【悲報】ネスレ日本元社長「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」

 
2025年3月31日12:00:00
 
コメント(17)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:13:01 ID:4zErWgP90.net

おすすめ記事

3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:15:03 ID:tv1cHmAud.net
もう十分知れ渡ってるからだろ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:15:05 ID:POrG2n8O0.net
知名度ある状態ならいらんやろな
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:15:05 ID:Hs+5N9/40.net
キットカットみたいな既に広く周知されてるものはやる意味少ないかもしれんな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:17:00 ID:yXt1DeFw0.net
キットカットのCMやめてたんか…
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:17:02 ID:OSasEktO0.net
飲食店が紹介されると行列出来るからライバルが多いものだといいんじゃないか
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:17:03 ID:6ZsDswlb0.net
せいぜい新商品とかくらいよな
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:32:03 ID:2o6uLaSA0.net
>>12 新商品はスーパーの目立つ場所で新商品のポップつけて出しときゃ売れる
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:18:04 ID:GFJ2oClq0.net
小売店に並んでるようなものはそんな効果ないんかもな HPを入り口に商売してる企業には必要やろうけど
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:18:04 ID:/oufch/a0.net
広告業界、無事終わる
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:18:05 ID:/fRKlk0Y0.net
そもそもテレビ見る時間少なくなってるし
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:19:05 ID:UYUFslQHd.net
Youtubeで安く配信できるしな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:21:00 ID:6ZsDswlb0.net
あと有名人起用も意味ない ちゃんと商品説明とかしっかりしろ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:23:03 ID:bhuWqcNs0.net
ほとんどのCMは嫌悪感のほうが高いんじゃね
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:26:01 ID:tv2x+fGv0.net
>>34 無関心はともかく嫌悪感は少ないやろ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:24:00 ID:KHlkboLb0.net
テレビの広告費って不祥事あった時の口止め料なんだよな
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:26:03 ID:B6PclZtcH.net
今の話じゃなく20年以上前にやめたって話やぞ?
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:27:04 ID:f+POryead.net
広告打たないと売れないような物はゴミだと思ってる
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:28:03 ID:quEer99Dd.net
フジテレビも証明してくれたよな
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:29:00 ID:rf8nRvGu0.net
まぁどんどん小さくして値段上げた方が儲かるもんな
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:31:00 ID:35KXiN8O0.net
商品の値段に莫大な広告費が乗せられてると思うと買う気失せるしな
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:34:02 ID:2o6uLaSA0.net
キットカットのCMってどんなやっけ?と思い出そうとするとランチパックが邪魔する
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:36:00 ID:4SNrWz4Rd.net
>>53 宮沢りえ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:38:04 ID:GCcDVqAF0.net
>>53 はぶあぶれいく はぶあキットカット
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:42:03 ID:AoNE2zdK0.net
>>61 懐かしくて草
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:35:03 ID:WnVUZg49d.net
たまにみたい番組あっても録画してCM飛ばしてるからな
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:41:01 ID:mRRJ6hCu0.net
キットカットはもう知れ渡ってるやろ 消費する親世代も大好きやし
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:41:01 ID:RgdrjQ/L0.net
最近CM見て買った商品あるか?ってことよ
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:46:05 ID:OhBHZ4Ug0.net
ネスレのテレビCMなくてOK 若者向けSNS戦略は意外と上手くいってない インスタントコーヒー1位 ネスレ ネスカフェゴールドブレンド  購入している年齢層 インスタントコーヒー2位 味の素AGF ブレンディスティックカフェオレ 購入している年齢層
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:52:05 ID:o38nbNrd0.net
赤いきつねは売れたな
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:56:04 ID:uAMji1WX0.net
広告出して電通様にお布施をしておかないと悪い噂を流されるから仕方なくやろ
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 8:57:02 ID:R3BOnvZv0.net
ジジババ向けの商品はテレビ広告意味あるだろ それ以外は無い
126 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:07:02 ID:gLjuOl5a0.net
もうテレビ自体が大して影響力ないこらどうでもええんだよな 宣伝も模索のじたい
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:09:00 ID:LcvjgAPa0.net
つーか不快なCMとか絶対逆効果やろって思うのよな つべとかwebサイトとかで無理矢理見せられてもマイナスイメージしか付かんやろに
129 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:09:02 ID:ZVqUFlQb0.net
CMにしてもただ知名度上げてるだけみたいな内容やしなハズキルーペの社長が製品の性能アピール足りんから自分でCM考えるわ!ってなったのも分かる
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:09:03 ID:cVSzinHA0.net
じゃあ広告費だしてるの馬鹿みたいじゃないですか
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:10:00 ID:Dzpqgbm+0.net
マーケをさぼるな
134 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:11:00 ID:EjC8b5yH0.net
効果がないとはいわないけど 現実とんでもなく割高になってるのは間違いない
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:11:02 ID:OLC4XDfd0.net
マクドナルドとかほぼ全国民に認知されてる店のCMは今更必要なのか?とは思う
137 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 9:11:02 ID:jYMUaHqP0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742944394/

おすすめ記事

関連記事

コメント(17)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 12:11:43

    広告はもう嫌悪感持つ人多いでしょ、ほっといても売れない程度の商品が広告費積むって知れ渡ってるから

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 12:13:47

    いやいや広告見ると食いたくなるのはあるよ
    そもそもキットカットはそれほど食いたくならない商品だからだろ
    肝心のことがわかってないな社長

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 12:20:42

    広告は必要だが、もう既にテレビは広告効果がない。だが、老人は見てるから、老人向けの広告ばかりになる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 12:57:06

    文系は無能💕

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 13:35:31

    Aの新製品、というものは小売店で見かけたらすぐ新製品ってわかるけど
    まったく未知のZという新商品が出たらそれがなんなのかを知る機会がないと興味が沸かないだろうね。
    キットカットの春限定品、ならすぐわかるのよ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 14:02:52

    すでにメジャーな商品は季節ものの限定味だけ宣伝しときゃそれでええからね
    オリジナルのCMはまあいらんやろね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 14:16:19

    「4月1日をもちまして我社はキットカット他の製品のTV広告を取りやめにいたします。莫大な広告料を削減しお客様に還元する為でございます。何卒ご理解と今後も我社の製品をご愛顧下さる事を切にお願い申し上げます。」
    なんてオジサンが真顔で頭下げるCM出したらどういう反響来るかね?(ネット民は称賛すると思う)

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 15:57:42

    チョコ、コーヒーといった毒物依存嗜好品を売る害悪企業。笑🐸フェアトレードにも消極的だし、はよ潰れてくれ。笑🐸

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 16:07:09

    ※7
    賞賛するわけないやん。笑🐸お前は頭が悪いなあ。笑🐸

    アピールくっさ、未練タラタラ、下心ミエミエ、好感度上げがわざとらしい、拗らせとんなあ、わざわざシュバッてきてこのソシャゲ卒業したってアピールする人みたい
    といった感想になると思う。笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 16:37:26

    今は同じよう菓子ならメーカーで選ばれてない。
    値段や量で選ぶからPB商品が空っぽになってたりする。
    CMやめてそのぶん増量でもしたらどうだ?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 16:52:41

    CMはアナウンサーの性上納してもらうためでしょ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 16:55:46

    規模と小売りへの影響力と商品の歴史・強さあっての話

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 01:29:08

    すでに知名度高い上
    定期的に短くしたり小さくしたりで減らして、広告打たずともメディアに取り上げられてますもんね

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 03:06:57

    定番商品まで上り詰めたモノなら、広告の効果は薄いだろ
    早い話ネスレは新商品を生み出せない守成の企業だから、早晩業績が頭打ちになっても全く疑問に思わないな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月1日 17:24:35

    キットカットの新商品買ってみました♪
    広告を見たことがないので皆さん知らないと思ってレビューします!

    ってのまで計算に入れとるんやろ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 23:33:19

    乳幼児のテンションが上がる。
    という意味では、何の宣伝か分からない賑々しいだけのCMにも意味があるよ。
    そこから親に検索して貰った方がよっぽど売上に繋がりそうだし。

  • no
    17
    名前:
     
    投稿日:
    2025年4月5日 17:32:29

    年々小さくなってんだけど
    もう折り目要らなくね

コメントを書く


本文: