3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:03:56 ID:lt55yxXqO
鶏肉ならいいの?
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:04:26 ID:vOZTdo300
鶏肉とか魚だったら割と良さそうな感じ
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:04:47 ID:lpIWRXeFT
お前ら\(^o^)/オワタ
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:04:52 ID:EZtDPKNm0
タレのせい、塩にしとけ
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:06:54 ID:pusjbFp/P
昼は刺身定食にするかな。
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:07:21 ID:U7Hcv/080
肉を食うからじゃなくて、
肉といっしょにパンだのご飯だのイモだのをせっせと食うからだろw
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:08:12 ID:+fBeKrSK0
そんなリスクが怖くてデブやってられるか!
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:08:19 ID:GB7Ptvwo0
味付けは砂糖醤油で大体済むから、まあそういうことだわな。
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:08:24 ID:2P98sMI20
炭水化物をたくさんとるよりは 牛豚鶏魚などおかず類を多めに食べたほうが
糖尿になりにくいという認識なんだがな。 事実 私 糖尿ですけど
そういう食事方法で 血糖値=HA1C値を下げたし。 さっぱり訳がわからない
研究発表だ。
36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:16:29 ID:CdBCiiNY0
>>13
炭水化物カットで外部からの糖分が得られにくくなるので、体に貯蔵している糖分する。
この時にすい臓のα細胞からグルカゴンが分泌されて血糖が上がるんだけど、この
α細胞を動かす時に実はインスリンを必要とする。
血糖はそれほど上がらなくても、実はすい臓は疲弊してるパターンじゃないかな。
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:08:49 ID:vWMNtT/8O
チキンステーキの皮が好き
108 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:53:14 ID:JWamGWEiP
>>16
鶏皮はほとんど脂質だぞ
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:08:52 ID:yxfPgxCUO
ほとんど食べないとかそんな奴いるもんか
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:09:01 ID:Q3eF01ls0
また数年後にこれを否定する論文が出るんだろw
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:10:06 ID:bDOn1P4q0
ファミチキを毎日食ってる俺の大勝利キタコレ
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:12:05 ID:qDl1moZC0
明日から魚食べる
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:14:02 ID:vgo34drP0
たぶん俺は年間で300グラムも食べてないだろうなぁ。
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:14:36 ID:O45Hjuo80
最近、大豆が美味く感じられるようになってきた。
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:15:07 ID:GPdAghRg0
食いたいもんを食う
そして運動する
34 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:15:49 ID:l2zGZAYZ0
牛はともかく、前にテレビで糖尿になりたくなくて肉食べたいなら豚肉にしましょうとかやってた記憶があるのですがねぇ…?
35 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:16:05 ID:X8MbY1pF0
鶏はよく食うな 魚は一部にアレルギーあって得意じゃない
40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:18:11 ID:qqVnPhn+0
なんでも過ぎるのはよくない
それだけのこと
41 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:18:27 ID:QmaEE5RU0
でも、健康で長生きしてる人って、肉を食ってるよな。
45 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:21:06 ID:XiP4IMce0
菜食主義者は2~3歳くらい長生きって研究があったけど、
こういうのも一つの要因なんだろうな。
105 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:50:13 ID:QmaEE5RU0
>>45
菜食主義者は短命で有名。
大豆蛋白を日々取ってても肉にはかなわん。
46 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:22:47 ID:VgsJSsI10
鶏もから揚げみたいに皮が付いてるとダメっぽい気がするが・・・皮は脂のかたまりみたいなもんだからな
48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:23:34 ID:1L3CA5xE0
肉ばかり食べている白人は糖尿病にはならず異常肥満になるんだけどね
長い食文化の違いによる体質の差かねえ
53 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:25:42 ID:pvV0l1ob0
俺は30半ばで炭水化物中心の食事で、太い。腹はふよふよだ。
肉はほぼ食べることが無い。15年くらいまともに食って無い。
豆腐、魚は食うが。
で、糖尿では無いな。精力もなにも非常に健康だ。
つまり、肉食が原因というのはおそらく正しいと感じるが・・・。
54 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:26:49 ID:isRe3FtvP
つーか何食っても何食わなくてもなるときはなるんだよ
あきらめろ
満遍なく偏りなく食うこと
55 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:26:52 ID:8prYiEdy0
日本人は、長い歴史の中で草食体質になっているから肉を食べるとバランスが崩れ
やすいのかな。
62 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:30:00 ID:Dn4TJEfG0
まあ自分の好きなもん、
食いたいだけ食うわ
66 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:31:34 ID:isRe3FtvP
食事療法にも合う合わない体質もあるんだろう
ある菜食主義者は何か干からびてたぞ、
で体にもお肌にも悪いから
もうやめた、肉適度に取り出してから
体調いいわ、っていってた。
67 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:31:44 ID:SbIfNo8r0
牛や豚をほとんど食べない男性って何だ
そんな奴いるのかベジタリアンかよ
85 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:39:30 ID:CxhZMwvp0
>>67
山羊とか鶏を食えば良い
95 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:43:32 ID:XiP4IMce0
>>85
残念。山羊や羊もウシ科だ。
71 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:34:22 ID:ELAeyZ4u0
牛豚は自分ではもう10年以上買ってないな。
鶏ムネと青魚と大豆だな。
72 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:34:47 ID:STWdMyza0
やべえ、ほとんど豚だわ
牛なんて高い肉は口に合わないし
魚は食えるのと食えないのあるし
寿司でもとるか・・
73 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:35:19 ID:vgo34drP0
毎日必ずタマネギ1~2個を食ってる。
年間で500は食ってるだろうか。
こんだけ食うと何か体に影響が出てるのだろうか。
113 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:54:59 ID:Ri2ighF00
>>73
血管の内皮がしなやかになって健康になるらしいよ。
81 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:38:10 ID:MFilvhH20
セブンイレブンや、スリーエフの唐揚げ棒とかローソンのLチキをよく食ってるが
気にしなくて良いんだな
良かった
83 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:38:34 ID:25/mxnPJ0
豚と白菜毎日食ってる。
84 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:38:34 ID:q6KIESXn0
豚肉をよく食う沖縄県民に長寿が多いのはなぜなんだ?
89 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:41:21 ID:XiP4IMce0
>>84
長寿の人は実は、豚肉はもちろん肉はほとんど食べてなかったという。
むしろ魚の方を食べてる。
92 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:41:48 ID:O88Zb7I/0
>>84
温暖なので脳溢血等のリスクが少ない
気温が高いと、免疫機能が良く働きガンになりにくい
これと間逆なのが糖尿
血管塩もみされてボロボロ→脳溢血
毛細血管死んで、体冷える→ガン
87 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:40:05 ID:HjMoi7ya0
お前らってなんでそんなに野菜不足が足りないの?
これ食ってって健康になれよ。
98 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/21(火) 12:44:40 ID:4QD45fGB0
>>87
頭痛が痛い
ソース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369105350/
なんか疑わしいな
本当にちゃんと調べられてるのか?
こういう実験は他の要素を一緒にしないとちゃんとした結果でないだろ
○○を食べると○○になる系はもう信じられない
豚肉好きなのにな
糖尿病の家系だから一応気をつけよ
どうせコーラを飲んでるんだろ
この調査は事実なのかもしれないが、糖尿病と肉の、はっきりとした関係を現すものではない。