1 名前:しぃ(北海道) 投稿日:2013/06/17(月) 17:37:45 ID:x4HWMV5G0
マックが夏限定の高級バーガー 価格は国内過去最高
日本マクドナルドは17日、ハンバーガーの新商品「クォーターパウンダーBLT」と「クォーターパウンダー ハバネロトマト」を24日から夏季限定で売り出すと発表した。
「BLT」の単品の税込み価格は520~570円(地域によって価格に違いがある)。
これまで国内で売り出したハンバーガーのなかで最も高いという。
「ハバネロトマト」は480~520円(同)。
2商品とも、2008年秋に国内で発売された人気商品「クォーターパウンダー」をベースにしている。
「BLT」は、サンドイッチの定番の材料であるBLT(ベーコン、レタス、トマト)を加えており、8月下旬まで売る。
「ハバネロトマト」は、刺激的な辛さの「ハバネロソース」を使っていて、7月下旬まで売る。
http://www.asahi.com/business/update/0617/TKY201306170221.html
日本マクドナルドが期間限定で発売する「クォーターパウンダー BLT」(右)と「クォーターパウンダー ハバネロトマト」
37 名前:ボブキャット(埼玉県) 投稿日:2013/06/17(月) 17:47:46 ID:mHhZqzKJ0
パンズに変化なし、解散
176 名前:バーマン(チベット自治区) 投稿日:2013/06/17(月) 19:44:39 ID:ecQGRwVn0
マクドでそこまで高いんならフレッシュネスかモスでも行くわ・・・
240 名前:シャム(内モンゴル自治区) 投稿日:2013/06/17(月) 21:05:04 ID:woPUhPEJ0
チキンクリスプに飽きてもう約1年間行ってないな
276 名前:トラ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/17(月) 22:01:11 ID:ztNgw28d0
マックでこの値段出すくらいならモスに行くわ
347 名前:セルカークレックス(東京都) 投稿日:2013/06/18(火) 02:48:14 ID:AE9KJj560
安くてなんぼ
360 名前:シャルトリュー(関東地方) 投稿日:2013/06/18(火) 04:44:52 ID:/LsOv4Hl0
バーキンが一番うまい
5 名前:オリエンタル(チベット自治区) 投稿日:2013/06/17(月) 17:39:52 ID:DaNitFzO0
>
この画像と同じものが出てくることはない事だけは確かだな
154 名前:黒トラ(WiMAX) 投稿日:2013/06/17(月) 19:27:24 ID:tM0xUO2k0
>>5
それ蓋閉まらないんじゃ?
31 名前:ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/06/17(月) 17:46:00 ID:MFMLq1iI0
美味しいバーガー店
フレッシュネス
モスバーガー
バーガーキング
182 名前:ヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/06/17(月) 19:47:58 ID:TX+DaXjD0
>>31
クアアイナ行ってみろよ
人生変わるぞ
入店すると、美少女がアロハーって言ってくる
303 名前:シンガプーラ(千葉県) 投稿日:2013/06/17(月) 23:27:23 ID:U1qGRg3g0
>>31
ハードロックカフェも入れてあげて下さい!
112 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) 投稿日:2013/06/17(月) 18:21:31 ID:qoYRoyqm0
マックはいくら高級商品出したって肉が同じ味だから代わり映えしないんだよ。
116 名前:ラガマフィン(やわらか銀行) 投稿日:2013/06/17(月) 18:28:00 ID:I9oAJTFs0
>>112
そういうことだな。
ファーストフードの弱点だ。作業工程やシステムや仕入れから
大幅にはずれた特別な商品は作れない。超コスト高になるだけだ。
143 名前:セルカークレックス(埼玉県) 投稿日:2013/06/17(月) 19:12:37 ID:DkiezNvx0
今この190円で売ってるマックダブルが美味い
最近これしか買ってない



364 名前:ぬこ(東京都) 投稿日:2013/06/18(火) 05:32:17 ID:uFX8u10/P
>>143
食いたくなったお
208 名前:ボルネオヤマネコ(神奈川県) 投稿日:2013/06/17(月) 20:05:19 ID:vDjhW61g0
ベーコンレタスは一番美味いからな
一度だけ食ってやる
216 名前:ジャパニーズボブテイル(東京都) 投稿日:2013/06/17(月) 20:11:59 ID:gYdNRsu40
>>208
美味かったけど、ドレッシング変わってから好きじゃない
244 名前:シャム(関東地方) 投稿日:2013/06/17(月) 21:14:26 ID:sJRAA3/90
スパイシーモスチーズを期間限定でいいから
1辛~5辛増量!お気をつけ下さい!
みたいなの出してくんないかなー
255 名前:デボンレックス(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/17(月) 21:27:04 ID:VfPAPBxoO
>>244
モスは片手で食えない。ハンパなく汚れる。
もうこんだけで選択肢から外れるでしょ
198 名前:ピクシーボブ(愛知県) 投稿日:2013/06/17(月) 19:57:37 ID:1thpI8cw0
どうせなら1000円行けばいいのにー
201 名前:オシキャット(家) 投稿日:2013/06/17(月) 20:00:25 ID:l/X8xOgM0
>>198
マクドナルドぐらいの規模なら、ちゃんと作ってしっかりしたもの提供して、1000円ぐらいやれそうだけど、
それやると企業戦略的に無理が出るから、踏み出せないんだと思う
207 名前:ピクシーボブ(愛知県) 投稿日:2013/06/17(月) 20:04:43 ID:1thpI8cw0
>>201
インパクトはあるのになー
まあ今やらなくてもいいか
ソース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371458265/
255 名前:デボンレックス(関東・甲信越) 投稿日:2013/06/17(月) 21:27:04 ID:VfPAPBxoO
>>244
モスは片手で食えない。ハンパなく汚れる。
もうこんだけで選択肢から外れるでしょ
こいつ池沼かなんかなの?
食べこぼしを撒き散らしながら食ってる様子が想像できるわ
よだれかけでも着けて生活しろよwww
俺も食いにくモスチーズとかは頼まないなぁ。
あれはある意味崩れちゃう寿司みたいなもんだ。
使う素材は安くて不味いバーガーと一緒、量が違うだけ
それで600円弱、馬鹿の食い物だなw
結果、客単価は上がるが来客数は減り続け売上は落ちる
で、またまたまたまたポテトやドリンクの安売りに走るor無料券配る
マックはこの先何やろうと、もう手遅れなような…
最近QBP系の肉が薄くなった事に気づいた。
量が変わらないからバンズからはみ出すし、焼き過ぎで食感も悪いしがっかりした。
いくら時間の短縮のためとはいえ質の低下が酷すぎる。
これなら専用のオーブンなんていらなかったじゃないか。
家に帰って玄関開けると、鼻につくニオイ→マクドだった。肉とチキンの話をすると、それ以来家族はマクドを買わなくなった。
家に帰って玄関開けると、鼻につくニオイ→マクドだった。肉とチキンの話をすると、それ以来家族はマクドを買わなくなった。つまり、屑肉+老廃牛=パティ 虐待小屋で無理やり成長剤を口に押し込み太らせたチキン。→倒産
家に帰って玄関開けると、鼻につくニオイ→マクドだった。肉とチキンの話をすると、それ以来家族はマクドを買わなくなった。つまり、屑肉+老廃牛=パティ 虐待小屋で無理やり成長剤を口に押し込み太らせたチキン。→倒産
高級=具が厚いっていうのやめろよ ヘタすりゃ横にパン置いて出しやがる
パティがパサパサで色悪すぎ。食べれない。モス美味い、特にジューシーなパティが最高だ。
パティがパサパサで色悪すぎ。食べれない。モス美味い、特にジューシーなパティが最高だ。
マクドパティ=奴隷扱いされ、枯渇し乳牛としてもう役に立たなくなった老廃牛▷だからスジ張って、ニオイが悪く色がドス黒い。お客の健康など眼中になく、動物を虐待し金儲けしか考えないマクド▷5年後には日本から消える。
マクドパティ=奴隷扱いされ、枯渇し乳牛としてもう役に立たなくなった老廃牛▷だからスジ張って、ニオイが悪く色がドス黒い。お客の健康など眼中になく、動物を虐待し金儲けしか考えないマクド▷5年後には日本から消える。