1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:05:00 ID:T/9OZUey0.net
【画像】ミシュラン三つ星の懐石料理屋で朝食wwwww
おすすめ記事
- 【まどドラ】【画像】凧がおかしすぎて変な笑い出る
- 4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
- 仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】人気AV女優、詐欺にあい全財産失う
- 「戦争犯罪を反省しろ!」←これってぶっちゃけ意味不明だよな
- お達者!人間よりもうまくリズムを刻むことができるアシカの能力が証明される
- 海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:05:02 ID:PGVXxc0g0.net
ワイの実家やん
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:05:04 ID:Vs4EK2Gb0.net
うまそー
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:05:04 ID:T/9OZUey0.net
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:05:05 ID:T/9OZUey0.net
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:06:00 ID:T/9OZUey0.net
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:06:03 ID:T/9OZUey0.net
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:06:04 ID:T/9OZUey0.net
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:07:04 ID:0HTfMwlV0.net
>>8
これなんぼ?
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:07:02 ID:XPwcxnVs0.net
お値段はどうなん?
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:09:03 ID:sDF1rNoU0.net
朝マックのがええわ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:13:02 ID:9dkBw7Ko0.net
右上殺すって書いてるのかと思って泣いちゃった
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:14:02 ID:tvH+lhVD0.net
>>17
草
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:14:04 ID:XPwcxnVs0.net
>>17
同じこと思ったわw
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:14:01 ID:AWpU8pD+0.net
美味しくなさそう
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:17:01 ID:T/9OZUey0.net
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:18:02 ID:v4cW03zu0.net
5000円越えの粥とか笑ってると普通にコース仕立てで
思ってたんと違うなってしまうやつや
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:20:02 ID:334Iqx2l0.net
まあこの内容ならこの価格は妥当
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:22:00 ID:T/9OZUey0.net
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:22:03 ID:T/9OZUey0.net
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:22:03 ID:eaFFXOuV0.net
精進料理やん
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:24:03 ID:T/9OZUey0.net
>>27
今思ったんやけど、懐石料理って精進料理やから魚とか出てこないものなんやないの?
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:32:02 ID:v4cW03zu0.net
>>30
懐石と精進は全然別のもんやで
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:24:04 ID:f5JA2xcP0.net
メインどれや
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:25:00 ID:vg60ofju0.net
こういうジジババ料理って大人になると食えるもんなん?
ワイ23やけど全然よさがわからん
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:27:01 ID:4Cdq0uMO0.net
>>32
ラーメンでもキツくなるよ
二郎系とかなんて、もう論外
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:28:01 ID:yOOR61eoH.net
>>32
ちなわい28歳やけど楽しいで。
25なるとちょっとずつ分かってくるで
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:29:01 ID:8rIqqB5d0.net
>>32
30代になるまでは大丈夫よ
30代に入ると徐々に油物が食えなくなる&食ったら次の日もたれやすくなるからw
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:30:00 ID:6e9RS83YM.net
>>36
胃腸弱々マンだけやろそ
ファーストフードにも牛丼屋にもおっさん大量におるし
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:32:01 ID:8rIqqB5d0.net
>>38
勿論食えなくなるのは個人差があるけどああいうのも徐々に食えなくなるか食ったら次の日持たれて朝食えなくなったりするんやで
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:27:02 ID:D74rm8QE0.net
言うほど高くはないな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:29:05 ID:8rIqqB5d0.net
若い人はジジババ料理が食えるか否かより油物が食えなくなってくる方が重要やと思うぞw
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:30:05 ID:DytbdcGA0.net
なだ万で2万のコース接待されたけど手の込んだ和食めっちゃ美味いよな
嫌いな食材すら好きになったわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:32:04 ID:T/9OZUey0.net
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:33:02 ID:8rIqqB5d0.net
>>42
最高やん
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:35:01 ID:v4cW03zu0.net
別にこういう料理って胃の弱い人向けいうわけちゃうけどな
味もしっかりついとってうまいで
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:36:04 ID:eRl3wA/D0.net
この昆布ええなぁ
たまにはこういうのも悪くないね
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:36:04 ID:xcI4gKp30.net
こういうのはジャンクフードばっかり食ってて味覚が成長してないガキには分からないからな
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:38:05 ID:8rIqqB5d0.net
>>47
そういうコッテリ好きな若い人は中華粥の方が合ってるかもしれんなw
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:37:02 ID:Ulb1DiY/0.net
瓢亭か
世界一安いミシュラン三つ星やと思うわ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:39:01 ID:xcI4gKp30.net
>>48
ドリンク別で3万しないからな
リーズナブルだわ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:39:01 ID:T/9OZUey0.net
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:41:05 ID:017VmL2C0.net
>>50
美味しんぼのやつやな
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:42:04 ID:EjAvmpD40.net
>>50
掛けながら写真撮ってるw
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/15 9:41:00 ID:DytbdcGA0.net
この店4万くらいから食べれるのか
会社の補助入ったら行ってみよ
【Amazon.co.jp限定】 Nagatanien 永谷園 お茶づけ3種セット(味わい茶づけ4種 8食入×2袋、だし茶漬け 8食入×2袋、鯛だし茶づけ 6食入×1袋)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744675503/ 
他の客が店に「パシャパシャ煩い」って駆除入れたので途中で止まったと予想
成金は情弱
盆に乗せたまま食うのけ
丁寧な系?
たぶん食べても「うわすげー」「美味い」とか言うくらいしかおれには出来ないな
酒の飲めるラインナップ
市販のお茶漬けでいいや。こういう店に行くには合わん
先付け、なんJ民で草
網目皿の料理の載せ方が場末のババアのスナックか一宮のモーニングみたい。笑
そのババァが一流の可能性
もしくはお前が味噌もクソも区別つかないだけか
ごちゃごちゃ節操なしに載せて、しかも柄の皿。見た目がうるさい、貧乏臭い。笑

盛り付けセンスなし。笑
お粥だけだったら
横浜中華街で朝粥で間に合うな、謝甜記にでも行けばいい。なんだけど
瓢亭の瓢箪型の器に入った料理が目当てだよな
ただ、ゆで卵の場違い感はどうにもいただけない
木造家屋には住み慣れているのでちんまりした中庭は微妙
田舎で家主が趣味で整えてる庭木の方が見応えある。池に鯉飼ってる御宅もある
網目皿かと思ったらこれは花か。笑
天一みたいに、明日もお待ちしてます、とか書いとけ。笑
ごちゃごちゃ文字が書いてあってセンスのない食器やの。笑
なんかコーディネートで柄×柄はうるさくなってタブーというのが普遍的な美的感覚なのに、敢えて逆張りでそれをすることで、通ぶったバカが絶賛してるのと同じだな。笑
※11
日本のおかゆと中国のお粥は全然違うと思うの
朝からワビサビうるせぇわ
今ぐらいの時間に起きて髪ボサボサで齧るギョニソとコーヒー牛乳のが美味いんだよ
瓢亭は京都に住んでた叔母に何度か連れて行ってもらったけど懐石料理は美味しかったよ
(朝粥は食べた事無し)
お庭も綺麗だし料理以外も楽しめます
>>12
つまらん
※16

まあ、言うまでもなくワシの方がオモロいな。笑
お前は、おいしいおで笑いを取ったことないやろ!笑
カエルがおいしいおで笑いを取ったことないけどな。笑われたことはあったとしても
人気店だけあって美味いし
味や格と価格のバランスは取れてる
ミシュラン星はホスピタリティだけじゃ取れんなと思えるくらいにはちゃんとしてる
相変わらずの嫉妬で草。
選んで店に行けないのは己が安いからに他ならないのになw
>>17
ここで笑いを取る必要は無い
※21

必要性とか言っちゃって。笑
ノリ悪いおもんない奴の典型やな。笑
誰も必要性なんて言ってないな。
老眼かよw
※23
頭悪いな。笑
必要かどうかの話は必要性の話やん。笑
あー、うん 京都っぽいな
おばんざい感がひしひしと伝わってくる
たけのこが重複している割に春の野菜がそんなに使われていないところを見るに
6月に入ってもとうもろこしが出ないと見た
そういうところが京都らしい