2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 9:53:00 ID:JEAu
ドンキは店舗による
歌舞伎ドンキはもう安いものなんてなにも売ってないし
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 9:53:01 ID:yxCI
コストコは量が多いだけ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 9:54:05 ID:eJx6
>>3
だな
行ってみたいとは思うけど年会費?が無駄になりそうや
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 9:56:01 ID:r1Al
コストコたまーに安いのがある
あとまずかったら返品が神
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 9:59:04 ID:Rsgx
コストコはそれなりに質のいいものが大容量で安いやから普段から安いもんばっか食ってるヤツからしたら高いわな
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:01:01 ID:r1Al
エグゼクティブになるといいよ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:04:01 ID:dBHv
コストコはガソリン入れたついでに買い物するとこやわ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:07:03 ID:mRFy
グラム単価では調べるなよ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:10:03 ID:gCs3
コストコって大家族以外はいかんでええやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:11:00 ID:r1Al
>>10
一人のやつは来ないだろ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:11:01 ID:nMoM
>>11
これ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:14:00 ID:r1Al
ドンキは高い
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:15:02 ID:wGRP
デブワイ、コストコでクソでかサーモン2パック購入し即日完食してしまう…w
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:15:05 ID:r1Al
>>19
気持ち悪くなるだろ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:17:00 ID:wGRP
>>21
美味しかったです
1枚は刺し身とユッケで
もう一枚は焼きと揚げで
ゴハンも一緒に食ったから1日で3kgくらい食ってたことになるか
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:16:00 ID:J9kB
それでもドンキブランドの食べ物はお得感ある
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:16:02 ID:nMoM
>>22
分かる
ポテチよく買う
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:18:04 ID:J9kB
>>23
へー ポテチええんやな
参考にするわサンガツ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:19:02 ID:nMoM
>>30
あと野菜チップスもええで
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:17:04 ID:nMoM
コストコのカップケーキは美味しかったな
1個でいいやって感じするけど
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:18:00 ID:ZWev
揚げサーモンなんてあるのか
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:18:03 ID:wGRP
>>26
中身が生のサーモンのレアカツって感じ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:19:01 ID:ZWev
>>29
はえー美味そう
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:18:03 ID:ZWev
毎回入隊会してる猛者おる?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:20:00 ID:RRmd
IKEAは誰でも入れるけど大して安くない 暇つぶしに見て回ってホットドッグ食べて帰る
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:27:04 ID:2OmY
>>33
IKEAはミートボール食べるやろ
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:20:04 ID:wGRP
正直ドンキで売ってる弁当とか肉買うやつ見下してるよな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:27:02 ID:247o
しかもコストコの食品って冷凍庫に大量ぶち込みすることありきで消費期限が翌日~3日後みたいなのばかりだからな
週末に家族同士集まってホームパーティするわ!みたいな人間向け
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:29:05 ID:ZWev
24時間営業で安いところはラムーだけぇ!
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:31:00 ID:2OmY
コストコはクロワッサンは美味い
全体的に高くなってるね
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:32:03 ID:r0NF
でもコストコ会員権もってると周りの主婦に1つ上のランクに見られるんやろ?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:35:01 ID:Iw5Q
ドンキはものによってはアホ安い
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:37:02 ID:2OmY
>>44
投げ売り品(多分事故品)あるとお買い得やな
何で安いかはよく見ないと怖いけど
一度水濡れ品出てた(外側取って売ってた)
荷崩れ品とかもありそう
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:36:01 ID:D4p2
昔はカード貸してぇって言われたわ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:36:04 ID:247o
>>46
今は顔写真付きだから使えない手だな
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 11:08:00 ID:r1Al
>>47
写真なんかみてないよ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:37:00 ID:cCkj
会員だけど年に2回しか行かんわ
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:42:00 ID:2OmY
たまに事故品売ってるディスカウント店あって面白いんよね
殆どが賞味期限間近だけど
今回見つけてたまに見に行こうと思った
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 10:43:01 ID:25re
ドンキめちゃくちゃ安いよ
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 11:02:02 ID:1zG3
コストコは雰囲気楽しむテーマーパークやから
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 11:03:02 ID:o7P9
コストコとロピアは高い
ドンキは安いけど値上がりしてる
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 11:11:03 ID:OPNy
遊園地よな
アメリカっぽい体験ができる
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 11:38:02 ID:J29m
異常に安すぎる電動自転車とかほんと好き
なお日本だと規格が全然違うから修理できない模様
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/11 11:48:03 ID:q6k0
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744332737/
多買は情弱
物欲の高い気持ち悪い依存者は買い物好きやな。笑
一時期会員だったけど、得じゃない、休日激込み、年会費無駄、そんなに行かない
から辞めたわ。
たまにコストコ小分けショップ行って雰囲気味わう程度でええわ
アメリカ体験の遊園地やからな、デカい箱の所は毎日満員だわ
売れ残りの季節限定食品の商品は一括仕入れなのか安いと思う
10円50円100円とかよく見るな後は鮮魚コーナーのマグロの血合いとか
ドンキは前は安かったが全体的に値上げしたな、もう行くことはない
コスパで俺のおすすめはトライアル、オーケーストア、Mr.MAX、ロピアだな
コストコといえばロールパンが安くて美味いとかよく言われてるが、36個入で754円は全然安いと思えないし賞味期限内に食べきれる気がしない
スーパーのコストコセールで1kgのチーズ買った
他の半分の値段やったから、またセールしないかなー
コストコは知り合いの会員と一緒に行けばよいぞ
1,2回行けば倉庫の様子が分かって満足してリピートする必要なくなる
コストコはロティサリーチキンとケトルチップスが好きだったがここ数年食べてない
今いくらくらいなんだろう?
majicaに登録すれば激安スーパーでも比較にならないくらい安く買い物できるよ
コストコには掘り出し物がある
ドンキは賞味期限終わりそうなのが安く売ってるだけの要らない店
コストコは激安スーパーなどと比較するのは間違っている
コストコは品を代表的な1種類に絞って大量購入することで価格を抑えている
たとえばマヨネーズはキューピー1種とか
安いPBのマヨネーズで満足してるなら高く感じるだろうけど、普段からキューピー使ってる人なら安い
あとはコストコでしか扱っていない質の高い商品を買ってまんぞく
※2
お前は親や国の援助で生活してるから
欲しいものなんて何も買えないもんな笑
コストコは高い!って言う人結構いるけど、びっくりするくらい安い!ってものも多いのよ
もちろん全部がお得なわけではない
一種のテーマパークだから高く感じるならイベント価格なんじゃない
大容量買いは本来必要としてる量より多くて無理して消費する事になって
100g単位で見ると安くても結果として無駄が出てる事が多々あるのは感じる
コストコで売ってる大容量のリンツのチョコを肴に
ちびちび飲むの好き
※15
コストコはともかく、ドン・キホーテはその辺のスーパーや薬局より安いは安いぞ
持て囃されるほどか?ってだけで
ドンキは客層がDQNだから行かない
芳香剤臭いし
I have read some excellent stuff here. Definitely value bookmarking for revisiting. I wonder how much effort you put to make the sort of excellent informative website.
乾燥パスタなんてどこで買っても同じと思ってたけど、ドンキのパスタはマジでマズくてびっくりしたわ
ゆで時間があいまいで長さもバラバラ。おそらく複数の乾パスタを袋開けて混ぜてるため
(そのせいで茹であがりが一部グズグズで一部芯が残ってるカオス状態に)
トップバリュがマシに見えるレベルはマジでヤバイ
※17
安いものをたまにあるだけで、スーパーや薬局に基本勝てるわけないだろ…
※18
未だにこの認識な当りアップデートされてない人間って多そうだよな
※17は世間知らずなのか?
そこら辺のOKストアの方が安いぞ
コストコは算数できない人が行くところでしょ?
>コストコはガソリン入れたついでに買い物するとこやわ
まだガソリン車に乗ってるのかよ
コストコ倉庫に行く意識高い層はガソリン車に乗ってないだろ
>>25
( ´,_ゝ`)プッ
コストコはグラム当たりの値段を算出出来て、メルマガチェックをこまめに出来る人にとってはお得なものが見つかる
行き当たりばったりの奴にとっては何も得では無い
コストコは地域最安値ガソスタなので月3で行く
お前ら勘違いしてるけどコストコとかドンキ行く人はブランドで選んでるんやで
ドンキは胡麻にんにくとツナ缶買う店と認識してるわ。あとは客の姉ちゃん見定めて満足したらレジに向かうだけ。