【悲報】丸亀製麺の期間限定メニュー、並盛で1580円wwwwwww

 
2025年4月22日12:00:00
 
コメント(20)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:27:05 ID:bwZIN1hHL

おすすめ記事

3 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:28:02 ID:cL0G7ZBAX
割と美味そうやけどそれにしてもたけーな
4 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:28:03 ID:bwZIN1hHL
この値段出すなら和幸行くやろ
6 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:30:01 ID:2axlgtllk
めちゃくちゃ美味そうやな
7 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:30:01 ID:wElMPtx1P
なんでビフカツやねん
9 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:30:02 ID:xHtmdr7b7
牛カツって客単価上げるためだけに利用されて一向に定着しないな
15 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:31:04 ID:9/KD.CBpO
>>9 これ 松のやのも微妙やった
84 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:42:05 ID:KjM9eAXvL
>>9 牛を最も不味くする料理と言っても過言では無いやろ
10 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:30:02 ID:9/KD.CBpO
牛カツってマズイよな 合わない
13 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:31:03 ID:xQ5/mEnOF
ドカ食い気絶部やん たまかけうどんに天ぷら足すくらいがちょうどええわ
14 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:31:04 ID:/KJxvBTBy
牛カツ美味しくないよね
16 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:31:05 ID:tvtsLBVBK
丸亀って全く安くないのになんであんな並ぶんやろ
17 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:31:05 ID:Filo/IdDy
うどんである必要あるか?
18 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:32:00 ID:hG1A5hwt8
カロリーやばそう
20 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:32:00 ID:iVrpxfIbe
なんで食いもしない食べ物にいちいちいちゃもん付けなきゃ気がすまないの?
21 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:32:01 ID:66fa4.MNB
もと村1700円なんだけどもと村のがマシやろ
22 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:32:02 ID:kYoa23wau
牛カツは衣しなしなだから嫌なんよ
23 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:32:02 ID:keK.rF24U
高いのならうまいのかもしれんが安い牛カツがうまいわけないんだからとんかつにしろ
24 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:32:03 ID:qyLDaoMXv
マジで高いな っぱはなまるがNo.1!
27 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:33:00 ID:cYRJaglBM
味が渋滞してそう
30 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:33:00 ID:o0Jtyxn4N
絶対高すぎる 普通に評判いい店で食ったほうが良い
34 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:33:03 ID:hY1e412Qv
カツって牛だけなんか合わんよな
48 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:36:01 ID:MjcrJM1v2
>>34 美味いとこで食えば美味いぞ 1食3000円くらいや
38 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:33:05 ID:yCwNeQAHS
かつやみたいなメニューやな
40 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:34:00 ID:QP6RrdfqO
外食はもう日本人は相手にしてないよ
41 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:34:03 ID:xQ5/mEnOF
丸亀製麺はちょくちょく出汁の改善しててあれが美味い
43 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:34:05 ID:PeJoUm66r
うどんにこんな出すわけねえだろ
44 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:34:05 ID:uhLvsgHYL
牛カツってトンカツに勝ってるところないしそもそも牛をもっと美味しく食べる方法あるんだよな
45 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:35:00 ID:sq9YJz5wJ
牛カツとかいう牛の威を借る牛
47 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:35:04 ID:pXGS8oVzs
丸亀はネギと生姜と天かすもテイクアウトできるから結構助かってる
49 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:36:01 ID:wbsjdEWrT
美味そうなだけに惜しいな ギャンブルで勝った時に行くわ
54 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:36:05 ID:6CQChTOhB
もっと安っぽいカツの方がうどんと相性いいわ
65 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:39:01 ID:JHM1gn8VM
TOKIOに文句は言え
70 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:39:05 ID:xQ5/mEnOF
>>65 てかTOKIO監修のうどん大体高くね?味噌うどんとか ブランド価格だわ美味かったけど
71 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:40:00 ID:szxDQ1MvK
ミルフィーユ牛カツ丼という世紀のクソマズメニューを忘れてはならない
73 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:40:01 ID:T6ad/tqEB
麺類にカツってめちゃくちゃ合わないのに展開されすぎやろ
76 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:41:04 ID:7/aiqlWnS
安くても頼まないやつやなあ
77 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:41:05 ID:u9QZhX7rj
牛カツとトマたまって そこは普通にすき焼き風とかそっち方面でよかったんちゃうか
89 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:44:02 ID:NYIe3lVaC
牛カツ食べるなら普通に牛カツ定食として食べたい
90 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:44:03 ID:E6s/4/xFz
牛さんは高いからな
91 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:44:04 ID:cYbuchJYI
うまそうやな 一回は食ってみたい
95 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:45:04 ID:KxFvD8O4h
牛カツはなんかこれじゃない感が強い
96 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:46:02 ID:KJYqAMmeX
ふつうにぶっかけか釜揚げでええ それにさつまいもつけると腹持ちもいい あとドーナツはうまい
104 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:50:02 ID:daxJScidB
1600円あったらかなりいい店行けるやん
106 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:50:05 ID:OVpbTYXie
トンカツにしてくれや
107 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:50:05 ID:Ujr7AlTkL
流石にたけえ
108 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:50:05 ID:GpIj0mZM3
こんな食えない
116 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:53:01 ID:CrmqPYQcf
外国人向けちゃうの?
120 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:54:05 ID:IfGuq6fh9
>>116 せやで
118 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:53:04 ID:.ofJVr05B
この値段出すならまあまあ良いカツ食えるやろ
122 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:55:02 ID:6WpApZ4cA
この値段出せんのと違うねん これにこの値段出したくないねん
111 名前:名無し 投稿日:2025/04/22 9:51:03 ID:EWLz0c0T/

おすすめ記事

関連記事

コメント(20)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 12:04:36

    牛肉もったいねえ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 12:15:36

    一度は食べに行くと思う、二度食うかはあやしいw

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 12:22:24

    千円超情弱💕

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 12:29:11

    実に不味そうなんだが九州のカレーうどんってこういうのが普通?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 12:43:31

    丸亀に1500円以上払うとか正気の沙汰じゃない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 13:03:51

    トゥーエクシペンシブね 美味そうでも無い上に

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 13:12:56

    うどんに求めてるのはこういうのやないねん

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 14:10:17

    調べてないけどカロリー凄そう

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 14:25:52

    *4
    なぜ九州と思ったのか、理由を教えてくれないか

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 15:11:03

    ※9
    釣ろうとしてんだと思うよ
    色々わざとらしすぎる

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 15:21:48

    わんぱく足し算

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 15:27:37

    うどんじゃなくてご飯にかければ
    ふつうのメニューとして受け入れられそう

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 16:21:46

    丼の方がぜったいええわ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 17:27:00

    期間限定なんてそんなもんだろうけど、組み合わせ悪すぎね?
    トマ玉かカツ皿か混ぜるのどっちか一方にした方が旨いやろ…

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 19:10:38

    うまそうっ!、って思ったけどこれならご飯で食べたいなあ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 19:35:53

    俺が食いたいのはトンカツだ
    それをソースか、玉子でとじて割り下で食いたいんだ
    トマトなんぞに用は無い

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 22:47:24

    ※9
    すまんただの資さんうどんとの勘違いだ
    牛カツが白かったのでごぼ天とビジュアルが重なりよく読まずに勘違いした

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 22:56:14

    普段利用してくれてる客に対してのパフォーマンスだからネタ路線として良い、

    普段利用しない人達が値段だけ見て脊髄反射で叩きまくるから宣伝効果としてなお良い

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月23日 01:28:28

    なおかつやは中華をやる模様
    ってかカエル逃亡しっぱなしだな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月23日 02:35:37

    ※17
    日常生活でも似たような失敗してそう

コメントを書く


本文: