑ったw あと何だかんだ言っても実は将軍で食うのが一番うまいと言うw
398 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 17:38:44 ID:2K+yYrY90
それより、ふきやが値上げしないか心配だ
405 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 17:41:40 ID:6wuaZpmOO
>>398 しないと思うが。 大きめ有料になったら寂しいな。
414 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 17:44:35 ID:hrqxIMKm0
>>405 大き目食いきれなかった。 もう若くない。
632 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 19:37:14 ID:PihoTyEi0
製麺所で一般人が麺買っても1玉60円とか70円程度だよ 包装費用もかからず大量に注文するラーメン屋なら1玉50円かそれ以下で仕入れてるはず 替え玉50円アップって時点ですでにボッタクリなのに 更に100円上げとか原価高騰って言うより3店舗分裂の骨肉の争いで利益下がったからでしょ?
641 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 19:40:34 ID:7xieXj1EP
>>632 ここは自分とこで製麺してるからもっと影響少ない。
680 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 19:58:49 ID:9SlXXJzf0
というかこの話題とは関係ないけど、あの替え玉制度て納得がいかん。 あれすることによって完全にスープが薄くなり、味が変わるんだよwあれだったらもう一杯頼んだ方がましだわw
686 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/06/23(日) 20:04:13 ID:HfVeDHck0
>>680 薄まったスープにタレ入れたら確かに別味になるけど、 あれはあれで違った美味さがあってイイと思うがなぁ。 1杯目と替玉で固さ変えるのも楽しいし。 庶民のささやかな小じゃれ感覚を簡単に否定せんでくれよ…。
ソース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371968474/

おすすめ記事

関連記事

コメント(17)

  • no
    1
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月24日 22:14:53

    博多ラーメンほど手軽な食べ物は無かったな
    だるい時でも食欲がないときでも腹いっぱい食べたいときでも食べに行って外れがない
    福岡に帰りたいな

  • no
    2
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月24日 23:00:35

    >円高の時はどんだけ値下げしたの?
    これだは

  • no
    3
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 00:33:56

    円高の時に値下げしなかったから云々と言う人多いけど
    2007年頃には小麦が高騰してえらい事になっていたが、備蓄分等や企業努力でどうにか価格維持して頑張っていた
    そして1年後のリーマンショック以降の円高のおかげで図らずも値上げせずに価格維持できる事になった
    値上げ幅の問題なら兎も角、値上げそのものは小麦が円高になる以前から高騰していたので仕方ない部分がある
    その事実を無視するのはフェアじゃない

  • no
    4
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 02:28:04

    マスゴミの安倍攻撃が必死すぎ
    いい加減マスゴミは己の低脳を自覚しろ生ゴミ共

  • no
    5
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 05:32:24

    円高のときに~っていってるやついるけども、円高のときに設定したラーメン値段を基準として、他のメニューやらサービスやら人件費計算して運営しとるから、まぁ円安の今だと利益はガッツリへるだろうよ。円高の影響は間違ってないでしょ。

  • no
    6
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 08:54:17

    長浜屋の味で500円は高すぎる。
    それにしてもこのところ、ラーメンスレばかりだな。おいしお返上して、らーめんだおに変える予定?

  • no
    7
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 09:13:00

    直接原因は小麦価格等の上昇であり、その間接原因ひとつでしかない円安の、
    さらにその要因である経済政策をことさらに取り上げるからおかしな印象を与える。
    ラーメンが今の価格になった頃って今よりずっと円安の時代でしょ。
    1ドル100円台とか200円台の頃。
    人件費もさほど変わっていないはず。

  • no
    8
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 09:25:10

    四月から福岡帰ってきたけどやっぱうどんが美味い

  • no
    9
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 09:54:32

    ラーメンでもその中にいくつも種類があり値段も様々なように
    いわゆるとんこつラーメンでも同じように中身は様々
    さも福岡は500円以下しかなくそれが普通のように言っているが
    600円台も当たり前のようにあるし
    500円以下のものとは明らかに別物
    そして東京等では福岡で600円台のもののように手の込んだラーメンブームに乗ったようなラーメンが主流ってだけ
    昔ながらの安い醤油ラーメンと今流行りのラーメンのように

  • no
    10
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 10:20:56

    アベノミクスの円安が原因だというなら2008年はどう説明するんだろう?
    今の円の基準はあくまで2008年ごろだし1993-95を除けば2008以前は更に円安だった
    本当に「円安」だけが悪なの?仕入れ先が単純に値上げしたりしてるんでしょ?

  • no
    11
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 14:59:12

    牛丼とラーメンを比べちゃだめでしょ

  • no
    12
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月25日 20:59:08

    単にアベノミクスに便乗してぼったくろうとしてるだけだろ
    長浜屋って味の評判も悪いし良いこと無いね

  • no
    13
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月26日 00:33:29

    やっぱり国産がナンバーワン!

  • no
    14
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月26日 14:41:13

    中国株の暴落でまたぞろ円高になってるんだが、
    値段は戻してくれるのかい?

  • no
    15
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月26日 16:52:36

    元祖長浜屋か。最初250円だったんだがな。消費税導入で260円に→ふぇええ店員がアホでおつり計算できないお→一か月で300円に値上げってこともあったな。
    せいぜいその程度の価値しかない量と質だわ。500円ならもう行かなくていいわ。

  • no
    16
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年6月26日 21:19:34

    市場はある程度健全であれば放っておいても問題ないのでは?
    基本的には良い店は残り、悪い店は淘汰される。
    元祖だかなんだかしらんが、例に漏れないだろう。
    良い店なら値上げしても問題ないし、割高感があるなら客足が遠のき淘汰されるだろうさ。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月29日 20:57:52

    コシタテ

コメントを書く


本文: