【画像】松屋「チーズバーガー丼」発売wwwwww

 
2025年4月17日18:00:00
 
コメント(16)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:46:03 ID:fbSG5s620.net

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:47:02 ID:2qD+rbcY0.net
たっか…
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:48:01 ID:XIQbXMJl0.net
チーズハンバーグ丼じゃ?
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:49:00 ID:DmOjbndA0.net
バーガー要素は?
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:49:05 ID:JH4ziKIV0.net
バンズ入ってんのか?
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:50:00 ID:QJbykCoc0.net
結局マフェ食べに行けなかったわ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:55:00 ID:CcXYa859a.net
>>7 松屋のカレー系はハズレ無しやからな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:50:01 ID:3mMQbMRF0.net
普通にご飯と別盛りでチーズハンバーグ定食じゃいかんのか?
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:51:05 ID:r924NNMW0.net
山田急げ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:52:00 ID:xaSvFdP3d.net
チーズロコモコ丼て言うんやで
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:52:05 ID:pM5m9Qzg0.net
バンズもあるんか?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:52:05 ID:GMjfL0tK0.net
ロコモコ丼じゃね?(´・ω・`)
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:53:02 ID:02qEdcD80.net
たけえ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:54:05 ID:yNZI84qO0.net
バーガー・・・?
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:55:04 ID:aWAJyhn/0.net
どうせニンニク味やろ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:58:01 ID:xPmKo+di0.net
これ食うわ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:58:05 ID:8s1Cpgefd.net
たっか
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 11:59:03 ID:GLiJXzg20.net
食品サンプル感
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:02:02 ID:YvPjLqPW0.net
うまそう
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:02:03 ID:2j+olRxCd.net
たけえよ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:02:03 ID:GL/TR6qGd.net
890円!?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:07:00 ID:2LUUyO1f0.net
廃止した店舗も多いけど定食にするとご飯お代わり無料にしなきゃいけないから無理やり丼にしたな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:10:05 ID:JIiRjXe20.net
どうせ目玉焼きどけたらハンバーグがめちゃくちゃ小さいんだろw
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:11:00 ID:LWOwLRKL0.net
パンじゃないよご飯だよ←バーガー要素どこや
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:14:04 ID:fNDV8HHnr.net
まずそう
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/17 12:11:01 ID:d0fbFYNY0.net
すまん、普通にバーガー屋行った方が良くね? ヤマモリ ガパオライス 125g ×5
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744857999/

おすすめ記事

関連記事

コメント(16)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 18:03:51

    チーズの種類の問題なんだろうけど、いつも松屋のチーズってとろけてるって感じじゃないんだがな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 18:07:40

    まあうまそうだけど

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 18:39:49

    松屋ウケる💕

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 18:54:53

    味がバーガー屋っぽいんだよね
    他のまとめサイトだとすげー批判されてたけど

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 19:59:57

    松屋はハンバーグ定食だとか、洋食寄りの定食屋だよね
    これまでの松屋の中華モドキメニューは悲惨だった
    チーズバーガー丼890円はチャレンジメニューとして普通に面白い
    それと現在の店舗限定メニューも面白そうだぞ
    コムタム風ポークライス880円、今治焼豚玉子飯880円、回鍋肉定食・丼ぶり830円、水煮牛めし630円
    水煮牛めしは中央に朝鮮しぐさの卵黄乗せ。「水煮」はどこ行った?あっ、これダメな奴か

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 20:04:52

    ※5の漏れ
    回鍋肉定食は890円
    オリジン弁当の回鍋肉弁当647円と満足度を比べてはいけない気がする

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 20:43:32

    前もやってなかった?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 21:09:44

    >>7
    前のは店舗限定(かなりの種類があった)
    今回は全国展開。つまり人気があったってこと

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 21:28:35

    松屋はテスト販売した奴はよほどのことがない限り不評でも全国発売するから

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 22:01:29

    丼1杯900円ておまえ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 22:27:16

    高級食材の「米」を使ってるからな
    まさかどんぶりの中に小麦粉バンズがあったりはしねえよな(汗

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 03:42:09

    上の具材と米がバラッバラしてそう却下

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 06:52:05

    普通、○○丼って言うのは○○がご飯の上に乗ってるどんぶり飯のことを言うと思うんだが
    その定義に従うとチーズバーガー丼っていうのはご飯の上にチーズバーガー(一般的なチーズバーガーとはチーズが乗ったハンバーグをバンズで挟んだもの)が乗ってるもののことだと思うんだ
    これは単なるチーズハンバーグ丼(目玉焼き乗せ)じゃね?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 07:05:22

    片面ライスバーガー=丼
    なるほど、これが松屋構文か
    大阪だったら東京に対抗して「チーズバーガー飯(ハン)」になってたな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 13:01:44

    すき家はネズ自爆
    松屋は変なことやり始めて自爆
    普通に営業してる吉野家が勝手に一強になりそうやな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 13:19:01

    >>8
    あんな短期間の試験販売で人気なんかわからんよ
    一度食った奴がリピートしたかどうかまで見ても考えてもいないし
    試験販売に用意した食材が少なければ単に話題性があるだけですぐに売り切れになる

コメントを書く


本文: