2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:22:05 ID:HBwz
食べ放題で12個しかあかんのはちょっとなぁ…
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:24:01 ID:6i24
元取られるからちゃう?ワイも同じ経験あるけど30個くらい食ったったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:24:04 ID:STUa
10~15個目安なのに12個で止められるの意味わからんな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:25:03 ID:XUKQ
>>4
最大値が15なのに一般成人男と50歳女の許容量が同じだと思うか?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:27:05 ID:STUa
>>8
特になんの記載もなしに50歳女性だから12個までしか駄目はおかしいやろ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:34:04 ID:UhJF
>>4
体格の問題じゃね?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:24:04 ID:Zxdt
何分何円なんや?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:24:05 ID:nX83
どうなんやろなぁ。まあここからは自己責任的なの作ったほうがいい
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:25:04 ID:Z1zW
これは店が悪い
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:26:02 ID:nX83
まあこれちょっとした詐欺やしな…。食べ放題ちゃうし
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:26:04 ID:nX83
これ訴えたら勝てるんかな?
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:26:04 ID:NHQs
食べ放題って表記がだめだわな
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:26:04 ID:esCv
景品表示法違反やろ
食べ放題なんかにしなきゃいい
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:28:02 ID:Zqgs
『10~15個を目安に』
この表示はどうなったんだ?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:29:00 ID:XUKQ
>>18
健康体な成人男性が15
弱そうな老人や子供が10
50代女は12ってだけでは
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:28:05 ID:irpa
そんなに食べたいか?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:30:01 ID:TOrc
体調を見つつってそんなに即効性ないやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:30:03 ID:Zzcv
生涯納豆定食無料みたいな話
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:31:00 ID:Cnat
これは普通に店が悪い
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:31:01 ID:C4N5
「牡蠣食べ放題バスツアー」で100個食べた人 テレビで観たわ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:31:02 ID:NHQs
調べてみると10個あたりが目安なのはガチっぽいな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:31:04 ID:C4N5
>>28
マジかよ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:32:02 ID:nX83
どう足掻いても食べ放題とはならんからそこの表記は変えるべきやな…
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:32:04 ID:lbkz
カキってそんなにうまいか?
カキ食うくらいならプリン食ってた方がよくね?
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:33:01 ID:irpa
>>32
いや牡蠣はおいしいよ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:33:03 ID:lbkz
>>34
カキよりもプリンの方が上やと思うんやがな
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:34:00 ID:DvyG
>>35
美味しさの種類が違うやん
美味しいけどさプリン
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:33:00 ID:irpa
この人は吐きながら50個とか100個とか食べようと思っていたのかな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:33:03 ID:XUKQ
食べ放題だから無制限に出せ論って10000個とか頼まれても出せって言ってるようなもんだし屁理屈すぎるわ
店側がリスクや在庫で止めるのはごく普通のこと
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:34:04 ID:pHMS
目安はあくまでも目安だしな
はっきり12個でおしまいって書いとかなきゃ
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:35:04 ID:lbkz
食べ放題なんやから好きなだけ食べさせてあげればよくね
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:37:00 ID:lbkz
ワイみたいに焼き肉食べ放題で牛タン50人前食べて店長が泣いて退店してくれって頭下げにくるならあれやけどさ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:37:03 ID:XUKQ
>>54
こういう奴もいるから食べ放題は店側が出す出さないある程度決めるのは当たり前なんよな
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:38:01 ID:lbkz
>>55
いやいやまてまて食べ放題やろ
食べたらアカンのを食べてるわけやないんやからさ
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:38:04 ID:nX83
別に一皿ずつ提供してそれ食べ終えるまで次注文禁止とか、一度に注文できる量調整すりゃええやろ。てかだいたいこれ系時間制限あるし
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:40:02 ID:nX83
これ食べ放題で作るだけ作らせて全く食べないとかは問題やけどちゃんと自己責任で食べるならええやろ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:40:02 ID:lbkz
食べられたら困るなら、なら最初から食べ放題にするなよって話になるやろ
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:40:02 ID:XUKQ
・これ以上は客のリスクが大きいから止める
・同じもん頼まれまくって在庫が切れそう、or切れたから止める
・時間的に食べきれなさそうなのに大量に注文されたから止める
店側がこのくらいする権利はあるんよね
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:41:01 ID:lbkz
>>65
いやいやまてまてそしたら最初の食べ放題の売買契約が成り立たんやろ
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:42:05 ID:nX83
>>65
上2つは店の問題だけど一番下のはたしかに状況によるかもな。今回のはどうやったんや?ちゃんと10数個食べ終わってから次また食べようとしただけやろ?
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:46:01 ID:XUKQ
>>71
いや例えばやけど急性アル中になるやろって量の酒頼む奴がいたら止めるやろ
それは店の問題では無い
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:48:00 ID:nX83
>>78
一応注意はするけどそんなん人によるやろしあとは自己責任ってことで飲ますのが正しいんちゃうん?実際どうなんか知らんけど
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:41:00 ID:Uyam
てか牡蠣って二、三個で十分やろ普通
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:42:03 ID:irpa
>>66
な
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:42:05 ID:XUKQ
てかどちらにしても刑法37条緊急避難あるしな
牡蠣12個ストップが法にひっかかる可能性あるとしても命の危険に比べたら明らかに許される範囲内
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:43:00 ID:irpa
牡蠣10個とかラーメン屋で「おかわり自由?!」って言って無理して3杯目頼むようなもんだよ
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:44:01 ID:3FCM
どっちもアレだけど12個で強制ストップがあるなら食べ放題で客集めん方がいいよ
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/27 23:45:04 ID:nX83
さすがに食べ過ぎで何か起きてもそれは自己責任やろ?ココイチの10辛とかどうなるん?
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/28 0:04:04 ID:7yaw
それじゃ食べ放題ちゃうやん
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/28 0:10:01 ID:6IDX
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743085323/
ふむ…でわ、銀杏喰い放題の店も作ってみてはどうだろう?
【朗報】キチガ工ノレ、牡蠣の喰い過ぎを止められて発狂
力工ノレが今日は おいしいお に現れませんように。
日本は司法的に、ガチの”自己責任”は成り立たない、ってことになってるからなぁ。
何かあると、事前に警告してあって当人が承知していても、行政、企業、店舗側に刑事や民事での責任が発生するから。
100個とか1000個とか頼んで断られるならわかるけど、12個は明らかに普通の範囲内の数だからな
12個までしか出さないなら「目安」じゃなくて「12個までです」って書かないとダメだろ
12個で止めろとか食べ放題ちゃうやん
こういう基地外女でも、子供作ったりしてる つまりその基地外女の遺伝子が次の世代につながるってことなんだよ
まあそもそも量に制限あるなら最初からそう言えとしか
生ガキって食う奴も作る側もいかれてやがる
ワシが牡蠣小屋行った時は、10個で腹いっぱいになったわ。笑

やつら、最初にキャベツモリモリご飯もりもりのカキフライ定食出して妨害してくるからな。笑
ドクターストップかと思ったら店舗が勝手に提供ストップしたんか
キャンペーンで言質取れてるんだから消費者庁に垂れ込め
ドミノのピクルスピザと同じく景品表示法違反でイケる
インプレ稼ぎの松じゃなきゃ勝ち確案件
本当の話しなら店舗名晒せばあっと言う間に炎上でしょ、
もし仮に12個以上が危険という根拠データがあるなら、12個以上提供する店が問題ありになるからそこでバトルになりますね。
これが許されるなら飲み放題の居酒屋で数杯飲んだら飲みすぎなのでこれで終わりですってのが通るからね
食べ放題の店で塩分を理由にもできちゃう
健康に関しては客の問題であって店が強制できるものでは無い
外見判断で内容量勝手に減らしてくるラーメン店もあるからね そりゃ腹立つでしょ
大食は情弱
食べ放題とは?
生ガキ=生意気なガキ
これ詐欺でええんちゃうか?
でこのBBAも中っちまえば嬉しい結果なんだけどな
店側の意図や「食べ放題」という売り文句の問題はどうあれ、事前に店のスタンスを察せられる文言を知っていたのにゴネた事、ゴネればどうにかなると判断した事についてはクソ馬鹿としか言えない
>>17
「お客様の健康を害する可能性を考慮した上での制限内で食べ放題」とか色々言いようはある、事前に予防線は張ってあるわけだしな
まぁグレーではあるが明確に詐欺とは言いづらい
ぶっちゃけこんなあからさまな文言見て「15個目安?でも食べ放題って書いてあるなら幾らでも食べていいのよね!」とか自分に都合のいい解釈しちゃうヤツは脳ミソお花畑にも程がある
日本人が特殊詐欺グループに大人気なのも頷けるわ
※16
焼きたいね
相生の牡蠣小屋で採れたての60個位食べたけど余裕やったで。
店が悪い!最大何個までって表記するべし
食べ放題の文字も削除しないとね
詐欺案件
亜鉛の過剰摂取でよく言われる30~45mgって慢性的摂取による亜鉛過剰症の話やろ
亜鉛中毒だと慢性で100~150mg、急性亜鉛中毒だと2000mgな訳だし
痛風もたまに食うくらいならプリン体摂取量が大きく超えたって問題ない訳で
毎日入り浸ってる客でもない限り店が止める理由にはならないよな
慢性中毒の下限値を基準にされたら食えるもの一気に減るよな
レバーなんかは30gでビタミンAの下限値になっちゃうし
ビタミンCサプリなんかは1錠で慢性中毒下限値になる商品も多くて毒物として販売停止もんやし
塩の致死量なんかと同じで、下限値だけ独り歩きして大げさに取り上げられ広められてる
半数発祥という指針の中で個人差踏まえた最低の下限値だから実際に問題が出る人は多くて1割以下
まあ、これだけ食ってもまだ大丈夫です安心です、よりも
これだけ食べたらもうアウトです死にます、の方がセンセーショナルだしな
慢性中毒摂取量の目安は90日摂取だっけ
このおばちゃんは3ヵ月毎日牡蛎を12個食いに来る予約でも入れてたんやろ
まあ嘘だろ
その対応続けてたらSNSで絶対炎上してる
やんわり警告されたのを不快に思って話盛ったあたりじゃない?
放題じゃなかったら20個以上食べても黙ってそうな店やな