ラーメン屋では必ずラーメンを頼まないといけないものだと思ってた。炒飯だけ頼んでも良いんだって気づいた。

 
2025年4月19日14:00:00
 
コメント(24)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:34:00 ID:kpfuVSdKS
餃子の王将で餃子を頼まなくてもいいし、一蘭で替え玉をしなくてもいい。 みんながすることを常識だと思っていたけど、しなきゃいけないわけじゃなかった。 今までの人生損してた。かなしい

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:34:02 ID:uz0OoqaUA
良かったね
6 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:35:00 ID:kpfuVSdKS
>>2 良かったのかな…気づかずにラーメン屋では必ずラーメン食ってたほうが幸せだったんじゃないかな…
3 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:34:03 ID:lQpWVZUP7
いや、ラーメンは頼まないとダメだぞ
8 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:35:04 ID:kpfuVSdKS
>>3 炒飯が食べたいんだからラーメンは頼まないけど
4 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:34:04 ID:Y8NIYH/UB
いや、ラーメンは頼まないとダメだぞ
5 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:34:05 ID:kKcrQkrzM
そば屋でカツ丼単品で頼むの気が引ける
7 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:35:04 ID:vC/6Yl3MJ
そんなこまかいことを気にしてるから幸せじゃないんや
9 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:36:00 ID:Y8NIYH/UB
いや、ラーメンは頼まないとダメだぞ
11 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:36:03 ID:DtKX.EXXL
チャーハン置いてるラーメン屋好き 手間かかるからわりと珍しい
25 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:38:03 ID:kpfuVSdKS
>>11 実際ラーメン屋の炒飯ってちょっと違うよな
12 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:36:04 ID:QHYL04fPr
居酒屋で酒飲まずに料理ばかり食べるのはあかんと聞いたがマジなんですか?
15 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:37:01 ID:kpfuVSdKS
>>12 車の鍵をテーブルに置いとけ
13 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:36:05 ID:3dkCPK0JB
同じおにぎりの具のパクりやん
14 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:37:00 ID:EhyvVgmj4
生き辛そう
16 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:37:01 ID:Y8NIYH/UB
いや、ラーメンは頼まないとダメだぞ
17 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:37:01 ID:bdudf8OSJ
丸亀でおにぎりと天ぷらだけ食ってそう
18 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:37:02 ID:YxG0B0gRB
最近はそういうのダメって書いてる店多い
20 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:37:05 ID:kpfuVSdKS
>>18 じゃあ、ラーメンも注文するけど 一口も食べなくてもええんか?
22 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:38:01 ID:57FQC9tZX
常識を疑え
23 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:38:01 ID:T/YZmgs6I
冷やかしかよ帰れ
24 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:38:02 ID:SPtctqhSu
チャーハン屋いけよ
26 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:38:04 ID:kpfuVSdKS
>>24 そんな店はない
27 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:39:01 ID:rfGwbdunI
一昨年ぐらいに王将で餃子だけ頼んでもええんやってことに気付いて以来は餃子3人前のみで固定されてる
28 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:40:04 ID:3VEYOSmsu
半チャーハンはあるけど半ラーメンってほとんど無いよね これはラーメン屋の怠慢だろ ラーメンそんなにいらんねん
33 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:41:04 ID:FDYtWX4aE
>>28 これメンス チャーハン+半ラーメン食べたいのにないんだよな
42 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:43:02 ID:1ysgvweAa
>>28 ラーメン麺半分で頼めばええやろ 安くはならんけど
49 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:44:05 ID:6Gw8MJGLJ
>>28 マジで分かる ワイラーメンよりチャーハンのが好きやからそっちにして欲しいわ
29 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:40:05 ID:FBYlhAdnf
王将でラーメン頼んだことほとんどないな
30 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:41:01 ID:g0usl8X32
昔やったけど「ラーメンは無しですか?」って聞かれたから二度とやってない
31 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:41:03 ID:XFT0dSP/t
ラーメン900円 ミニチャーシュー丼150円の店があってそのミニチャーシュー丼がめちゃくちゃうまいからそれだけ3つくらい食いたいけどさすがにダメだよな
34 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:42:00 ID:kpfuVSdKS
>>31 駄目じゃない
32 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:41:04 ID:HVtvr1Rlu
らーめん花月行くと分かる 鉄板飯はうまいけどあのラーメンに金出したくない
35 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:42:02 ID:TZ8FMZ.38
炒飯と餃子食って帰ることはたまにある
36 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:42:04 ID:1ysgvweAa
1人一品メインメニュー頼めば問題ない
38 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:42:04 ID:iy93/uhr/
ラーメンとチャーハンだとしょっぱいしょっぱいになるじゃん ラーメンライスにしよ
39 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:42:04 ID:DTNRH5T/Z
ガキのころ連れてかれたラーメン屋でいつも生姜焼き定食頼んでた ラーメンくそだったから
40 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:42:05 ID:8r2hSbrXA
炒飯だけで頼めるのは中華屋だろ
41 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:43:00 ID:rfGwbdunI
コンビニで同じおにぎりだけ複数買ってもいいことには子供の頃から気付いてたんやが
43 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:43:03 ID:XFT0dSP/t
ミニチャーシュー丼150円 チャーシュー丼250円でミニチャーシュー丼はそれでもお茶碗1.5杯くらいの量があるんやが これラーメンの利益ありきのメニューだよなぁ
71 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:53:05 ID:L4U4t6upJ
>>43 カップルで女だけこれとかの場合とても困る
73 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:55:04 ID:BXmkfSV1U
>>43 値段で判断せぇってパターンもあるな その値段でそれだけ注文は店主内心穏やかじゃないやろ
44 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:43:03 ID:4/ekXLCX8
生きるの苦手そう
45 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:43:03 ID:zC3jsbSyF
チャーハン頼む客は嫌われてるって聞いてビビってる
50 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:45:01 ID:kpfuVSdKS
>>45 バイトのことやろ? 客のことなんか嫌いに決まってんだろ お前仕事持って来る奴のこと好きか? いくら仕事やっても給料変わらないのに
46 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:43:05 ID:i0RjOAOoq
こういうのでいいんだよ
52 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:46:00 ID:6Gw8MJGLJ
>>46 金属スプーン嫌いやわ 金属の味するからプラのレンゲがええ
54 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:46:03 ID:rHz/D1yXi
>>46 少ねえよ よくない
57 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:47:05 ID:kpS9Bwe6B
>>46 そもそも不味そう
47 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:44:01 ID:kpfuVSdKS
炒飯と唐揚げが食べたいときにラーメン要らないだろ?
48 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:44:05 ID:QgsFCASup
うま屋いくとみんなチャーハンかラーメンチャーハンセットやで ラーメン×やねん
51 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:46:00 ID:67wkZ7Sd6
それ中華屋ちゃうか?
55 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:47:01 ID:LvK/T5PgZ
盛岡市民なんて焼肉屋で肉頼まずに冷麺だけ食って帰るぞ
67 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:52:03 ID:4whuHQgbn
>>55 ランチで550円は嬉しい
56 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:47:04 ID:f0G4e/tPp
炒飯は大盛り以上に食べたい時がある
58 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:49:00 ID:BXmkfSV1U
必ずラーメン頼んでねっていう店たまにあるわ
59 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:49:01 ID:ffbBP6sV7
ワイも王将であんまり餃子頼まんわ いっつも炒飯+スープ類+唐揚げ春巻きあたり 白飯なら揚げ物じゃなく炒め物
61 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:50:00 ID:/EzSqIRsz
普通ラーメン半チャーセットだよね
62 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:50:03 ID:tIN36AB0d
担々麺屋で餃子と青椒肉絲だけ頼んだら店主が作りかけのスープ捨ててたわ
64 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:51:01 ID:F41PavfVx
>>62 草
63 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:51:01 ID:Y8NIYH/UB
いや、ラーメンは頼まないとダメだぞ
65 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:51:01 ID:8YUDY/nVO
これだとモヤモヤするんだよな
66 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:51:05 ID:RdFvfkKgi
納得感がない
68 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:52:05 ID:F638aXnSi
ラーメン屋は1人1麺頼んでねってとこ多いやろ
70 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:53:04 ID:vFS1UyFLG
何故かカレー置いてるラーメン屋あってその店ラーメンよりカレーが美味いからそればっか食ってるわ
72 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:53:05 ID:KMBXCzN6B
王将みたいなチェーンならいいけど個人店だと嫌な顔されそう なんならクセの強い店主だったら「チッ…うち一人一つ麺類必須なんで…!」みたいに言ってきそう
74 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:56:05 ID:KMBXCzN6B
今だと米高いから余計嫌な顔されそう
75 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:58:01 ID:HzuLrI4rF
ライス小とたくあん
69 名前:名無し 投稿日:2025/04/14 11:53:01 ID:L4U4t6upJ
炒飯はええけどミニサイズの小丼だけはあかん 【大阪王将】 冷凍炒めチャーハン230g×10袋

おすすめ記事

関連記事

コメント(24)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 14:03:57

    チャーハンなんてフライドポテトと一緒。笑🐸
    どこで食っても同じ、2口で飽きるつまらん眠たい味。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 14:34:59

    許されるのはチェーン店ぐらい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 14:41:59

    僕、偏食でチャーハンとフライドポテトも食べられないw

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 14:51:35

    ラーメンライスでしょ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 14:57:20

    最近ラーメン屋でチャーハンばっかり食ってたら追い出されたってスレやってなかったか?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 15:08:34

    町中華みたいなとこは許されるけど腕組みしてるようなラーメン屋はダメやろね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 17:07:13

    ラーメン作るよりチャーハン作るほうが労力いるんで、絶対いい顔はされない
    だからどこのラーメン屋もチャーハン単品は高めに設定されてたりする
    その代わりラーメン+チャーハンセットはそれなりに安い

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 17:52:16

    単品で頼むときクソ高くすればいいのに

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 18:51:32

    付き合いでラーメン屋に連れてこられたけど
    ラーメンの気分じゃない人のためだぞ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 19:20:03

    いや、ラーメンは頼まないとダメだぞ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 19:26:00

    なんかこの価値観も、ラーメンが神格化されてラーオタが跋扈する東夷と、総合中華料理屋スタイルのチェーンが多い西で許容度が違う気がするねえ。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 19:32:49

    店によるだろ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 20:12:43

    ラーメン屋行ってもラーメン頼むのなんて四~五回に一度ぐらいだし
    チャーハンだけ頼んだら嫌な顔するような店には二度と行かないだけだな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 20:47:52

    外食は情弱💕

  • no
    15
    名前:
    じょん・すみそ
    投稿日:
    2025年4月19日 20:59:12

    ラーメン屋で中生ジョッキだけ頼んだら店員に睨まれた自分、低みの見物。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 21:31:04

    ラーメンは頼まないとダメじゃなかったっけ
    デザートだけ頼むのやめろってやってた気がする

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 23:03:34

    タウンページでラーメン(しか作れない)屋が中華料理店にカテゴライズされるのは違うと思う

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 06:45:47

    ラーメン屋てか外食自体あんましない人?
    そんな事気にしてる店も客も極々小数やろ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 09:32:44

    ラーメンもある中華料理屋と
    ラーメン専門店で少ないメニューに炒飯もあります店
    は別物

    >>24 チャーハン屋いけよ
    東京だったらチャーハン王 新橋店が炒飯専門店だね
    餃子がメニューにあったらそれはもう専門店とは呼べないからね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 12:48:19

    ラーメン屋だとラーメン+αで割引になってるケースが多いから普通にラーメンは頼むよな…

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 13:51:21

    それやるとラーメン屋が不機嫌になる奴やん…
    チャーハン食いたきゃ最初から中華屋行けとな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月21日 08:50:32

    味障の🐸が何か言ってるけど、ゲコゲコ五月蠅いから
    バッタンキューしてやりたい。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月21日 13:06:54

    一度働くか店内で周りの客観察してみたら良い。俺は昔飲食店1人で入るの苦手だったけど、思ったよりお一人様多いの知って抵抗なくなったぞ。もっと自由でいいんだぞ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月25日 16:52:52

    好きに食ったらいい!なんだけどこれ言うとお家での行儀が出る人少なからずいるのよな

コメントを書く


本文: