2 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:40:03 ID:5lB6joNgh
めちゃくちゃわかる
3 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:40:05 ID:tXV0sRfyF
味の素入れれば
4 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:40:05 ID:wPzLOT2C1
麺がヤバイやろあれ無理
11 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:42:04 ID:UNGxYP9zl
>>4
アレ以上に麺が上手い奴のが少ないやろ
6 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:41:03 ID:mKbz.LjT4
韓国の店でも普通に即席麺使う文化理解できん
7 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:41:03 ID:WZ41GYQIS
キムチ鍋のシメで使うわ
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:41:04 ID:o2z6Va4m8
まぁ色々具を入れるの想定してるんやろ
9 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:41:04 ID:5eiYgwVRa
煮込むほど美味いんです
10 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:42:02 ID:yQMWn1fjW
いや美味いやん
12 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:43:01 ID:skFhlvj.b
別に麺も上手くないぞ
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:43:04 ID:rN8Nzkop0
スープが薄っぺらい味なんよな
17 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:44:02 ID:9jTu6eydw
>>13
これ言ってるやつ日本の濃い味に慣れすぎや
37 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:04 ID:VONz1l6QI
>>17
でも薄いやん
14 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:43:05 ID:B5LHR9dhC
卵一個入れたらマジで劇的に美味くなる
15 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:44:00 ID:PFOrVB0Ky
牛骨だしか貝だしでも入れるとマシにはなる
16 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:44:01 ID:YLAfPHd2q
味の素と油入れたら美味くなりそう
20 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:45:01 ID:p..1s7S8p
かなり昔に食ったが美味かったような気がする
21 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:45:04 ID:UNGxYP9zl
スープに旨味が~言ってるやつも椎茸出汁感じないん?っていつも思ってる
29 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:46:05 ID:x6vb6tY6j
>>21
日本のラーメンって基本しょっぱい=うまいみたいなとこあるしそういうのが好きなら辛ラーメンは合わんやろ
51 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:50:02 ID:UNGxYP9zl
>>29
そんなん辛ラーメン味で批判しとるやつガチの味障やんけ
71 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:52:01 ID:x6vb6tY6j
>>51
このスレ見りゃわかるやろ
彼らにとっては塩気が旨味なんや
78 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:52:03 ID:VONz1l6QI
>>71
辛ラーメンに旨味もないだろ
22 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:46:00 ID:wHZ87as5h
味の素入れとけ
26 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:46:04 ID:d8eYXfwVo
辛すぎるから野菜必須だよな
27 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:46:04 ID:kJzphCLPK
アレンジせぇ
なんぼでもネットにレシピ転がってるぞ
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:46:04 ID:qRo97pK5l
宮崎辛麺でええ
67 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:51:04 ID:ryhI/qkix
>>28
これ
30 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:01 ID:h5bHyYAXh
辛いだけで全部まずいやろ
31 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:02 ID:V0cCH59aQ
あれそのまま食うもんじゃないぞ
韓国人ですらみんなチーズとかトッピングしてる
32 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:02 ID:dk2xCECl8
味うすいわあれ
33 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:03 ID:SQQMIdxhk
ならチキンラーメンとトレードしろ
34 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:03 ID:WJD4oMTOA
これ本当にまずい
35 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:03 ID:ljbCR4WLv
全く旨味がない
歴史のない国らしい味や
36 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:47:03 ID:LpGb.F.OJ
キムチ味は辛さ抑えてて美味い
デフォルトのやつはどうアレンジしても辛いの狂ってる
38 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:48:00 ID:9jTu6eydw
こういうシンプルであっさりした辛いラーメンって意外と少ないんだよな
40 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:48:01 ID:Q6NclyoSA
宮崎辛麺食って辛ラーメン美味いんやなって思い知らされたわ
あれほど不味いもんもない
41 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:48:01 ID:f/0Qu6on/
だしいれるとうまいけど塩分すごそう
42 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:48:01 ID:HIsmrWaGq
まずいっていうかスープに旨味がまったくない
43 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:48:05 ID:ouJrQeYNE
発ガン性物質やばいらしいな
在日しか食わねえだろこんなゴミ
44 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:49:01 ID:kaB3P0B64
サッポロ一番味噌パクってるの知らなそう
45 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:49:01 ID:oUyavXHnJ
宮崎辛麺のスープと辛ラーメンの麺を合わせた商品くれ
46 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:49:02 ID:YfqYqkZTR
別に特別美味いこともない
47 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:49:05 ID:wokMMmHFV
麺が不味いやろ
48 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:50:00 ID:B5LHR9dhC
味薄いは流石に味障過ぎて怖いわ
辛さで舌麻痺しとんやろ
54 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:50:04 ID:VONz1l6QI
>>48
いや辛いだけやん
56 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:51:01 ID:HIsmrWaGq
>>48
味薄いは塩分とかじゃなく旨味の方の味薄いじゃね?
94 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:54:01 ID:4kQKz56Y0
>>56
違う
旨みはあるんだよ
椎茸ベースの出汁がね
味が薄いと感じるのは単純に塩分が少ないからや
55 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:50:04 ID:wJtaGVEpJ
匿名掲示板でラーメン語るやつの旨味=塩気+脂
60 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:51:02 ID:VONz1l6QI
>>55
じゃあ辛ラーメンのうまさ教えてくれよ
61 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:51:02 ID:4kQKz56Y0
スープの味が純粋に薄いよな
塩分が少なめ
69 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:52:00 ID:seHghW2mj
麺も今や中国の袋麺の方が美味いやつあるんよな
74 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:52:02 ID:HIsmrWaGq
いや辛ラーメンはウヨサヨ関係なく旨味がないやろ
アレンジ前提の袋麺や
76 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:52:03 ID:DwA8g/yeQ
スライスチーズを1枚いれます
84 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:53:00 ID:YmMi5nAen
辛ラーメンはまじで美味しくない
そんなゴミよりノグリのほうがうまい
99 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:54:02 ID:oUyavXHnJ
>>84
普通のスーパーに置いてる韓国袋麺だいたい試したけどノグリだけやな美味かったの
88 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:53:03 ID:HIsmrWaGq
辛ラーメンとチキンラーメンを旨味があって美味しいというやつは頭イカレてる
100 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:54:02 ID:9jTu6eydw
>>88
チキンラーメンは逆じゃね
やたらしょっぱい
90 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:53:03 ID:fvj6Yeupl
>>80
こわすぎ
96 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:54:01 ID:UNGxYP9zl
正直麺のクオリティはマルちゃん正麺と辛ラーメンの双璧やわ
97 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:54:01 ID:x1zMdl9yh
ブルダックの方がすき
カルボとチーズが限界やけど
106 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:54:05 ID:VAtiN./8Y
ワイは白だしドバドバ入れとるわ
107 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:55:00 ID:Q6NclyoSA
つれえつれえさかなも美味いけど高いンゴねえ
110 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:55:01 ID:yQMWn1fjW
スープは麺と一緒に口に運ぶから美味いんやろ
111 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:55:02 ID:g4T/w8FoT
旨味が出る他の調味料と溶き卵一個入れたらめちゃ美味い
118 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:55:05 ID:VONz1l6QI
>>111
そんなめんどくせぇことするなら他の袋麺食うわ
117 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:55:05 ID:Rdi7.Pt23
辛ラーメンで炒飯作ると結構美味いで
126 名前:大橋 ◆CAEU.QT/o6 投稿日:2025/03/29 13:56:05 ID:Cx9mYIvWy
90円くらいで買えたときは好きだったわ
127 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:57:00 ID:2Swsk4HU0
美味い派も味足りないこと認めてて草
132 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:57:02 ID:ex6wBV59h
蒙古タンメン中本の3倍くらいうまい
133 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:57:02 ID:Tc26gpffb
正直このラーメンは汁なしアレンジした方が美味いよ
134 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:57:03 ID:vu1jYV547
麺美味いっていうけど普通に生麺のが美味くね?
辛ラーメンスープ捨てる用やから実質麺だけで1食100円とかやしそれならスーパーの生麺でいい
137 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:57:05 ID:6dYrMbycC
辛ラーメンを辛いだけで味ないとか言ってる奴ら正気か?
逆やん辛くないけど味はしっかりしとる
138 名前:名無し 投稿日:2025/03/29 13:58:00 ID:9jTu6eydw
逆張りなのか朝鮮猿なのか知らんが麺もスープもゴミ以下だし
何より発がん性物質に淡唾に虫やカビなどが混入してるようなゴミ以下の食品を誰が好んで食うのか
麵も美味くないと思ってたけど、麵が美味いって人もいるんだな
確かに特徴はあるもんな
辛ラーメンは普通に美味い。笑

ブルダック麺など三養食品は人工的な味がして不味い。笑
スープも麺も不味いから一度買って食ってから2度と買って無いわ
キムチと食べるの前提だから味薄めなんだよ
強火で水分飛ばさないと薄いよ
あれで旨味があるは日本人とは話合わんだろうし
祖国の掲示板にでも行った方が良いと思うわ
スーパーで袋麺がよく見切り品になってるから買うようにしている、鍋の〆に麺だけ使うコスパ最高。
コンビニ系辛いカップ麺ランキング!笑
S 辛辛魚、来来亭旨辛麺、ヤマダイ台湾ラーメン、トムヤムクンヌードル、スーパーカップ豚キムチ
A 辛ラーメン、寿がきや台湾ラーメン、鬼金棒、喜多方激辛醤油ラーメン、CoCo壱ぶっとび辛カレーラーメン、榮林酸辣湯麺
B 蒙古タンメン中本(含北極)、味仙台湾ラーメン(含エイリアン)、とんがらし麺、AFURI激辛柚子塩ラーメン、日高屋チゲ味噌ラーメン
F トナリ辛激タンメン、勝浦タンタンメン、カップヌードル辛麺、三宝亭麻婆麺
G チャルメラ宮崎辛麺、麺神宮崎辛麺、ニュータンタンメン
※7
マジでお前味覚障害確定やん。笑
病院行った方がええで。笑
マジで辛ラーメンの椎茸の旨味分からんの?笑
まあ、実際は頭の悪いネトウヨのエアプなんやろうけど。笑
日本のが特別なんだと思うよ
化調も飽和状態まで入れてそうだし
カップの蓋が有能
味は普通かちょっと無能寄り
麺は美味い……?
辛ラーメン食うなら塩でも舐めてた方がマシだろ
辛味は危険
辛ラーメンって売り上げだけ見ればそこそこ売れてるんだけど
POSデータを解析していくと面白い事が見えてくる
特筆すべきはリピート率の異常な高さ、ブームの人気商品よりも高いリピート率で
しかもリピートする人の多くは毎週5食とか10食ってペースで買って行ってる
つまり、辛ラーメンを好む人は浮気せずに辛ラーメンしか買わず
毎日ってレベルで即席めんを食べてる生活をしてる人、って事
あれ、そんな国に心当たりがあるんだけど気のせいよね
災害時に辛ラーメンだけ売れ残ってるのが話題になったりするけど
つまるところ辛ラーメンユーザーは熱狂的なごく一部のファンだけで一般の人はほとんど買っておらず
非常時にも買う選択肢に入ってないって事なんやね
あのイオンでワゴン投げ売りされてて売れずに消えたくらいだぞ
いくらステマしたところで売れてないのが現実
昔は全然伸びなくて鍋のシメに最適(スープは捨てる)だったのに
最近久しぶりに同じ感覚でやったらダルダルに伸びてびっくりしたわ
多分もう二度と買わない
大して安くないし選択肢に入らない
100円ローソンで売られててもそのまま廃棄されるらしいな。
オレンジ色のキムチは美味しんだけどね
赤色のはノーマルのは味覚が違う人向けで一般向けでないと思う
煮込んで美味しくなる麺だと思うのでカップ麺であの良さが出るのか?
辛ラーメンの出汁は牛やろ何言ってるんだ
なおまともに出汁文化がないから旨味が少ないことに気づいていない模様
そもそも牛は豚(豚骨)、鶏(鶏ガラ)と比べると明らかに旨味すくねーんだぞ
あとキノコの話してるやついるが日本にある椎茸は干してるから旨味が凝縮して出汁がでるんだぞ(日本から大陸側に流れたようだけど)。
辛ラーメンは東京のまいばすけっとでは売れてる
麵は日本メーカーの袋麺やカップ麺のクオリティが上
カエルが認めるほどまずいんだな(笑)
辛ラーメンは普通に美味いな。笑


少なくとも蒙古タンメン、とんがらし麺、カップヌードル辛麺よりは上(※9のランキング参照)。笑
全く旨味の無い宮崎辛麺が真のゴミ。笑
ただのスープならともかく、麺とかの『強い』具材入ってるならある程度の『しょっぱさ』がないと負けるのは常識だろ。
結果、麺の味とただ辛くてうっすいスープしか記憶に残らない。
※26
全然薄くないんやが。ドンガラ濃厚辛味噌ラーメンしか知らない東夷味覚障害?笑
東京では売れてても日本全国では売れていないのか
おいしいおで度々PRやってるよね
韓国人には出汁という概念がなく、辛いのが味だと思い込んでるからな
そんなもんが美味いわけが無い
はじめ、旨味が一切無くて辛いだけで嫌いだったけど、茹でるお湯を半分牛乳にして作るとめっちゃうまくなった。
ジャンボたかおの食うチャンネルで作り方知った。
それからはまってる
↑味覚障害やん。笑
マジでわからんの?笑
なあ、マジでわからんの?笑
味覚障害確定やん。笑

旨味一切ないって、辛ラーメン旨味めっちゃあるで。笑
なあ、マジでわからんの?笑
かわづは宮崎辛麺が食えてる時点で舌がおかしいんだよ
宮崎辛麺が真の旨味のないゴミ!笑
普通にマズイから売れてない
カエルって辛ラーメン好きで激辛好きでキムチ好き
どっかの半島人みたいな嗜好よね
なんか一人ウジがわいてるね(笑)
ニュータンタンメンと亜種である宮崎辛麺が湯麺料理として微妙なのは同意
酸辣湯麺が上
味より何より衛生面で無理。
すきやどころの話じゃない。
ここで1番のニコチン味覚障害が他人に味覚障害連呼してて頭悪そう笑
普段味覚障害言われてるから反撃してるつもりだろうが辛ラーメン美味い言ってる時点で恥の上塗り
キ〇ガイが、自分は正常まわりがみんなおかしいって言うのと似てる
やっぱり名古屋土人は田舎臭い濃い味噌味食べ慣れすぎて味覚おかしいんやね