1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:12:04 ID:46pphVlP0.net
【画像】お前ら「ハムカツ」って食べたことある?俺はない
おすすめ記事
- 嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【速報】中国「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かったわ」
- 義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
- 【悲報】少年ジャンプの看板漫画「あかね噺」、やらかすwwwww【画像】
- 天理教の本部に潜入した結果wwwwwwwwww
- 石だと思ったらお宝だった!3歳少女が3800年前のスカラベが彫られた印章を発見
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:13:05 ID:w2ZkoGO90.net
ソースで飯を食う感じ
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:14:01 ID:cvCgPV5l0.net
魁力屋にあって来来亭からないもの
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:16:01 ID:ch49OMWma.net
ハムスター!
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:17:01 ID:4QX6zxg40.net
ああ哀れなハムレットよ
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:17:01 ID:wcxEM1mrH.net
分厚いハムカツはめっちゃうまい
薄いハムカツって駄菓子感あるよな
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:21:00 ID:o2KCUQKU0.net
>>7
これ
8 名前:尾張の始まり 投稿日:2025/03/28 23:17:03 ID:uNJPCTeC0.net
昼とかだとスーパーの惣菜のとこにたまにあるよ
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:17:04 ID:Ql/nDNQH0.net
(´・ω・`)ペラペラのハムカツにソースとからしをつけてたべるのがおいしいんだよ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:18:02 ID:XTGFt7Os0.net
ファミマに分厚いヤツあるだろ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:18:04 ID:DKrJS2y+0.net
とりあえず「うまいぞ」とだけ言っとく
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:19:04 ID:MmcHRJWF0.net
薄いハムを3枚重ねしたハムカツ美味い
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:20:01 ID:xYOTL+h+r.net
高校の近くに肉屋があって
帰りにコロッケとハムカツ買い食いしてたわ
マジ美味かった
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:20:01 ID:GiDechYJa.net
意外と旨くてびびった
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:22:00 ID:efPk54X00.net
美味いけどご飯のおかずとしてはいまいち
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:22:04 ID:dtbv1g6y0.net
あるけどすごく昔だな
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:23:00 ID:utvR1YuJ0.net
薄いハムカツの方が好み
なんならハムより衣の方が厚くあってほしい
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:23:05 ID:Gnp/VtRG0.net
ハムカツはサンドイッチがなにげにうまい
でもカツもパンだしなんだかなー
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:23:05 ID:S0L8qxKX0.net
薄いのはハムフライで厚いのがハムカツってイメージ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:25:01 ID:ruNfs1F80.net
最近の分厚いやつも良いけどたまにはペラペラのやっっすいやつも食べたい
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:28:01 ID:vJG3uGFr0.net
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:30:05 ID:MmcHRJWF0.net
>>22
ハムカツじゃなくてカツハムじゃん
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:46:02 ID:d7UNhioq0.net
>>22
コレじゃないハムカツ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:48:04 ID:gcMulROh0.net
>>22
スパムじゃね?
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:55:03 ID:qjxDmpRP0.net
>>22
これはスパムでしょ多分
ハムとスパムは全然ベツモノだよ
まあスパムカツは食べてみたい気はするけど
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:58:05 ID:vJG3uGFr0.net
>>34
雲仙ハムよ
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:34:02 ID:7v1x0KQ50.net
ファミマには普通に売ってる
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:34:05 ID:BH8wMSKK0.net
チーズはいってる方が好き
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:39:01 ID:L9GAoOmN0.net
厚いのはハムカツではない
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:41:04 ID:VGnlNqW00.net
居酒屋で出るのはちゃんとしてる場合がある
弁当屋とかスーパーの惣菜で手を出してはいけない
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:49:04 ID:dNqKEa/n0.net
コンビニのサンドイッチに入ってることがある
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:52:04 ID:iUVpsR4t0.net
酒のつまみやろ
おかずではない
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:53:03 ID:7v1x0KQ50.net
>>31
下手なとんかつより飯に合う
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:53:02 ID:fNcXvjoid.net
チーズ挟んだ薄いハムカツ美味いよな
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:56:04 ID:o8a3R5dQd.net
厚切りならうまい
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:57:03 ID:kCkxHxuI0.net
東京のスーパーだと定番
都民の食生活の貧困さを示すアイテムとして人気
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:58:00 ID:7v1x0KQ50.net
ソースより醤油の方が合う
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/28 23:59:04 ID:7v1x0KQ50.net
スパムかは問題ではない
いわゆるハムカツの体を為しているかどうか
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:00:01 ID:WYeOKYCu0.net
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:01:02 ID:WYeOKYCu0.net
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:02:04 ID:KznO1fnz0.net
ハムしょっぱいんだよね
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:03:02 ID:OA7tGVx+0.net
>>42
元々は保存食だからな
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:04:01 ID:nujYBGZf0.net
貧相だとか駄菓子だとか言われてもいい
薄いハムカツ大好きなんだよ
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:07:01 ID:L7s3lRn/0.net
東京の庶民食って頭悪いの多いよな
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:08:01 ID:nujYBGZf0.net
ハムカツって言うほど東京か…?
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:12:00 ID:F27y9iO30.net
>>46
スーパーの惣菜コーナー常連や弁当のメインおかずとしての地位を与えられてるのは東京だけ
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:13:00 ID:nujYBGZf0.net
>>50
そうなのか知らなかった
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:09:05 ID:7irMl2mF0.net
ハムカツって結構いっぱいあるだろ
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:10:01 ID:qwEpSgua0.net
(´・ω・`)スパムの薄いのみたいなやつ食った
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:15:00 ID:F27y9iO30.net
全国チェーンの弁当屋でハムカツ扱ってるとこある?
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:15:04 ID:F27y9iO30.net
弁当屋に限らずファミレスでも
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:16:04 ID:nujYBGZf0.net
ラーメン屋だけど魁力屋にはハムカツ定食あるね
あれって京都だよねたしか
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:18:02 ID:F27y9iO30.net
>>54
まじだ
意外なとこにあってワロタ
おもしろい
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:19:00 ID:nujYBGZf0.net
>>56
俺も初めて入った時少し笑った
少し厚めでこれはこれでおいしかったよ
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:18:00 ID:aho2r7Be0.net
ハムカツのうた
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:19:01 ID:F27y9iO30.net
でもこれはメインラーメンやろ…

59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:20:01 ID:nujYBGZf0.net
魁力屋だとか来来亭の「○○定食」はラーメン+○○の言い換えだから…
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:21:03 ID:9t2aa2UK0.net
あるけど特に進んで食べたいと思うものじゃない
個人的にはメンチカツと同じ位置付け
61 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/29 0:25:02 ID:TMNw5DJz0.net
居酒屋のつまみって感じ
定食のメインにはなれんわな
すぐる ハムカツ屋さんプレミアム 1枚×30袋
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743171166/ 
ハムカツは安いペラペラのハム使った方が美味い
東京23区民だからハムカツ定食食べるよ~
ハムカツは薄くてもダメ厚すぎてもダメ
薄いハムカツの3~5倍の厚みが最適。枚数は2~3枚であること
形状は直角二等辺三角形がベスト
サンドイッチの具材が主戦場て認識
薄いハムカツ←うまい
厚いハムカツ←うまい
子供の頃に近所の肉屋の惣菜で薄いハムにポテサラ載せたのを二つ折りにして、
それを揚げたポテサラ入りのハムカツが好きだったわ
今は居酒屋にあれば頼んでソースびたびたでカラシべったりで食うと良い酒のツマミになる
薄いヤツにソースと練り芥子塗って喰うの好き
喉の奥が裂けて血が出る位バリバリのヤツ
途中のコロッケ蕎麦の写真、真上から過ぎてメニュー写真みたい。
なんか気持ち悪い。
ちょっと昔の安定食屋が出す日替わり300円定食にあるような、薄いもんだから噛むと歯がガチっと鳴って痛い思いするハムカツがいい
ハムカツは薄いのが好き、分厚いのはハムステーキにして欲しい。
実家では食ったこと無かった 市販弁当に入ってる切れ端みたいな薄いやつなら何度も
画像で見る分厚いのは硬そうだけどわざわざ作るってことは美味しいんだろうね
分厚いハムを使ったハムカツが旨い
アメリカンドッグに似た食感になる気もするが
加工肉は情弱
薄くてでかい方が好き。分厚いと合成肉の主張が強いから質が問われる。
外食したいならば、個人店の定食屋や居酒屋には、まだ生き残ってるな。
持ち帰りでいいならば、肉屋さんの惣菜コーナーだ。
旧2ちゃんねるのB級グルメ板にはハムカツスレがあって、オフ会もあった。
オフ会楽しかったなぁ。
ハム→うまい
加熱したハム→風味増してうまい
ハムカツ→食感変わってうまい
ハムカツラーメン→普通にうまい
分厚いハムカツ→塩っ辛い
明宝ハムフライは美味しい
ここが基準になってしまうとある意味不幸になってしまう
ハムカツとはジャンクなものであって厚くして高級感だしたら駄目だろ
ハムがツルツルしてるから小麦粉→卵→パン粉よりもバッター液→パン粉
ちょいちょい東京の食文化ディスってる奴いるけど西よりマシだよ。更に言うなら京都は最悪。味音痴が異様に多い中でコミュニティ作ってるから気付いて無い。
よその食文化をいちいちdisらんでよい
※20
神奈川、茨城ならフォローするけど都内は不味いんだからしょうがない
いちいちお気持ち表明しなくていいからスルーしておけ
ハムカツの存在を知ったのは花田少年史。
東京出てから初めて食べた。嫌いじゃない。
分厚いハムカツ食ったことないんだろな
厚い奴は食べ応えあって好きだわ
ハムカツなんて食ったことないな、と思いきや幼稚園の時の給食でハムカツサンドを思い出した。
俺、食ってたわ。
残念感はあるけど嫌い、不味い、ってほどでもない
出てきたら文句言わず食べるレベル
分厚いのも美味しいけど場違い感はある、厳選素材使った高級うまい棒みたいな感じ
串カツ屋であったら頼んで美味しい、くらい。
駄菓子の上位って感じ。
薄いハムカツにソースかけて食パンにはさんで食べる
あれが至高