「きのこ」とかいう謎の植物

 
2025年4月15日10:00:00
 
コメント(22)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:23:02 ID:YszWZh210
安くて身体にいい

おすすめ記事

3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:24:03 ID:BpL3mMGo0
飢えててもコイツ食えるんじゃね?ってならんよな
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:24:05 ID:xf+NuDZ90
明らかに過剰な毒持ってるやつはなんなんや
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:27:02 ID:HCI507d20
>>4 果実みたいに誰かに食べてもらって種子運ぶのと違うからな 菌は胞子あるからな
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:24:05 ID:ik+7NogE0
植物ちゃうやろ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:26:04 ID:5lT8SFWi0
最近高い
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:27:01 ID:orWzSrXL0
サバイバルで手を出すのはやめましょう
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:49:00 ID:8TJndt170
>>11 サバイバル状況の時にキノコを食って得られる物と毒キノコに当たって死んだり行動不能になる確率比較したらリスクの方がデカくなるから食うなっていうよね
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:52:01 ID:uh/Lu0xO0
>>35 きのこはアカンな 知識あるやつでも間違えて中毒になるレベルだから 素人じゃまず見分けつかん
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:32:05 ID:Osc+C/fdd
毒キノコは美味しいらしい ソースはホモサピ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:33:00 ID:ULnTbjLep
きのこって地面で全て繋がっててみんな意思を共有してるんでしょ?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:36:00 ID:SzJ8hxGB0
ほぼ食物繊維で栄養がない
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:36:02 ID:T20Qb+y2d
マジックマッシュルームってキノコなんか?
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:36:02 ID:gVf9uVIB0
舞茸すこ 昔の人が美味すぎて舞いを踊ったのわかる
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:37:05 ID:iYlsUvcE0
サバイバルの鉄人も絶対に口にしない
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:41:03 ID:RNDeV50v0
大地の毒を吸い取って浄化させてる
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:43:02 ID:VT48CKbL0
>>28 毒のない大地でわざわざ毒を生成してるようにしか見えないんですが
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:45:00 ID:fWJtWWIF0
キノコって不思議な生物やな
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:46:03 ID:x3pFhW440
最初に食った奴~って飢えで食うしかなかっただけよな全部
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:46:03 ID:fZtIJkFK0
存在はきもいけど美味い
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:47:05 ID:uh/Lu0xO0
植物じゃなくて菌だろ 生き物や
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:48:05 ID:uh/Lu0xO0
袋ラーメンにもやしと適当なきのこぶち込んで食べると糞うまい スープ飲まなきゃヘルシー
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:52:01 ID:v6Yj4dkz0
原木しいたけうまいけど虫めっちゃおって食うのキツい
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:55:03 ID:vKnyXUnad
去年初めてアメリカウラベニイロガワリ食ったんやけど美味かったわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:56:02 ID:wWBNBeTq0
初めてタマゴタケ見たときは興奮したな
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 9:58:03 ID:RYYR3yiF0
容量や重さ考えたら安くはないやろ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 10:01:03 ID:x3pFhW440
菌の塊なのにめっちゃいいダシがでるの謎過ぎやな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/11 10:05:01 ID:tdh4uzQv0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744331005/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:04:44

    カビのかたまりだよね。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:12:48

    >マジックマッシュルームってキノコなんか?

    マジックの一種なんじゃね?
    魔法使いの少年かペンかは分からん

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:13:22

    植物じゃあない

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:21:44

    マジックマッシュルームは、トリプタミン系アルカロイドのシロシビンやシロシンを含んだ菌類のキノコの俗称。種は200以上存在し、世界中に広く自生している。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:28:34

    サバイバル視点だとカロリーにならんからしゃーない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:29:01

    ※4
    wikipediaに投げ銭したら?300円からどうぞ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:31:48

    しいたけスナック高いけど美味い

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 10:56:58

    ※5
    きのこのチョコフォンデュにしたらええ

    しめじのチョコフォンデュがおいしい!? 蒼井翔太「リアルきのこの山」に挑戦 2019/03/15 09:37

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 11:04:14

    ※8
    サバイバル中にチョコレートを探すのは大変困難と予想する

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 11:05:03

    植物じゃないが。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 11:12:11

    地球はいずれキノコに支配される

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 11:12:53

    ※9
    サバイバルでチョコレートはおやつに含まれないので5000円分まで携帯してOKです

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 11:25:48

    日本でのキノコは4-5000種程、食べられるのは100種程度だとさ。こんな狭き門を潜り抜けて食用を発見した先人たちはスゴイなw

  • no
    14
    名前:
    Paul Steele
    投稿日:
    2025年4月15日 12:15:44

    you are truly a just right webmaster. The site loading speed is incredible. It kind of feels that you’re doing any distinctive trick. In addition, The contents are masterwork. you have done a great activity in this matter!

  • no
    15
    名前:
    Elaine Gibson
    投稿日:
    2025年4月15日 12:17:02

    Wow, wonderful blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, as well as the content!

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 12:35:52

    きのこは(どちらかといえば)動物寄り💕

    (寝静まった夜の冷蔵庫でうろうろしてる様子を想像すると可愛い)

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 14:36:13

    去年初めてカエンタケ見たわ秋ごろにスギの人工林行くと結構見つかる

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 14:39:18

    キノコは菌類です。動物でも植物でもありません。
    菌類だからそりゃ毒はあるのが当たり前(植物だって大半毒持ち)
    人間が耐えられるか、加熱すれば問題なくなるだけ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 19:09:41

    人間でも毒を持ってる個体いるからな。例えば毒舌とかいう輩。例えば谷川俊太郎の執筆物

  • no
    20
    名前:
    Clint Ortega
    投稿日:
    2025年4月16日 02:07:08

    Hi, Neat post. There’s an issue together with your web site in internet explorer, may test this텶E still is the marketplace chief and a good component of people will pass over your fantastic writing due to this problem.

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 13:08:29

    毒をもつ蛙がネットしてる時代なんだから
    キノコが夜な夜な歩き回っててもなんも違和感ないよ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月17日 15:17:07

    きのこ自体がわりと謎の存在だからな

コメントを書く


本文: