1 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:46:05 ID:mqyZiunl2
焼かないほうが美味くね?
2 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:47:00 ID:mqyZiunl2
マジで
4 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:47:02 ID:NMpflu4b5
生の生地とか嫌やろ
5 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:47:02 ID:TbJdN9QPc
何のために焼くか知ってるか?
16 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:51:03 ID:0QZYAvF7a
>>5
何のためなの?
6 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:47:02 ID:199BlQUbE
ザクザクしたら不味くなるわ
7 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:49:00 ID:db3v7E/DX
蒸しパンでよくね
8 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:49:02 ID:tjqdNRd5z
うまい食パンならわかる
まずい食パンを生で食うのはキツイ
9 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:49:02 ID:Nk0zxEkwk
焼いた時の香ばしい香りすこ
10 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:49:05 ID:.U6tPTBKP
高級食パンとか好きそう
11 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:50:03 ID:BPPfVFyoR
レンチンがええな
12 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:50:04 ID:ZojN2cwgR
くそ安い食パン食ったら焼きたくなるよ
13 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:50:04 ID:llnXM67XY
焼くための調理器具がない
14 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:51:00 ID:GfmTUdr8O
出来立てなら分からんでもないけど
売ってるやつとかパサパサやん
15 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:51:00 ID:F17qHCPBm
焼かないと耳がまずいんだよな
20 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:53:04 ID:3G3MHE6Rr
面倒くせえしな
焼かずに食べたほうがお手頃飯感ある
21 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:53:04 ID:8IS2OKP0.
サンドウィッチはそうやけど、目玉焼きとか焼いた物載せるなら圧倒的に焼いた方がうまい
22 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:54:01 ID:XcSKk5iRS
電子レンジのほうが好き
24 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:54:01 ID:GBucykLPD
レンチンは?レンチンはしてるんか?
25 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:54:02 ID:pKueZzZVs
これはガチ
28 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:55:05 ID:p01FIKDEj
クソ安い食パンをそのまま食うのはマジできつい
29 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:56:00 ID:TbJdN9QPc
ちなここまで焼く理由を理解してる人間は0やな
34 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:58:05 ID:Nk0zxEkwk
>>29
焼く理由なんて人それぞれやろ
頭大丈夫?
37 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:01:04 ID:TbJdN9QPc
>>34
基本的な調理工程に人それぞれの理由なんてあるわけないやろアホか
39 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:03:02 ID:Nk0zxEkwk
>>37
アスペか?
生地を焼くのではなくパンを焼く話やぞ
40 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:03:05 ID:TbJdN9QPc
>>39
ずっとその話しかしてないけど
41 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:04:03 ID:Nk0zxEkwk
>>40
食パンを焼くのは基本工程ではなく好みの問題やろ
頭大丈夫?
43 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:06:00 ID:TbJdN9QPc
>>41
食パンをトーストするのは基本的な調理工程やろ
30 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:57:03 ID:L/C7O/9.5
普通焼き立てのパン食べるよね
31 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:57:04 ID:xP7VxNlFG
むしろ焼いたら不味くなるパンのほうが珍しい
32 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 7:58:01 ID:mWorNiHZH
焼くとパンくずが飛び散ってめんどくさい。
36 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:01:01 ID:mkC1Sr4rK
575定期
42 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:05:05 ID:JmJm70Qzi
焼いてない食パンにマーガリンとジャムつけるのたまにやるわ
溶けてないマーガリンは悪いことしてるみたいで美味いのよ
45 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:07:04 ID:urCgcMqNg
最近そのまま食う傾向にある
色々準備するの面倒やから
38 名前:名無し 投稿日:2025/04/15 8:02:00 ID:jNr1C6lLp
食パンに日本人向けのキムチを乗せて500W30秒レンチンするとおいしいホットキムチパンができるよ
・備後漬物の旨えびキムチ
・三商が輸入のウマたれ自慢 白菜キムチ1kg
などがおすすめ
キムチの上にレタスやハムを乗せてレンチンもアリだよ
食パン|キムチ|レタス|ハム|レタス|キムチ|食パンの順に重ねて500W1分レンチンね
で、焼く理由って何なのよ
バゲットみたいな食事パンは焼かないでレンチン
たまに焼いたの食いたくなんのよポップアップトースターでもトースターでもバター塗って
電子レンジ加熱でもちもちにするの好き
光熱費無駄
サンドイッチ全否定か
>>32 焼くとパンくずが飛び散ってめんどくさい。
普段から家事してる人の本音
パンくずは掃除が面倒なんよね
以前はコンガリ焼く派だったけど
最近は白焼き(温める程度)も好きになった
ルヴァン種ってスゲーよな安物でも美味いわ
ルヴァン三世になったらもっと美味しくなるんだろうか
ルヴァン三世で検索したらもう市販されてたw
↓
シュトレンと天然酵母パンの店ブラントフレックベッカー(富山市)
焼くと確かにうまい。
ただやはりパンくず出るのがね。
どっちのほうが好みかってだけなのに焼く理由って言ってるやつ頭おかしいんか
サンドイッチもモーニングでトーストも食べるんだから普通は焼くのも焼かないのも両方アリだと思う
キチガイは生で食えばいいと思うよ
サンドイッチが好きな日本人もイギリス人もアメリカ人も基地外になってしまうではないか
トマトにマヨネーズと塩乗せてトースト焼くの好き。
キャラメリゼの香ばしさはどんな料理でも最高も調味料だわ
ミルクパンでお湯沸かす時にミニ蒸籠乗せて蒸すと生より美味しい マジでフワッフワもちもちになる
分厚い食パンなら霧吹きしてグリル 薄いのはフライパンで直焼き 黒糖でキャラメリゼも美味しいね
天然酵母食パンは焼かんでもいい
ふわふわしっとりなうちはそのまま食べる。
ちょっと水分が失われて固くなったかもと思ったら焼く。
ちょっと水分が失われて固くなった状態はパンの消費期限切れから数日経ってるね
しかも袋の口を閉じてない可能性ある
焼きたてはなんでも美味しいけど、古くなるともそもそで不味くて食えなくなるから焼かんといかんね
乳製品とか砂糖たっぷり使ってると不味くなるまでの時間を延長できるけど
毎日食べる主食として考えるとそれってどうなのって気はする
バターライスとか焼き飯主食にするようなもんやろ、おかずつけると過多すぎる栄養素出て来るやんね
サンドイッチだって焼かないやん
賞味期限ギリギリなら焼いたほうがいいけど
コンビニでセルフレジ導入以前の昔からサンドイッチとおにぎりをレンチンしてもらってるワイ
サンドイッチのレンチンをお願いすると昔は店員が「えっ」みたいになってた
食パンを15秒くらいレンチンしたらフカフカになって美味しい
それ以上やるとフニャフニャになるからタイミング難しい
※26
さらに過熱し続けると水分が水蒸気として出ちゃって乾燥してラスクみたいにガリガリになるんだぜ
これガチなんだけど、レンチンするともちもち焼き立て風味になってうまいよな。ミミまでうまくなる
スライスチーズ一枚のっけてレンチンが最高にうまい