【ガチ】「納豆」に入れるだけでめちゃくちゃ納豆のレベルが上がるものwwwww

 
2025年4月1日08:00:00
 
コメント(30)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:35:05 ID:ZfF8bO3KY
砂糖をふたつまみや 納豆作ってる会社の社長もおすすめしてるやり方

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:36:00 ID:ZfF8bO3KY
これガチ。
3 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:36:00 ID:ZfF8bO3KY
一回やってみ
4 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:36:01 ID:e76NAtAwc
令和
5 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:36:01 ID:ZfF8bO3KY
革命的なおいしさや
6 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:36:02 ID:ZfF8bO3KY
マヨネーズよりおすすめ
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:36:02 ID:ZfF8bO3KY
試して欲しい。
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:37:03 ID:Uc.YTONre
嘘やろまずそう
22 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:39:05 ID:ZfF8bO3KY
>>13 騙されたと思って一回やってみろ
57 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:51:01 ID:NtC7Aj8XW
>>13 納豆のタレ時代が砂糖入れまくりやからあうに決まってるやろ
14 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:37:05 ID:txW6EVNBc
味道楽
15 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:37:05 ID:l6Oq7RxiY
流石に多くね? ひとつまみって結構多いやん
70 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:59:01 ID:0wEdNqWAU
>>15 砂糖は量ほど味ないから
16 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:38:00 ID:eax2wx9ow
うずらの卵
17 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:38:01 ID:9T3xV8E7E
マヨちょっと入れてパンに乗せてチーズ乗っけてトーストする
19 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:38:03 ID:w5gghJmAZ
小学校の頃の給食の納豆が美味くて好きやったんやがレシピ調べたら砂糖入っとったな
24 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:40:02 ID:kf7ynn73y
納豆やくみ
25 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:40:05 ID:oSnUgeCOc
背脂ニンニク
27 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:41:04 ID:HHWeEfnUz
たくあん
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:41:05 ID:T/gKJVSFb
キムチ定期
29 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:42:00 ID:7Fix94Iz2
ケチャップ美味しい
30 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:42:02 ID:IfvXn8cTo
ほーん、毎日納豆食べてるし明日やってみるわ
32 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:43:01 ID:qZWSajQTF
パスタ
34 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:44:00 ID:fQ9vsOIWM
未だにネギを超える薬味が無いな
36 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:44:02 ID:ufXpNsq5R
ほ~ん”まだ”砂糖か…
37 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:44:04 ID:mg2TEEjg.
食ったけどゲロマズかったわ真似せんでええで
38 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:44:04 ID:B084EdHrx
胡椒
39 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:45:00 ID:znG0AamZ5
道民やろ
40 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:45:00 ID:9vZqeI1qZ
ここで水戸っぽをひとつまみ
41 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:45:01 ID:Qlp1kWFyx
ごま油
42 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:46:01 ID:5IzPVFQnp
刻みネギやろ かき混ぜてちゃんとネバネバする納豆ならな
43 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:46:05 ID:57FGGkBZH
しょうゆ からし 定期
44 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:47:03 ID:XaDLOXd5F
卵黄
46 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:48:00 ID:FTeDuUGGz
ジョリジョリしそう せめてはちみつだよね
48 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:48:04 ID:zmjj5lkMr
ワイはマグロ入れて食ってる
49 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:48:04 ID:V9vswjMWI
卵と醤油
50 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:49:00 ID:m7o8jFm27
付属のタレ
51 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:49:01 ID:yKv/SrsIL
ネギ おかか
52 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:49:05 ID:6Yocmlyn/
卵黄はマジ
53 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:50:02 ID:jhQV0TBqZ
納豆、卵、味の素、ナンプラーを1滴や
54 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:50:05 ID:66PY7GplF
ネバネバする所が甘くなるよな
55 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:50:05 ID:SUJKj3E90
鮭フレーク
56 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:51:00 ID:MR2Zbo4nO
豆腐
58 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:51:03 ID:MR2Zbo4nO
もずく
60 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:52:00 ID:UK6Li2ieM
蒙古タンメンはガチ
61 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:52:04 ID:ENmUizdff
タレだけでいいわ 白米に生卵と納豆、仕上げに海苔をふりかけれは最高の朝ごはんや
62 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:53:03 ID:u1yKuWpyk
キムチ
63 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:54:00 ID:EBuGvDib9
納豆って元々味噌汁の具やったらしいけど食ったことないな
64 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:55:01 ID:ysgo9TPu7
>>1 その社長は入れて出荷しないのはなぜ?
65 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:55:05 ID:ZfF8bO3KY
>>64 それは調整するためやろ 好みもあるから
66 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:57:04 ID:ysgo9TPu7
>>65 大した効果は無さそうやな
71 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:59:03 ID:ZfF8bO3KY
>>66 でも納豆会社の社長が推奨してたからな
68 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:58:03 ID:HfGECrxs9
>>64 これ最高にバカみたいな質問ですき
67 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:58:00 ID:WWBy1iaIU
キムチ
69 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:59:00 ID:aHKdFqDES
ひとつまみって表現滅びてほしい
72 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 20:59:04 ID:4sVwFNaIv
青のり入れるのハマってた時期あったわ
73 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:00:00 ID:qQ78Kbjrh
ぼくは創味つゆ追加してますよ
75 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:01:05 ID:N13dw06Yf
つぼ漬けをみじん切りにして入れてみ 納豆嫌いな人でも食べられるようになる ワイはこれで克服した
76 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:02:02 ID:uyuJtz280
油で炒めたほうれん草
78 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:03:01 ID:zaab3bsIM
しらす
79 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:03:04 ID:9VHsO9u.C
ネギだけでよくね
81 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:04:00 ID:cQPfjOoKb
青のり
83 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:04:01 ID:./F3k0y4Q
80 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:04:00 ID:nRI7fEfWi
こういう嘘書く奴って何が目的なんや
84 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:06:04 ID:Qlp1kWFyx
納豆に砂糖は先人の知恵よな、亡くなったばあちゃんもやってた 確か前にキムタクも言ってた気がする
85 名前:名無し 投稿日:2025/03/27 21:08:00 ID:RRfdurXW0
砂糖は東北北海道の人らは入れるよな みなり 唐辛子納豆ふりかけ 90g

おすすめ記事

関連記事

コメント(30)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:11:05

    ヨーグルト

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:11:28

    ザ〇メン

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:11:54

    JSの腸液

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:12:27

    雨でびしょ濡れになったJKの靴下搾り汁

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:13:24

    玉筋魚の釘煮

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:14:26

    キムチ+ごま油+卵
    卵黄じゃなく生卵をぶちこめ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:38:43

    ※2
    安易にそういうボケに走るのは陰キャの悪いとこ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 08:40:03

    北海道では砂糖を入れるってのを聞いた時にやってみた事があるな
    やってみて、やんなくていいやって思って今に至る

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 09:22:28

    甘酢だけで十分美味しい

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 09:40:51

    梅肉ですな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 09:41:46

    とあるVもやってたけど、最近でた味ぽんの粉末すっごい合うよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 09:42:35

    足算は情弱💕

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 10:03:38

    あんまり売ってないからもう自分で作ってるけどあおさの佃煮のペースト
    ご飯ですよのあおさバージョン

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 11:01:05

    タレが、すでに砂糖役割だからな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 11:15:57

    白葱の辛味がいい感じに働く
    炊き立てご飯にのせた時に揮発する感じもいい

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 11:23:19

    パン工房のコーンマヨ
    甘み足すと美味くなるのガチ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 11:46:19

    マヨネーズ入れると美味いぞ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 12:10:35

    ※7
    急に陰キャとか言い出してどしたん?

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 13:14:09

    砂糖って言いに来たらもう書かれてたわ
    甘納豆ってあるけど、要するにあの味になるぞ
    牛乳と一緒食べるとネバネバが減って食いやすくなるからオススメ
    コーンフレーク後の残った牛乳に納豆を入れて、さらに追い砂糖するのが良い
    付属のタレと砂糖を合わせてもみたらし的な味になるけど、普通に砂糖と牛乳だけの方が美味い

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 13:44:33

    なめ茸

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 14:06:27

    ポテトサラダにレーズンやリンゴとか
    酢豚にパイナップルとかが嫌いなんで
    多分自分には合わない
    納豆は飯に乗せて食うのが好きなんで付属のタレは甘すぎると思ってる勢だし

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 14:52:11

    ビターチョコ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 15:04:37

    付属のたれに飽きたら、カレー粉小さじ1を混ぜてる。
    たれを使わない時は、桃屋のキムチの素小さじ2。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 16:25:14

    ※18
    ネットだからって安易にキモいボケするなよ、陰キャ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 17:28:52

    野沢菜こんぶ
    無ければ
    野沢菜のみじん切り

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 19:21:06

    柚子胡椒で和えた醤油かけるくらいだな、あとワサビ醤油。夏の暑い時期でもさっぱり食えてオススメ。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 22:00:29

    カイワレ
    または
    大根おろし

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 22:40:22

    ※24
    陰キャ発狂してて草

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 01:11:51

    卵とにんにく醤油ときざみ海苔

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 11:08:21

    付属タレ入れてよく混ぜます
    ザク切りキャベツですくって食べます
    簡単美味しいです

コメントを書く


本文: