【朗報】ワイ、気づく。肉は加熱しないほうが美味い

 
2025年4月15日21:00:00
 
コメント(27)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:53:01 ID:0k7Y
生ハムとか食ってりゃ分かるのに

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:53:03 ID:0k7Y
もう少し早く知りたかった
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:53:04 ID:0k7Y
これ誰も教えてくれないよな
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:53:04 ID:6eai
鶏肉生で食える九州羨ましいで
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:54:01 ID:0k7Y
>>6 生肉の旨さに気づいてもーたわ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:53:04 ID:VfIE
豚の刺し身普通に美味いよな
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:54:03 ID:qSIM
>>7 ドイツでは豚生食盛んらしいな
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:55:00 ID:0k7Y
>>14 ドイツの肉美味そう
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:55:00 ID:VfIE
>>14 ドイツ行ったけど流石に生では食ってなかったわ 地方とかにもよるかもな
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:53:05 ID:0k7Y
もちろん新鮮な肉やで 日にち経ったら危ない
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:54:02 ID:0k7Y
あるいは生焼け
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:55:04 ID:iRFB
>>12 生肉嫌いで馬刺とか刺身もあんま好きじゃないけど鶏肉は生焼けが一番うめぇ もっと良い名称ないかね
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:54:03 ID:VfIE
ハツ刺しと牛ユッケ食いてえなぁ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:55:01 ID:0k7Y
>>13 あーたまらん ハツ大好物や
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:56:03 ID:5GLD
だからレアステーキが人気なんやで
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:56:03 ID:i6uK
鳥刺しと馬刺したまに食べるけど 狂うほど美味
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:56:04 ID:84Uw
鳥刺しは美味すぎる 名古屋コーチン食ってみて
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:56:04 ID:tlUp
ワイも焼肉は少ししか焼かん
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:56:05 ID:EKVt
ユッケ食べたい
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:57:04 ID:qSIM
>>27 あれクソ中毒性あるよな、ニンニク盛り盛り卵黄盛り盛りがうまい
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 12:58:01 ID:x2M4
生肉って食べ続けたら耐性とか出来るんかな
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 13:00:00 ID:84Uw
>>29 たぶんだが母親が半焼けのハンバーグとかをよく作って食わされてたら耐性つくで ワイがそれ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 13:00:05 ID:DaGq
情報食ってそう
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 13:01:04 ID:VaHX
牡蠣が生のほうが美味いのとおんなじなんか?
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 13:02:03 ID:DaGq
ユッケとか生卵とドギツいタレ頼りやん 答え出てる
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 13:04:01 ID:QAEn
別に何食ってもええけどあの世で後悔しても遅いぞ
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 13:06:00 ID:yj8k
肝炎とかマジでめちゃくちゃキツいみたいね…
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 16:25:00 ID:3lHY
豚肉も生で食うとマジで死ぬほど美味いぞ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 16:25:05 ID:wFXy
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744257198/

おすすめ記事

関連記事

コメント(27)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 21:24:16

    そう感じる人もいるよね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 21:34:36

    赤身になればなるほどその傾向はある

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 22:12:27

    玉子で気づけよ
    ある程度熱加えたほうが美味いってことをな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 22:31:12

    これは東京モンですわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 22:46:19

    生肉食って腎臓ダメにしても
    保険使うんじゃねーぞw

  • no
    6
    名前:
    Eddie Mckinney
    投稿日:
    2025年4月15日 22:55:27

    I do trust all the ideas you’ve presented in your post. They are really convincing and will definitely work. Nonetheless, the posts are too short for newbies. May just you please lengthen them a bit from next time? Thank you for the post.

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 23:13:37

    原始時代に加熱した方が旨いって結論出たのに古くさい考えやな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 23:30:57

    力工ノレが加熱してない不味い肉を喰ってO157・カンピロバクターに当たりますように。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 23:43:25

    生肉は美味いけど生ハムは塩辛すぎる

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 00:13:32

    子育てに余裕できて数年ぶりに居酒屋いって、酒と馬刺しが最高に美味しかった!

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 00:55:13

    だからこその低温調理、例えば鶏肉をジップロックに調理酒と薬味入れて63℃で1時間の後に片栗粉まぶして少しの油にて高温で表面を焼く、

    ジューシーで美味しいと甥っ子からの評価うなぎのぼり、しかも安全。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 02:18:30

    低温調理と勘違いしてそう

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 03:28:35

    生肉は情弱💕

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 03:49:18

    やっぱり生肉好きは頭おかしい

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 05:13:17

    ※7
    焼きすぎても不味いけど、程よく火が入った方が生よりもおいしいよね
    でも生で食える機会には生で食っちゃう、だって生食大好き日本人だもの

    日本人も韓国人みたいに食中毒対策と寄生虫対策で抗生物質と虫下しを定期的に飲み続けるべきなのかもな
    カエルが生肉大好きなのも抗生物質と虫下しを3ヵ月毎に飲んでるからだよねきっと!

    なお韓国ではここ数年は抗生物質の個人消費量世界一に踊り出る躍進ぶりで
    抗生物質の飲みすぎの影響で免疫力が著しく低下してるデータが出て来て問題視されとるw

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 06:38:06

    タンパク質は加熱したほうが吸収が良い。卵も生より茹でたり焼いたりしたほうが吸収が良い。
    吸収が良いほうが人間にとって都合がいいので、加熱した肉をうまいと感じるようにできている。
    さらには脂は味を長く強く感じる効果があり、これも加熱したほうが口内で広がりやすい。

    ※15
    口から入った抗生物質は大半が女と一緒に排出される。それを回収・除去する技術はないので川や海に捨てられる。するとそこにいる菌が抗生物質の影響で死ぬ。環境破壊だな。
    死んだ生物の分解から食物連鎖まで影響が出てる。
    まあ韓国の場合、覚醒剤とか痲薬が体から排出それたのが超高濃度で検出されてるほうが社会にとって問題だったりするw

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 07:09:06

    生ハムが生だと思ってるのかこいつ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 09:53:20

    >>17
    燻製するやつもあるが、大体は加熱せんぞ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 12:42:06

    塩漬けの後乾燥させる、言ってみれば漬物だからなあ・・・
    作り方の手順は逆だけど、大根のたくあんが生野菜だと言うなら生ハムも生肉なんだろね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 12:44:07

    ユッケも生レバーもうまいけど量はちょっとだけでええねん

  • no
    21
    名前:
    Eddie Mckinney
    投稿日:
    2025年4月16日 12:57:05

    hi!,I like your writing so much! share we be in contact more approximately your article on AOL? I need a specialist in this area to resolve my problem. Maybe that is you! Looking ahead to see you.

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 13:08:46

    「グッバイイッチ」って、こーいう時に使うんだろうなぁ…

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 13:48:22

    石器時代ですら加熱して食っていたというのにな。原始人にも劣るのか。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 16:00:49

    朝鮮人がまた暴れてますねぇ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月16日 19:24:18

    豚肉のE型肝炎、カンピロバクターのギランバレー、はビデオ作って閲覧した人間にマイナポイント100ポイント配るぐらいの啓発はしてもええと思うけどなあ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月18日 01:24:21

    加熱すんの嫌ならカチカチの冷凍肉でもかじってろよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月21日 09:20:10

    じゃあ生肉食ってろ

コメントを書く


本文: