大衆食堂のカレーライス400円がこれ

 
2025年4月14日08:00:00
 
コメント(20)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:57:03 ID:PVKm
安くてうまい CoCo壱で1000円近く払ってカレー食うのがバカらしくなるで

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:58:02 ID:UKyG
>>1 美味そうやなカレー食べよ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:58:04 ID:PVKm
>>2 おいしいで!実家でお母さんが作ってくれそうなやさしいカレーや
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:58:02 ID:PVKm
ちな税込で400円や
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:58:05 ID:UKyG
>>3 これ辛口か?
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:01 ID:PVKm
>>5 辛さは選べないが中辛ぐらいかな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:03 ID:UKyG
>>5 これどこにあるんや?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:00 ID:yj8k
安い! いいなー
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:02 ID:PVKm
>>6 せやろ!
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:01 ID:P11D
しょっぱそう
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:03 ID:PVKm
>>7 しょっぱくないよ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:02 ID:jIeE
2個で800円か
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:04 ID:PVKm
>>9 なぜ2個で言うた
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:00:01 ID:jIeE
>>14 1個じゃ足りないと思ったから
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:00:04 ID:PVKm
>>16 そうか、普通に一人前の量はあるで
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 18:59:03 ID:TlB0
半田屋やんけ懐かしい
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:00:00 ID:PVKm
>>13 北海道または東北民か??
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:00:02 ID:P11D
こういう黒めのカレーあんま好きじゃない
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:00:05 ID:PVKm
>>17 黒いかな?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:03:00 ID:P11D
>>19 >>20 カレーで画像検索してみろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:01:01 ID:UKyG
>>17 コレ黒いか?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:01:05 ID:PVKm
たまにハムエッグとかトッピングするんや ハムエッグも150円ぐらいでお得
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:02:05 ID:rKsj
真ん中のやつ漬物か サムネやと貝に見えた
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:04:01 ID:PVKm
>>25 具はシンプルにじゃがいもにんじん玉ねぎとかや 店員がよそうときに福神漬けのせてくれる
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:03:04 ID:PZpM
カレー専門店 クラウンエース 上野アメ横店 https://maps.app.goo.gl/Ey2YKVozRu8BB25t5?g_st=com.google.maps.preview.copy この店好き
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:04:02 ID:UKyG
>>30 東京か遠いな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:04:00 ID:mcIu
安くておいしい食堂近くにあるのええな裏山
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:04:03 ID:PVKm
>>31 24時間やしマジ最高や
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:05:02 ID:UKyG
>>34 旅行とかで行きてぇーな
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:06:03 ID:Ten1
デカい鍋で煮込むとカレーはうまくなるんや ソースは給食
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:06:04 ID:PVKm
駅についたから降りるね、みんなレスありがとう
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:07:02 ID:Fgo3
牛丼屋でよい
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/10 19:08:01 ID:UKyG
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744279057/

おすすめ記事

関連記事

コメント(20)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 08:06:55

    半田屋は基本作り置きなのがちょっとな。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 08:11:07

    近所どころか500km離れてるんで交通費考えたらなあ・・・ココイチは歩いていけるんだよなあ・・・

    てな感じで全国チェーンとローカルチェーンを
    単に値段で比較すること自体が間違えてる気もしないでもない

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 09:05:07

    ココイチネタ多いね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 09:14:52

    地元の半田屋どこも閉店して悲しい

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 09:35:23

    半田屋は店が無い

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 09:46:28

    まあカレーはレトルトでもそれなりに美味いからね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 09:56:21

    大衆食堂とか商店街の惣菜屋さんとか個人喫茶店とか街中華
    そういうのが一番美味いのに
    大手チェーンに騙されて消えつつある
    「昭和はいい時代だった」と思うのはそういうとこだよな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 10:11:23

    思ったより痒いところに手が届かない店

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 10:13:50

    外食は情弱💕

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 10:34:24

    ワシ「半田屋 カレー」検索っと。笑🐸
    「甘めの~」
    はい論外。笑🐸

    東夷のカレーって全部甘めなんやな。笑🐸気持ち悪い。笑🐸

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 11:17:53

    飲み屋にパチンコ屋もある駅の前にはワンコインでカレーやうどんを食べられる店があるね
    信号待ちでチラッと見るだけだがまだこんな安い店がある事に驚くよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 12:06:01

    飲食に対してのハードルが高過ぎるんよ今は。サッと食ってサッと帰る、腹を満たされればそれで良い。美味くて落ち着く場所が良いならそれ相応の店に行けって話だ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 12:13:25

    >>10
    そりゃあ赤味噌ぎょうさん入れとるだげ
    甘辛いのが東夷名古屋の味なんだで
    おみゃーどこのもんだぎゃ?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 12:33:35

    >半田屋
    基本は北海道・東北展開だけど埼玉・川越に1店舗だけある
    昔は広島や同じ埼玉でも越谷と武蔵浦和に店があったけどコロナ禍で閉店してしまった

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 13:09:08

    コロナ前に大部分の店が不振で撤退してるよ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 16:15:37

    いいかい学生さん、ココイチをな、ココイチをいつでも食えるようになりなよ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 19:49:26

    >>16
    ココイチは食べられる残飯
    いつでも食える経済力があっても
    そもそも選択肢に入らない

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 20:30:20

    ※14
    越谷店は電子マネーに対応してないうえにフェアメニューもやらなくなって
    最近は出てる品数が少なくなっていて存続が怪しいな…

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 05:35:13

    半田屋の黒カレーと、たまにやってるシーフードカレーが美味しい。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月15日 15:39:13

    そういうカレーって残り物をごちゃまぜにしてるだけなんだよなあ・・・
    濃い味にすればごまかせちゃうし

コメントを書く


本文: