1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:43:02 ID:PTbe
タン塩
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:43:03 ID:uAdN
カルビな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:43:04 ID:HLQR
ハラミ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:43:04 ID:Hwij
ハラミ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:43:05 ID:wmWq
ハラミ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:44:02 ID:y1u7
マルチョウ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:44:03 ID:gySS
カルビ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:44:03 ID:PTbe
カルビは主砲やしどちらかというと4番やろ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:48:04 ID:PHol
>>9
マジてこれ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:49:02 ID:zM6i
>>9
言われてみればせやな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:44:04 ID:7kMk
キムチ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:44:05 ID:Bk5n
長ネギ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:45:00 ID:kXLh
イチボかミスジ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:45:01 ID:3YhO
>>1
わかる
これ以外は病気
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:46:00 ID:VdIK
ハラミ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:46:02 ID:1oqk
タン塩がたいして美味くないからタン塩推しが理解できん
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:47:03 ID:8x3R
タン塩は寿命縮まるやろってくらい塩かけて食うもんやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:47:03 ID:wSEz
まずレバ刺と生中だろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:47:03 ID:1oqk
わいは368番以外全部ハラミでええわ
味変程度に他の注文するくらい
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:48:00 ID:PHol
>>1
最初はさっぱりよな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:48:03 ID:ZHAt
レバー塩
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:50:04 ID:wSEz
まずはセンマイをレモン醤油で食べながら生中ゴクゴクがワイのジャスティス
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:51:03 ID:Bk5n
ビールにはカリッカリになるまで焦がしたせせり
これを塩ダレで食うとビールが進む進むw
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:52:00 ID:a5pz
良さはわからんが周りに合わせるのも大事やしって感じでタン頼んでる
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:58:02 ID:9ubs
絶対誰か頼むからそれでえぇわ感ある
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 20:07:01 ID:79fa
メインは肉だが
ご飯と野菜は必須
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 20:08:02 ID:3eWe
1番目はチャンジャだろにわか共
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 20:08:04 ID:3eWe
初手でいきなり肉とかガキかよ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 20:24:02 ID:uS0z
2番に牛レバーを置きたい
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 20:37:02 ID:8M1z
焼肉で米は欲しいが茶碗7~8分程度でええかな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/16 19:53:00 ID:dhya
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739702602/
上ホルモン2皿食ってからカルビ
正肉以外だと、シマチョウ、マルチョウ、ミノ、ハラミ
1番牛タンは、2番最強打者時代に、2番に小技ができる雑魚打者置いとる中日の井上監督みたいやな。笑
レバ刺生ビール センマイ美味かったら生ユッケ コブクロマルチョウ 最後ネギタン塩と白飯
タンはレモン塩だな
異論は認める
本来ロースとかが言われるべきなのになあ
野球は情弱
※3
これ
代打の切り札枠
ミノサンド
ハツ置いてる店が少ない
タン ハラミ バラ(カルビ) ロース(ザブトン他) ホルモン(マルチョウシマチョウ)はほぼあるけど
ミノやセンマイやギアラも比較的置いてる
案の定まったく一致してない
まあこういうとこだとそうだけど現実だとタン塩以外は逆張りガイジだから気をつけろよ
1人で行ってるやつは好きに頼め
大宮の炭やで塩ホルモンだけ食べていたい
八番 セカンド レバー
カルビは脂っこすぎて無理
ハラミだな一番は
ファーストオーダータン塩は脂が少なくあっさり、焼き網汚れない、焼けるの早いからって理由だけど
鶴橋スタイルが当たり前で1人で焼き肉店行ってさっと食って帰るのが常識だった時代と違って
今時は網交換するのが常識だし、グループやファミリーでテーブル座って会話しながら食うもんだから
わざわざ初手にタン塩選ぶ理由は様式美って理由以外にはないんだよな
早めに重めの部位を食え
ミノ一択
>>17
これだわ
サンカクやザブトンを最初に食うべき
腹膨れてるときに食うと脂感凄すぎて嫌いになる