【鯵】アジフライとかいう美味いけど自分で作るとクッソ手間かかるやつ

 
2025年4月18日20:00:00
 
コメント(10)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:49:05 ID:R/nREXDY8
骨抜くのが面倒くさすぎる

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:50:04 ID:7ohUhsG7E
揚げ物大半が面倒定期
9 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:54:01 ID:A8TIk8tm0
>>2 天ぷらはクソ面倒やけど唐揚げとかカツはそうでもないやろ
10 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:55:00 ID:vF.FJ5E4z
>>9 カツも面倒だろ 小麦粉卵パン粉を別々につけなきゃいけない時点でアレ
3 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:51:02 ID:ZCMGS7MvO
食べるのは一瞬なんだけどね
4 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:51:05 ID:IlihPNoPy
コロッケとかいう美味いけど自分で作るとクッソ手間かかるやつ
5 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:51:05 ID:Bt2Hn/pwS
今日の昼飯はこれにすっかな
6 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:53:01 ID:/t19rsefR
タルタルが美味いだけ
19 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:59:04 ID:p7j6sI0mZ
>>6 ウスターでも 何なら塩でもウマイゾ 味覚音痴なら黙ってタルタルかけご飯でも食っとけばいいのに
24 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:02:01 ID:/t19rsefR
>>19 アジフライはタルタルを食うための器やろ
32 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:06:02 ID:p7j6sI0mZ
>>24 あなたの味覚ではそうなんだろな 可哀そうに まあタルタルと仲良くな
7 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:53:02 ID:VXgXYBwUh
自作するなら普通に三枚おろしにした方がええで
8 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:53:05 ID:lnIWx7lLc
揚げ物自体手間定期
11 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:55:01 ID:f3wqM6VGQ
オーケーで売ってる長崎のお刺身原料使用の冷凍アジフライクッソ美味い
12 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:56:00 ID:yqbu9qE23
他人に分けたくなるよな
13 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:56:00 ID:tHi4Pv3xk
自分で捌くとめちゃくちゃ美味いわ
14 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:56:01 ID:0uGPcvHug
大量生産って合理的やね
16 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:56:05 ID:Bnl1GORVq
地味にアジって旨いな
17 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:57:02 ID:p0Y.87wwj
居酒屋行くと大体頼んでまう タルタル付いてへん所は二度と行かん
42 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:14:02 ID:vF.FJ5E4z
>>17 醤油派なんでタルタル別添えしない店には二度と行かん
18 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:59:03 ID:v.2NhYGI7
唐揚げは揚げ物の中で群を抜いて楽やわ 油もそんなに汚れないし
43 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:14:04 ID:f3wqM6VGQ
>>18 鳥からは火の入り方がイマイチわからん それで半生で揚げ直したりレンチンするはめになる
47 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:16:04 ID:vF.FJ5E4z
>>43 なんやかんや二度揚げが一番楽 数分間の余熱で火入るし 最後に高温で行けば衣がべっちょりしないから美味しくなる
20 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 7:59:04 ID:Kj9ASjdzg
カツはもう衣ついてて揚げるだけのやつが西友で売ってるやん
21 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:00:02 ID:vF.FJ5E4z
>>20 そんなもん総菜と変わらん
22 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:00:03 ID:/vF6WKanN
何か臭み出るよなフライにすると
27 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:03:04 ID:VXgXYBwUh
>>22 臭みが出るのは鮮度か下処理の問題やろ 塩で〆とけば臭みは抜けるで
23 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:01:01 ID:HNVehTcL.
分かる こんな美味いものが外食で200円とか300円で食えるんだからたまらねぇわ まだ外国人にはバレてないものの1つ
25 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:02:05 ID:Kj9ASjdzg
タルタルソースなんて卵サンドでしかつかわんわ
28 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:04:03 ID:VXgXYBwUh
タルタル派多いけど生姜醤油も意外と合うぞ
29 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:05:01 ID:YMjTY173Z
アジフライって過大評価され過ぎやない? 言うほど美味くもないやろ
33 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:06:03 ID:a717yjK8L
>>29 過大評価って言葉はよっぽど自分の感性に自身があるときにしか使ったらアカンで
30 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:05:03 ID:kyTJ./AGI
アジフライとか庶民の食べ物やったのにいくらいいアジ使ってるからってアジフライ定食で1000円オーバーはアホかと思うわ
31 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:06:00 ID:lhTURmQFt
港町で鯵の刺身初めて食ってきたけどめっちゃうまかったわ アジフライ以外にもうまいもんあるんやなってお酒をグビリ。
34 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:06:05 ID:VTRWANByT
城ヶ島とかのアジフライ定食高すぎや 最近は房総方面も高くなってきとるし
36 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:09:01 ID:r66BqktSK
しっぽのチクチクしたやつを取ってないやつに当たるとクソムカつく
37 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:10:03 ID:sIEYlUeIU
シンプルに味しないやん まずいわ ソースで食ってるだけ
38 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:12:02 ID:QacuWsOvS
>>37 味覚未発達なのか
39 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:12:05 ID:p7j6sI0mZ
>>37 濃い味付け好きそう
40 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:13:03 ID:fCXEAiNNw
アジは味が濃いから何もつけなくても美味い ちょっと味変するなら醤油派
41 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:13:04 ID:WTbqm6/ty
からし醤油な
44 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:15:05 ID:VXgXYBwUh
外国人観光客は寿司や刺し身よりアジフライの方が喜びそうやがな フィッシュフライなんてどこの国でも定番やろ
45 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:15:05 ID:1MoV./rDB
揚げ物は使用後の油をどうしたらいいのかわからんからやったことない 油も高いし
48 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:19:00 ID:Kj9ASjdzg
>>45 油ポット買って濾して再利用か、油が古くなってたら固めてポイで固形にして燃えるゴミに捨てるだけや
54 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:21:00 ID:F6115RlYU
>>48 濾した油って何日くらいいけるんだ? ワイ平気で2週間くらい置いたやつ使ってるんだが多分ダメだよな
61 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:24:00 ID:Kj9ASjdzg
>>54 見た目とニオイやな 臭かったら1日でも捨てた方がええけど、臭くもないし色も黒くなかったら1週間でも2週間でも大丈夫やろ まあたいていはたくさん揚げたら1日でダメになるし、少量でも2回3回揚げたらもうアカンくなるけどな
50 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:19:01 ID:f3wqM6VGQ
>>45 濾してオイルポットに入れとけばもう1回くらい揚げ物で使えるやろ
56 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:21:03 ID:tHi4Pv3xk
>>45 そのまま放置で冷ましたあとにクッキングペーパーに吸わせてポリ袋に突っ込めば終わりや
62 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:25:01 ID:VXgXYBwUh
>>56 ワイもこれ そもそも自宅で揚げ物やる時はそこまで潤沢に油使わんし
55 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:21:02 ID:OzIulnhit
一度かにクリームコロッケ挑戦したけど もう二度とやらんわ
59 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:22:05 ID:/t19rsefR
通ぶりたいだけか
67 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:38:05 ID:R8Gs61zu4
>>59 負け犬がなんか言ってて草
70 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:48:04 ID:/t19rsefR
>>67 料理で負け犬とかビックリするわ
63 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:26:04 ID:kX11bmSPz
外食や惣菜でも安いから自分で作る意味無い
64 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:27:05 ID:Kj9ASjdzg
>>63 外食や総菜は作り置きやん、美味しくないんよ 自宅で揚げたてはほんま美味さが違う 買ってきた惣菜でも揚げ直しでぜんぜん味違うからな
65 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:29:03 ID:xx5y35pzF
一二年前にアジフライブームみたいな話一瞬あったけど何やったんやあれ
68 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:44:00 ID:93STRWpbS
アジフライの冷凍と手作りだとそんな違いある?
71 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:55:00 ID:MQ5NXGUTp
アジフライにソースかけるやつとは仲良くなれない
69 名前:名無し 投稿日:2025/04/13 8:46:00 ID:LtzpMtHie
ワイのマッマは気にせず小骨そのままで上げてたぞ 築地丸中 あじフライ100g前後x6枚(長崎県産アジ
引用元:http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1744498196/

おすすめ記事

関連記事

コメント(10)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 20:46:57

    アジフライは惣菜で買うに限るわ当たり外れあるけど美味いのは美味い
    外れは噛んでから生臭い。数年前なら1枚54円とかセールの日やってたんだけどなぁ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 20:51:10

    アジは干物のほうがうまいと思う。
    フライは正体不明の白身魚でいいかな。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 21:51:43

    冷凍していない生の鯵を衣つけて揚げたのは滅茶苦茶美味いな
    衣付きのを冷凍したのを揚げたのとはひと味もふた味も違う

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 02:04:06

    手開きで多少の小骨は残したままでも全然美味いよ ゼイゴだけは綺麗に取った方が良い あと捌くとかなり目減りするから大き目を選ぼう

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 06:26:47

    手抜が情強💕

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 09:12:21

    背開きよりも三枚おろしの方が食いやすい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 09:43:13

    腹がタルタルになりそうで目の前にタルタルあってかなり酔っ払ってても嫌煙するエッヘン

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 18:36:49

    うまい店見つけると幸せ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月19日 20:59:27

    市販品<<<良い店<<自作
    それくらい差がある

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月20日 13:57:21

    アジフライは買うのが一番だわ
    安いし

コメントを書く


本文: