1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:46:04 ID:FXYO
なぜなのか
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:47:00 ID:BKMJ
高いから
一箱600円とかバカやん
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:47:01 ID:K0I7
臭いし健康に悪いし金の無駄だから
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:47:02 ID:is3U
ええことやん
金の無駄やであれ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:47:03 ID:FALx
健康によくないよ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:48:00 ID:BKMJ
ニコチン中毒のジジババがやめられなくて吸うならわかるけど
若いやつが始めるのはただのバカやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:48:03 ID:eAKp
タバコ買うなら唐揚げくんとアイス買う
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:49:01 ID:eA5l
Z世代はデブ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:49:05 ID:eAKp
>>8
脂肪も筋肉もないヒョロガリが多いぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:53:01 ID:mjsx
ええやん
気持ち良くなれる
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:54:00 ID:mjsx
なんで吸わないんや?
彼女も趣味もないなら何を幸せに生きてるんやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:54:05 ID:veiI
マジレスすると保険の授業でタバコとお酒とドラッグは危ないから摂取するなと言われてる
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:56:04 ID:U3ay
>>12
そんなもん大昔から言われてるだろ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:56:00 ID:dliZ
もう社会の厄介者扱いなんやで喫煙者は
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:58:01 ID:QVSR
高くて健康に悪くてヤニ臭くなるもの吸う人なんてニコチン依存症くらいやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:59:01 ID:nmUl
タバコは結局辞める人が多いんやで、老けてくるとタバコが要らなくなる
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:59:02 ID:aCug
無駄に高くて臭くて健康被害出るとかいいとこ0やしな
もう娯楽の無かった時代の人の為のもんやね
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:59:03 ID:YH0F
高くて吸う金もない
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 14:59:05 ID:mjsx
タバコやめるとストレスを飲食やら他にぶつけるから
太るんよな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:01:01 ID:fhqZ
金もったいないし不健康なるし喫煙者よりも禁煙者の方が歓迎される世の中やし吸わんわ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:01:02 ID:Yk1r
いい傾向定期
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:03:00 ID:SDCG
全然関係ないけどタバコの税収と副流煙とかの医療費の比較で医療費の方が上回るって絶対嘘だよな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:09:04 ID:GIsY
吸ってるやつたくさんおるけどな
トー横言ってた人とか不登校の人とか陽キャラウェイ系の人とか
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:12:00 ID:mjsx
タバコ推進しようや
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:17:02 ID:SDCG
タバコは吸わないのシーシャ吸う奴なんなん
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:18:02 ID:RCz8
タイパ悪いからな。
一々喫煙所探してとかながら作業できないものはタイパ悪すぎ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 15:00:00 ID:SDCG
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743572801/
もうタバコがカッコいい時代は終わったんだよ
未だに吸ってるやつらのマナー最悪で悪印象のが強い
逆に紙タバコがかっこいいみたいな勢力も一部にいるけどな
大昔はちょっと始めちゃおうかな?って値段だったけど、
さすがに今の価格じゃ、お試ししようとも思わないんじゃない?
やめられて本当に良かった。
セブンスター一日四箱とか、今の値段じゃ破産しちゃうよ。
マジで金の無駄
タバコも吸わずグミとか食いだしたら人間終わりだな。笑
※5
なんで無知蒙昧のキモイお前に合わせなあかんの?笑
甘味が嫌いだからといって、いちいちシュバッて来なくていいよ。笑
気持ち悪い汚物。笑
知らんがな。笑
なんか最近の葉は不味くてなあ
ガムの消費量もだいぶ減ってるわな
喫煙は情弱
酒もタバコもギャンブルもやらねえ
すっげえ良いことだ
↑カフェイン・甘味中毒だけどな。笑
タバコを吸うと味覚障害になる。笑

Z世代は舌が鋭敏だからうらやましい。笑
大体の喫煙の切っ掛けは大人ぶりたいとか、映画の影響、友達が吸ってる、広告がカッコいいからとか。
今もうそんな要素どこにもないんよw
今は逆で、かっこ悪い、馬鹿の見本、低所得者、猿。
嫌煙ファシストが気持ち悪いことが最大の吸う理由なのに、分かってないなあ。笑
知能が低いんやろな。笑
喫煙してると、脳の血管が詰まって「たまごがけごはん」とかいうようになるからなw
あうあう
>>15
嗜好品をそんな主体性のない理由で選ぶのか
さみしいやっちゃな
※17
頭悪すぎるやろ。笑
いつの時代もなんでもカウンターカルチャーやで。笑
今の時代ムービースターを見て吸い始めるやつなんかおらんっつーの。笑
親世代も吸ってるの少なくなってんやろ
ええ事やで
まだコンビニ前いけば吸ってるのいるけどね
止めたくちだけどタバコだけは無駄だったと心から思うよ
家族と親戚の同世代にタバコ呑みがいなかったのはラッキー
ガンなのは親戚のクソジジイ共がヘビースモーカーだらけ
※18
「嫌煙が気持ち悪いから吸ったろ」で結果、端においやられてストレスためてんのか?
バカみてえな趣味だな
カッコいい人に憧れて吸い始めた人がカッコ悪いから憧れられないって話
※22
楽しい楽しい!嫌煙ファシストという絶対悪をぶっ潰すことがワシの最大の人生の目標!笑
潰れたカエルの断末魔
逆に何が良くてタバコ吸ってるのかわからんからな
昔だったら映画とかでかっこよく吸ってるから興味持つのもわかるけど、
今は本当に「タバコいいな~」ってなる要素無いやん
松田優作レベルなら、あの日本人離れしたスタイル・彫りの深い面立ちと渋さが相まって憧れるのはなんぼか理解できる。
友達にもライター火力全開で火柱上げて、定期的に前髪焦がしてるバカが数人おったわw
記事タイトル間違ってるな。悲報じゃなくて朗報じゃんw
今はただのアッパッパーの薬物中毒患者だからな。
お情けで吸わせてもらってるのに感謝の心を忘れちゃいかん。
口に棒咥えてる=底辺
が完全に定着しているから
チー牛とかはまだ嘲笑出来るレベルだけど
タバコは差別的な真顔で引くレベル
archive.ph/gLEXZ
t.co/bSQXoJL3VN
タバコでこれらの記事を思い出す
BZoK8yqYKp
でも俺の身の回りは意外と煙草吸ってる奴は多いぞ