2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:14:04 ID:kWb/mBxr0.net
ブームに女入ってきた方が終わる感あるわ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:14:04 ID:C8SAGk5d0.net
このスレありがとな
煽りにつかえるわ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:15:03 ID:6jdbkFIV0.net
タピオカはオッサン世代が先定期
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:16:01 ID:/5a5ggPR0.net
ワイの職場のデブハゲおじさんが部屋の片隅でひっそりとソフトクリーム食っててめちゃくちゃびっくりした
会社でソフトクリーム……
びっくりしすぎて何回も見に行った
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:16:03 ID:X4z4lgJB0.net
ワイよく1人でJKに混じってクレープ屋並んでるんやけどヤバイんか
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:16:04 ID:N7p1JCaA0.net
若者って自分もおっさんになることをわかってないよな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:16:05 ID:oUHJYQ1H0.net
クレープって今流行ってんの?
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:17:01 ID:+px6g+240.net
>>8
ワイもこれが疑問や
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:17:02 ID:SjzaCnLf0.net
ソフトクリームおじさん嫌い
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:18:01 ID:FY+BzhDw0.net
女はおじさんがなに食っててもどうでもいいからこれ呟いてるのも同族のおじさんやろ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:18:02 ID:IjhVQgCr0.net
こいつらが生まれる前からクレープあったんだがな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:21:03 ID:5yT3DnPN0.net
クレープが流行ってたのは80年代だろ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:24:03 ID:z+d61o5J0.net
インプ稼ぎのために分断を煽ってるだけ定期
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:24:05 ID:sGk2z/8g0.net
ワイだってホイップクリームとチョコソースたっぷりのクレープ食べたい
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:29:00 ID:Sv0Tl8AE0.net
クレープなんてもうブームもクソもない一般化したもんやろ…
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:30:03 ID:5Z5AN5++0.net
クレープが流行ったのは1980年代やろ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:32:03 ID:yzM/F/yf0.net
昔キモがられたことがあるんだろうな
以降そういうの気にしてないおっさんを見ると嫉妬するようになっちゃったんだろ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:35:00 ID:+0ybBHvF0.net
そもそもクレープが流行ったのって80年代とかじゃねーの?
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:38:05 ID:67neBB/J0.net
クレープ食いたいけど女子供の食いもんやから注文品しづらくてかれこれ30年は食ってない
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:40:03 ID:wPKTVfQx0.net
まあキモいやろ
美味いから食うけど
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:40:04 ID:ZJ9CNBv30.net
定着しないブームだから廃っただけだぞ
他責にするのは楽でいいよな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:47:04 ID:WRcsVLGV0.net
しょっぱい系のクレープってうまいんか?
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:48:05 ID:rKf4RXdy0.net
グレープは美味いから何を言われてもくうで
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:48:05 ID:Rnt8KbaF0.net
絶対おじさんやん
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:49:00 ID:ksRExJqs0.net
ワイもクレープ大好きなんだけど
どのクレープ屋も常に何人か並んでるから必ず並ばなくちゃいけないし
注文してからできるまでにも時間がかかるからその間「おっさんがクレープ買ってる」って思われるのが恥ずかしくて買えない
デリバリーしてくれるクレープ屋とかないもんかね
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:51:01 ID:W+84ckZu0.net
クレープのブームってなんだよ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:54:03 ID:aXnnuHEm0.net
食べ物に性別とか関係あるんか?
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 22:56:04 ID:opDJYkyAd.net
おっさんは今の若者が生まれる前からクレープ食ってるんだろ
今更だわ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:00:02 ID:valPLGTr0.net
ワイがクレープ食べたいけど一人だと恥ずかしいって相談した時は
お前のことなんか誰も気にかけてないから気にせず行けって言ったくせに
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:03:02 ID:Wvs+D+rJ0.net
クレープなんて一度も食ったことないわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:06:05 ID:WnTvHJFC0.net
>>42
食ってみろ、飛ぶぞ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:08:02 ID:sz06aWBR0.net
甘くないクレープってどれほどの需要があるんや?
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:11:01 ID:GFf7f61J0.net
何やっても嫌われるんやから好きにクレープ食わせてもらうわ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:13:05 ID:tDEr4tv+0.net
おじさん最近パーカー制限されてなかったか?
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:17:05 ID:zDPhTFA00.net
いちいち他人の事が気になるのか
なんかの病気やろ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:19:03 ID:yyozNl+40.net
俺50代だけどいまだにゲーセン行くとクレープ食べたくなる
でもクレープ屋どんどん減ってるよね
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:20:04 ID:UgVBfJct0.net
クレープはもうずっと安定した人気やろブームの意味わかってんのかこのアホ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:21:00 ID:hda3l3Iz0.net
クレープは勝手に食ってればいいけど
ハゲのおっさんはキモい
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:22:01 ID:Phgzsppf0.net
アキヨド下のマリオンクレープでチョコカスタードクリームクレープ貪ってるおじさんたまにおるやん
ワイやで
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:23:03 ID:QO/PDbK90.net
調べたけどこのユーザー出てこないぞ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:24:00 ID:CHVnk8cTd.net
クレープとパフェって戦後にブームになった最初のスイーツなんやっけ
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:25:02 ID:49KXirhyC.net
クレープなんて別に流行ってねぇだろw
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:26:03 ID:VWU1UlmC0.net
ザ・クレープならセーフか?
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:29:00 ID:Ugbm4B5k0.net
クレープっていうほど流行か?
よく店あるけど
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:30:03 ID:CQ5/bN670.net
クレープ食べてえ
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:33:05 ID:GMXtCj9q0.net
クレープおじさんって名前のクレープチェーン店あるしそこでおじさんが
クレープ買って食ったってええやろがい
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/10 23:31:03 ID:E06ada4k0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744290834/
ワシも高校生がポケポケやっとるの見て、ポケポケ止めたわ。笑

あんな知能が低そうなのと一緒のことしとると思うと腹立ってきてな。笑
こういうバカなスレ主の方がはるかにキモいわ
甘味とか全面的に法律で禁止しろよ。笑
ゴミ。笑
邪魔くさい。笑
女が関わって衰退したコンテンツのが遥かに多いぞ
わーくま~ん女子(笑)
>若者って自分もおっさんになることをわかってないよな
僕は今の話をしているんだ
皮2倍でたべたい
>びっくりしすぎて何回も見に行った
会社の奴はオッサンよりコイツのほうがキモいと思われてそう
クレープの皮だけ食べたい。
生クリームとかバナナとか邪魔だよな
スレ主のガキの馬鹿さ加減は大概だけど、
要はいい年したおっさんが若者に混じって路上でクレープ買い食いしてる姿が
絵的に痛い・・って事なんだろう
おっさんがクレープ食いたかったら、レストラン行ってブルターニュ風のそば粉のガレットを
ナイフとフォークで食っとけ って事なんだと思うよ
この性別頭の病気の自覚出来んのかな
アホか。ブームが終わるのは馬鹿女子がわーっと押し寄せるからだ
こういう今だけしか見てないマヌケってどうすればこうなったんだろうな
仮に女子にまざって行列に並び、人目を気にせず路上で食べ歩きするようなおじさんがいたとしたらさすがにキモいと思うわ
ブームも何もクレープが何十年前からあると思ってんだ
自分の中でのクレープのブームは80年代半ば
田舎町にクレープハウスユニが出来た頃だな
今はコンビニスイーツでたまに食べるぐらい
クレープ食べてるおじさんがキモいのではなく
あるキモいおじさんがクレープ食べてただけ
ココイチ食べてるおじさんがキモい
あるキモいおじさんがココイチ食べてるだけってのは
おいしいおにいるから分かるでしょうが
クレープ好きだから女子校生の列に並んで買ってる
クレープなんて流行り廃りを語るレベルじゃないだろ
ちょっと大きめな商業施設にはだいたいあるレベル
どんな奴が何食ってるかって気になるもんなんか?
パーカーおじさん
近所のフードコートに最近マリオンクレープが入った
なるべく人が少ない時間選んで食べに行きたい
しゃぶ葉のクレープは不味い
すたみな太郎のクレープは美味いけど作るの難しい
食べ物に年齢性別関係ないだろ
こういう発信がきもいわ
アカウント名が既に爺さん定期
クレープの流行りはオジサンの中だと80年代だよねぇ
タピオカも昔からある
中高年の方が先に食べていたのに参入って何言ってんだ?と思う
クレープって最近行列してんの?
そういうキラキラしたもんは車の中でこっそり召し上がるおじさん
Xの垢消えとるぞ
現代の部落差別だわ
食べ物に若者も年寄りもないわ
こういう固定観念馬鹿が国力を落とす
一歩間違えばトーヨコキッズやろこいつ
そもそもアイコンのBA-90が古いってこと知らねえんだろうな
クレープが若者の流行りだと思ってるならこの人結構なお歳だろ
北京ダックのようにクレープ包みは中国ではおかず、デザート関係なく結構あったりする
クレープ買った時クリームとか具が一杯なのがうれしいのはあるんだけど、
皮がおいしかった時が一番テンション上がる(ちょっと厚めのもちもちしたやつ)
>>3
見苦しい
お前がどこでどれだけ醜く喚き散らかそうが
世の中から甘い物が無くなる事は絶対ない
そんな事も分らんからお前はバカなんだよ
バーカ
中にカルビとか入った惣菜クレープ少しだけ流行ってくれないかな
昔の方が甘くない系のメニューが豊富だった
じゃあ一人で牛丼やラーメン食ってる女はキモいんかな
そう言えるなら同意してやるよ
アラ還のワイはフラペチーノおじさん
新作には目がないんや
おじさんはクレープ食ってなくてもキモいんやで
いや気持ちわかるからええで。
わしも10代は若いと勘違いしてる奴ら嫌いやった。
しゃーけど自分もいずれ言われる歳なる事を忘れんとかなアカンで。
※36
ツナはあったな
トルティーヤみたいな感覚でやれないことはないと思うけど
38のおっさんだが、たまに食うよ
某クレープ屋が毎月9のつく日はクレープ全品390円になるんだが、そういう安くなる日に620円のクレープとかを食べに行ってる
まぁ、まわり見渡しても女しかいないし実際居心地はよくないw
そろそろこの性別障害扱いされそう
というか元々普通のレギュラースイーツなんじゃないか?おしゃれになったクレープだし。
あれだ、おしゃれになったソフトクリームあるやろ。アイスは別腹みたいな。
今はカヌチュロとかドバイチョコだよな。
おじさんが食べてもキモがられないクレープあります
中華クレープ:煎餅(ジエンビン)
広島風中華クレープ:お好み焼き成りすまし広島風
>某クレープ屋が毎月9のつく日はクレープ全品390円になるんだが
ディッパーダンはクレープの日は420円になる
390円だったのは昔の話
こいつは最低でも2年近く利用してない
近所の高校横にクレープ屋さんがあるけど女生徒多くて
生徒がいる時間は総菜クレープしか注文したことない
甘いのじゃなくてもやっぱキモいって思われとんのか・・・
ここの記事でも「女子しか食べて無いもの」
とか言って揶揄してる事あるだろ?
スイーツ食べ放題のブログとか、おじさんが書いてるの結構あるし
大丈夫だよ。
スイーツは女子の食べ物。男子お断りみたいな風潮あるよな
クレープに至っては10代女子の食べ物。おばさんがクレープもキツイみたいな風潮あるよな
>甘味とか全面的に法律で禁止しろよ。笑
ゴミ。笑
邪魔くさい。笑
コメダとかおかげ庵とか大嫌いそう
※51
違うよ
食ってみたいけど恥ずかしくて買えないんだよ
クレープのような甘いものや甘味を全面的に禁止したいという
の発言からは、幾つかの心情が推測できます。
まず、
は甘いものやデザート類に興味がなく、むしろ嫌悪感すら抱いている可能性があります。味や食感に対する個人的な好みの問題、または健康面からの志向が理由として考えられます。
甘いものを食べることで生じる健康への悪影響を危惧し、禁止すべきだと考えるほどに、強い嫌悪感を抱いているのかもしれません。
また、
は自身の美意識や世界観が非常に強く、一般的に甘いものやデザートが持つ可愛らしさや華やかさといったものに合わない、あるいは不快に感じる傾向にあるようにも思えます。
美意識の違和感から、甘味を社会的に禁止したいという極論に繋がっている可能性があります。
さらに、周囲の甘味に対する盛り上がりや人気に、ある種”嫉妬”や不満を感じているふしもあります。
自身とは異なる感性や趣味を理解できずにいる節があり、そんな他人の反応が面倒くさい、或いは不快に思っているのかもしれません。
いずれにせよ、
の発言からは、甘味やデザートに対する強い否定的な感情が読み取れます。
それは個人の好みの範疇を超えた、ある種の偏見や”嫉妬心”のようなものすら感じられます。
キモいとか言う奴がきもいっすよ
言葉が汚い人は心も汚いんだよね〜
人様の嗜好にケチつける己の心の貧しさをまず恥なさいよ
ってか元画像のHNがヒロポンって間違いなくおっさんだろwただの釣りネタ
おっさんが若い娘のフリしておっさん否定してるだけじゃんよ
Attractive section of content. I just stumbled upon your blog and in accession capital to assert that I get actually enjoyed account your blog posts. Anyway I will be subscribing to your augment and even I achievement you access consistently fast.
そもそも若者が使ってる食べてるものの9割はおっさんが考案しておっさんが作っておっさんが広めてるってことを理解してないだろ
掌の上で踊っててなにがおっさんが来たら終わるだ
タピオカっていつの話よ
今調べたけどマリオンクレープって創業1976らしいじゃん
終わったり始まったりしてブームだろうとなかろうとクレープは売ってるし喰ってる奴がいるんだから気にする必要なくね?
Thank you for the good writeup. It in fact was a amusement account it. Look advanced to far added agreeable from you! However, how could we communicate?
31アイスクリームもちょっとおじさんにはアウェイ感あるけど、ナッツトゥユーを食べにいくの
ジェンダーがなんちゃらってうるさい時代にわきまえないコメ投稿する人を見たとき
「あっこの人逃げて終わるな」って思った
クレープやタピオカは実際には関係なくて、単におっさん自体が嫌われてるだけだよ
若者はおっさんにそばに近寄ってほしくないから、「終わる」の
おっさんがクレープ屋に来るようになる→若い女子がそのクレープ屋に来なくなる
おっさんがタピオカ屋に来るようになる→若い女子がそのタピオカ屋に来なくなる
流行の情報が雑誌やらテレビラジオからしか得られない時代ならともかく
これだけ世界中の情報が手に入る現在において
クレープが若者の間で流行してるとかどんだけ外見ずに生きてるんだよ
クレープ自体ソフトクリームやたこ焼きと同レベルに馴染んでるだろ
おっさんが食った所で流行るも廃るもないレベルだわ