【悲報】松屋、値上げ

 
2025年4月19日10:00:00
 
コメント(24)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:33:02 ID:dtnDslUh9
牛丼チェーン「松屋」を展開する松屋フーズ(東京)は18日、「牛めし」の並盛りを460円へ30円値上げすると発表した。 22日午後3時からで、コメなど原材料の価格や光熱費の上昇が理由 https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/100426.html

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:33:03 ID:dtnDslUh9
終わりだよ
3 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:33:04 ID:dtnDslUh9
もうそろそろ500円行くで並で
4 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:34:01 ID:dtnDslUh9
ワイのネギたま牛飯が..
5 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:34:02 ID:P8PSVzLKd
並で500円近いのは高いな、腹いっぱいにならんし
7 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:34:03 ID:dtnDslUh9
>>5 終わりの始まりだよ
6 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:34:02 ID:dtnDslUh9
終わった..
8 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:35:00 ID:dtnDslUh9
ソーセージエッグ定食もついに500円上回った 終わりだよ
9 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:35:01 ID:UO2ddOiCW
なんぼほど保守すんねん
10 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:35:01 ID:.aje456bt
すき家越えた?
12 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:01 ID:dtnDslUh9
>>10 どっちもどっちや
17 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:04 ID:.aje456bt
>>12 あの不味さでこれは高すぎやろ
13 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:02 ID:hIFuBql7K
松のや行け
19 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:05 ID:dtnDslUh9
>>13 松の屋だけは値上げしてほしくねえわ ワイのオアシスがどんどんなくなってく
15 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:03 ID:K.vaU9MnU
松屋って迷走してるよな
16 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:03 ID:ewZqeM2LO
ネズミとか入ってそう
18 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:04 ID:k1rjzK4W4
牛丼が高級料理だった時代に逆戻りか
20 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:36:05 ID:s8.lzNSne
とく朝定食よくない?
21 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:37:02 ID:dtnDslUh9
>>20 ええよな ライス特盛にすれば昼も食わなくてええ
42 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:45:01 ID:s8.lzNSne
>>21 コスパずば抜けてますよ神
22 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:38:00 ID:tw4ir0CDd
高級店定期
23 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:38:00 ID:dtnDslUh9
松の屋も値上げしたらワイはどうすれば
24 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:38:04 ID:hIFuBql7K
新しくおかわり無料の松屋出来たから行くんだけど 毎度松のやでよくね?ってなる まあ併設なんだが
25 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:38:05 ID:Q4NCPE98x
松のやは最近神がかってる
26 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:38:05 ID:QI3wp6m6u
これなら松のや行って定食たべた方がマシだわ ご飯と味噌汁おかわり出来るし
27 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:39:03 ID:dtnDslUh9
松のやのチキンカツ定食は神よ
30 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:40:02 ID:hIFuBql7K
>>27 むね肉って食った? あれささみより高くて食べる気しないんだけど
35 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:41:03 ID:dtnDslUh9
>>30 ワイはあっちの方が好きやな
28 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:39:04 ID:J28aYAXGu
松の屋が値上げした時が日本の終わりやね
29 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:40:02 ID:EqDs.6uyV
正直メシに1000円すら払えないってどういうことなんや
31 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:40:04 ID:220/M9efU
こいついつも値上げしてんな
32 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:41:00 ID:CSQXPNmSM
定食が高くなりすぎ 松屋はそんな高いもん食いにいくところじゃないやろ
34 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:41:01 ID:dtnDslUh9
まつのやは神
37 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:43:00 ID:QHiwXwFbo
>>34 はえー 夜勤の仕事してたら利用しまくってたやろな
39 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:43:03 ID:dtnDslUh9
>>37 チキンカツ定食が神なんよ 600円やからな
36 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:41:04 ID:AWPq8ssZE
牛丼並500円ってもう家で食えよ
38 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:43:02 ID:hIFuBql7K
これ食いに行くとなぜか500円クーポンがついてくるバグ
45 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:47:02 ID:s8.lzNSne
>>38 桜シチュークソ不味そうやし客層に完全に会ってないけどなんやこれ
54 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:49:03 ID:pYAKxgBM7
>>38 クーポン目当てで行ったけどかつ屋のが美味かった
40 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:43:05 ID:QL2wAGH9G
ねぎマヨ辣食うゴン
41 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:44:04 ID:8CFqw9jwJ
並みは380円くらいがちょうどいいよ
43 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:45:01 ID:O83u0RviH
吉野家も牛皿ファミリーパック買ったら知らん間に値上げされとった
46 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:47:02 ID:S6KnN5FNC
給料はポンポン上がらんのに物価はポンポン上がるねw
47 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:48:00 ID:zIe6v7fVY
牛丼如きにこの金出すならもう少し出して他の食うわ
48 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:48:02 ID:QHiwXwFbo
特盛でいくらなん?
55 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:49:05 ID:dtnDslUh9
>>48 はい..
49 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:48:03 ID:38ZsNHgQ/
そのうちおかわり無料が廃止されるで
50 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:48:04 ID:hIFuBql7K
まあ松のやもご飯ケチってくるようになったけどな 大盛が少ないもん
51 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:49:00 ID:i8os3.3Kq
うせやろ…?ワイらの松屋が
56 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:50:03 ID:vl/qWhOj/
松のやでええやん
57 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:52:01 ID:4ZQdFQcyu
日高屋行くわ
58 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:54:00 ID:00R4fXAyU
松のやとかいう社会福祉事業
59 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:54:01 ID:WmaCob1Cr
悲しいなぁ
60 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:55:01 ID:CkpQGlDod
なか卯行くわw
61 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:56:04 ID:gGvTsifQj
味噌汁ついて吉野家より安いからな まだ松屋いくわ
62 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:58:02 ID:ytPNieomH
そのうち味噌汁もなくなりそう
63 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:58:04 ID:0d2gOh5h7
高級牛丼
64 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 20:59:05 ID:oukAUWUiP
そろそろ2010年代前後と比べて物価1.75倍到達した?
65 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 21:01:02 ID:s8.lzNSne
ガソリンもエグイな レギュラー178えんて。。
66 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 21:05:03 ID:ySWdD3JhV
ワイのソーセージエッグ定食終わって草
68 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 21:07:02 ID:rsmhp9UU.
行かないからええわ一生値上げしてろ
69 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 21:07:05 ID:pj9ehTCyZ
コメもうすぐ値下がり気配のニュースやってたけど、コメ下がったらちゃんと松屋も値下げしてくれるんやろか
70 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 21:08:00 ID:ySWdD3JhV
ピリ辛の新作は絶対美味いから明日行く
72 名前:名無し 投稿日:2025/04/18 21:09:01 ID:M75.15AAl

おすすめ記事

関連記事

コメント(24)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 10:09:39

    松屋は擁護💕

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 10:55:36

    アップデート最新価格

    > 吉野家
    牛丼並盛(バーコー丼)448円→468円→498円
    卵 85円→96円→118円 味噌汁74円→96円
    計712円

    アタマの大盛(サイレント並盛)569円→674円
    卵 85円→96円→118円 味噌汁74円→96円
    計888円

    松屋
    牛丼並盛 400円→430円→460円
    卵 80円→90円 味噌汁0円
    計550円

    すき家
    牛丼並盛400円→480円
    味噌汁80円→110円 卵70円→90円
    計680円

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 11:00:51

    じぁいいですぅ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 11:06:47

    牛丼安かったのはアメリカの自由化肉だったしな
    そら辛いだろう

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 11:37:38

    松屋はよおやっとる

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 11:56:52

    近所のスーパー(マル〇ョウ)の弁当コーナーに牛丼299円があるからいいもーんだ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 12:13:22

    吉野家よりは安いという以外何の取り柄もない店

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 12:19:32

    バカを吉野家に隔離できるという意味で有能なのが松屋

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 12:54:37

    豚のエサが値上がりしても困るのは養豚所の人だけでしょ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 13:07:11

    自分を育ててくれた両親を養豚場の人だとか

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 13:26:11

    いまどき外食なんてしてる時点で情弱なんよ
    頭が平成時代で止まってる

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 14:57:45

    今までが安すぎた

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 16:27:51

    ライバルよりも高くすると売れないので毎回他社が値上げした後に他社よりも少しだけ安い値段を付けてる
    但し、それも直接比較されやすい牛丼(牛めし)だけの話で牛めしを無理やり安くした分定食を値上げして回収してる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 17:37:36

    値上がりを嘆くスレを消したら何も残らんなこのサイト

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 18:40:50

    コメが値上がりしてるし円安だししゃーないやろ
    人件費も高騰してるしな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 18:55:11

    >>13
    同じ口で松屋はライバルの中で1番高いだとか
    松屋はブルジョワ価格だとかw

    3行で矛盾してて草
    定食どこよりも高くしても売れてんじゃん

    松屋はマックと同じで定番商品は幅広い顧客層を維持するために低く抑えつつ限定商品で高価格を打ち出し利益率を取っている

    ビンボー人のお前みたいなのに配慮してくれる神企業じゃないか

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 19:22:58

    16は何怒ってんの?

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 19:42:55

    >>17
    頑張って😉

    >回避性パーソナリティ症の症状
    拒絶に対する恐れ
    回避性パーソナリティ症の人は、自分が批判されたり、拒絶されたりすること、または他者に気に入られないことを恐れるために、仕事上でさえ、社会的交流を回避します。例えば、以下のことを行います。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 05:14:25

    低所得者階級は給料も変わらないし昇給の見込みも無いから苦しくなるしか先が無いな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 05:15:35

    というか自炊より外食の方が安いみたいな現象が起きてた今までが異常だったんだ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 06:53:23

    給付金はよ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 09:55:20

    なんか1の写真は丼が汚いが食いかけの写真なのか?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月21日 15:15:46

    牛丼チェーンの中ではだいぶ頑張ってたけど
    松屋が堕ちたらもう牛丼自体手軽なものじゃなくなってくるな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月22日 11:04:06

    政府無能杉 でなきゃワザとやってるだろ?人減らしのため

コメントを書く


本文: