すき家の一時閉店で騒いでる奴らいるけどさ

 
2025年4月3日18:00:00
 
コメント(24)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:04:01 ID:EOSf
吉野家と松屋に勝てる要素ないのに別にやろ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:04:02 ID:NCBG
まあ別に行かんわな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:04:03 ID:geUR
すき家なくても困らんしな
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:05:00 ID:A7mv
松屋より吉野家の方が好き
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:05:01 ID:EOSf
>>4 でも最近の綺麗になった松屋はなかなかええで
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:05:04 ID:A7mv
>>5 行ってみようかな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:06:01 ID:EOSf
>>7 松のやと合体してるやつ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:06:02 ID:A7mv
>>8 へぇ、そんなのあるんだ知らんかったわ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:06:03 ID:EOSf
>>9 最近それが多いやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:07:02 ID:A7mv
>>10 うちの近くは松屋単体やで
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:07:04 ID:31Rh
すき家が牛丼チェーンで売上トップなのみてびっくりしたわ まぁ今回ので吉野家と松屋に抜かれるだろうけど
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:07:05 ID:drwp
>>13 ないない
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:08:01 ID:EOSf
>>13 ありえなくて草
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:17:02 ID:31Rh
>>14 >>15 あり得ないと何故言い切れる? この4日間の休業だけで30億が吹っ飛んでるの言われてる上に休業してない店舗でも売上4割減してるんだぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:09:02 ID:VkHF
結局鍋には入ってないって主張してるけど どうなんやろな
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:10:05 ID:votu
>>17 らしいけどお椀に入ってて気づかないってどうなんやろな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:12:01 ID:drwp
>>20 深夜にすき家バイトが降臨しとったけど例え鍋に入ってたとして椀についだ時点で気付くはずやし提供まで気付かんって不思議でたまらんって言ってた
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:10:03 ID:7xHR
スピードの吉野家 メニューのすき家 松屋←よくわからん
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:11:01 ID:EOSf
>>19 すき家は味が不味いやん
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:12:02 ID:YD6d
普段から行かないのでノーダメージ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:13:00 ID:YD6d
松屋の世界の飯シリーズは毎回微妙
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:13:02 ID:EOSf
>>28 今やってるトマト煮込みってやつ美味かったで
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:13:05 ID:YD6d
>>30 トマト嫌いやねん
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:13:02 ID:VkHF
茶碗冷蔵庫に入れてましたは無理ないか
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:13:05 ID:7xHR
>>31 第三者機関がいうんやから間違いないやろな
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:13:05 ID:gIE8
バイトテロやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:14:01 ID:7xHR
ちなみにネズミは茹で上がってはいなかったらしい
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:14:05 ID:EOSf
>>36 そんなもん前の事なのに覚えてないやろ まず発覚して黙ってたのがもう悪質や
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:15:02 ID:drwp
>>39 黙ってたのはアカンな
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:14:03 ID:1hzx
いうほど牛丼チェーンなんて行かないし別にどこが閉まってもええやろ
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:15:00 ID:r42h
マグロユッケ丼があるやろがい
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:16:02 ID:YD6d
>>40 みなもとむなしで食うからええ
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:16:05 ID:EOSf
>>45 汚い店多くないか?一回だけ行った事あるけど汚くてもう行ってない
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:17:03 ID:YD6d
>>49 一回だけ言って汚い店多いってなんやねん その店が汚かっただけやろ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:18:01 ID:EOSf
>>51 確かに その店が汚いだけやな ただどこもそういう感じの店なんやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:16:00 ID:7xHR
まぁ嫌がらせやろな
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:16:03 ID:EOSf
>>42 すき家が認めてるのにそれは草 頭大丈夫か
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:16:00 ID:EOSf
そもそも隠してるだけでもっと本当はありそう
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:16:05 ID:Ppw9
>>43 毎月開示してくれればいいのにな 今月は何匹入ってましたとか それで数字が小さくなったら少しは安心できる
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:18:04 ID:EOSf
吉野家も松屋も新しくなったからいいけど前の店舗は汚かったしな
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:21:05 ID:drwp
最寄りのすき家は今まで行ったすき家の中で一番えぇわ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/03 10:16:05 ID:VkHF
ワイが通ってた時は コバエなんかはしょっちゅう入ってたけどな 吉野家 新仕様 牛丼 [ 牛丼の具 / 120g×20袋セット ] 冷凍食品 (レンジ・湯せん調理OK)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743642252/

おすすめ記事

関連記事

コメント(24)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 18:18:43

    全国で休業はなかなかのインパクトやろ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 18:22:04

    まあ吉野家賑わってるね

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 18:22:40

    すき家閉まってるからってわざわざ松屋のまずい牛めし食いに行かんわ
    そこまで牛丼が食いたい訳じゃないし

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 18:31:38

    フードコート内のも閉まってるのか?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 18:42:34

    ※4
    フードコート内は契約で閉められないから営業中だよ
    ちゃんと公式発表でも一部店舗を除くって記載されてる

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 18:51:32

    実はすき家に人生50年で一度も行ったことないから、何も変わりのない日常だ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 18:55:09

    全店完全閉店でも全然かまわない
    っつ~か、むしろ無くても良いレベル

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 19:11:17

    吉野家のバーコー丼食うくらいならすき家行くわ
    どっちもG牛丼だろ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 19:27:42

    スレ25みたいな無責任なやつは逮捕しろよ
    前にもファミマでネズミ徘徊してたやろ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 19:34:18

    ※5
    気になってたんだよね、ありがとう

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 19:37:04

    すき家が全国で休業しているせいか
    すき家から遠くない松屋が今日も満席だったw

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 19:50:33

    肉入りで豪華やがな!笑🐸

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 19:53:18

    店舗数も売り上げもすき家がダントツなのに何故かネット上にはアンチが異常に多いよね
    ダントツだからこそ叩かれやすいのかもだけど

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 20:11:02

    不味いからすき家にはいかないけど資金に余裕があればゼンショー株を買ってるな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 23:50:10

    サッと認めて爆速処理がクレーム対応の基本
    その方が風化も早いやろ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 03:49:22

    松屋の天下💕

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 06:28:25

    松屋に行ったら松屋のまずさを再認識するねw
    ネットで宣伝して頑張ってるだけだから

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 07:57:54

    ド化調舌には松屋は向いていない

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 08:22:27

    松屋はニンニクと塩入れすぎだから化学調味料とか使おうが使わまいが関係ないよ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 08:54:21

    牛丼にんなもの入ってるかよw
    つゆがキリッと辛いから卵とよく合う
    松屋の牛丼は働く漢の牛丼
    肉も多く塩気あってメシが進む
    老害やヒキニートには向いていない

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 09:18:04

    はっずw

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 09:56:12

    なんかこの前店舗チェックでお偉いさんらしき人が来てて不味いってブチ切れてたんだが>松屋

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 14:10:30

    牛丼屋自体が客の民度低すぎるから行かんわ
    他の飲食店行った方がマシ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 20:14:56

    Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
    刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、ガストでも行ってろ。

コメントを書く


本文: