【緊急】「粉末の緑茶」←コイツが存在しない理由

 
2025年3月30日10:00:00
 
コメント(21)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:41:03 ID:iF5s07m/0
なんでやろ?

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:42:00 ID:iF5s07m/0
リプトンみたいに水に溶かすだけで緑茶飲めるのあったらクッソ便利じゃね? 絶対売れまくりやろ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:42:00 ID:ruhl/DfV0
寿司屋のはちゃうんか
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:58:05 ID:GyzfFXC/0
>>3 これ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:42:00 ID:ww8CoxYY0
は?
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:42:02 ID:VLlJ6AP4C
たくさんある
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:42:03 ID:XpSZ6XBZ0
普通にあるぞ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:43:01 ID:7L6D25oh0
伊藤園で普通に売ってるぞ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:43:01 ID:9Q5Y2C0H0
あるけど高すぎて買えんわ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:43:01 ID:Ih8mWnPF0
家に居てばっかだから知らんのやろ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:44:00 ID:YBTuLlXB0
寿司屋行ったことなさそう
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:44:05 ID:i/I4XZ0
売ってるやん
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:46:01 ID:wgrfHbby0
伊藤園が緑茶もほうじ茶も出してるやん
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:46:02 ID:0x1unKiD0
今までどうやって生きてきたんや
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:46:03 ID:6hAUkhJx0
粉末のお茶ってもっとありそうでないのよな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:46:04 ID:hFKA8Nws0
blendyの粉末の緑茶マジで美味いぞ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:46:05 ID:IIMmO+c70
あるやん
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:47:00 ID:6hAUkhJx0
ミルクティーあたりが1番
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:47:01 ID:RohoOSmz0
ワイ、お茶系は緑茶も紅茶も何でも茶葉から淹れた物は飲めない 粉末や出来上がって売られている物しか飲めないわ 元々は茶葉から淹れているのは当たり前なんだけど淹れる工程を見ると気分的に飲めない
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:48:00 ID:1+uW5N7j0
回転寿司屋行ったことないん?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:48:03 ID:6hAUkhJx0
なんかティパックのやついやなんだよな カモミールとかこれしかないから買ってるけど
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:51:00 ID:RohoOSmz0
紅茶の粉末はだいたい砂糖入りってのが困る 無糖はネットで買わないかん
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:51:00 ID:iF5s07m/0
馬鹿ども、回転寿司は抹茶だぞ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:52:04 ID:W7GLT1itM
>>30 回転寿司でそんなに良いの使うわけないだろ! もっと安いやつだよ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:30:05 ID:XbfEyXDBM
>>30 粉茶抹茶粉末茶の区別ついとらんだろ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:51:02 ID:91L8KoSh0
緑茶売ってるゾーンに置いてる
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:51:02 ID:ERD5GzPs0
ペットボトルのお茶にさらに追い抹茶用の粉末ついてたのすこやった
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:52:05 ID:i5j6UyfI0
さっきスシローで飲んできたで
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:54:05 ID:LeeNu2w60
エスプレッソ用のミルク泡立てる奴買ったから抹茶ラテも作ってみたけど ガチ本物の抹茶やなくて安物の「抹茶入り粉末緑茶」の方が抹茶ラテって感じの味になったわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:55:04 ID:ww8CoxYY0
回転寿司のやつは抹茶が混ざってるやつだろ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:01:00 ID:PTJbWw2+0
今まさにスティックタイプに個包装されたやつで淹れたの飲んでた
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:07:00 ID:aLgsYIqb0
回転寿司エアプ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:08:04 ID:mgCfL8pQ0
コーヒーも紅茶も緑茶も烏龍茶もちゃんと淹れたやつは美味い
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:09:01 ID:88jc/f9Za
あるで ていうかお茶はお茶っ葉をミルで粉末にして溶いて飲めるで
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:12:05 ID:hWZDlbVc0
普通にスーパーに売ってるやん イッチはいつもママンに買い物頼んでるから知らないんか
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:14:05 ID:hWZDlbVc0
あ、回転寿司のお茶が抹茶とか言ってるしガチの世間知らずこどおじか
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:17:03 ID:0qfYvuIE0
粉茶腐るほどある定期
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:19:04 ID:hWZDlbVc0
因みに抹茶の元になる茶葉はてん茶って言うんやぞ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:25:01 ID:twJMR28I0
粉茶売ってるだろ
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:35:01 ID:XbfEyXDBM
>>63 粉茶と粉末茶は別モンだぞ 粉茶は普通に急須や茶こしで淹れる
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:27:05 ID:rNBksoE20
粉末緑茶は成分抽出して固めた奴と有機栽培された茶葉挽いた奴の2種類ある 後者は高級品
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:29:04 ID:tExS4hrk0
あるやん
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 19:31:00 ID:U5POag020
ショボいビジホ行くと部屋に置いてあるわ スティックのが
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/26 18:44:04 ID:0k5S43kNd
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742982094/

おすすめ記事

関連記事

コメント(21)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:04:47

    粉末タイプは茶葉の原形を維持できてない質の低いクズの集まりのイメージがあるので避けてる

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:05:05

    最近飲まなくなったけど昔よく飲んでいた
    ペットボトルに入れていて何回かのちにうわ~カビとるってなってやめた

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:08:34

    🍵あるぞ情弱💕

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:26:20

    抹茶とは??

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:30:31

    昔はいつも急須使ってた80代のオカンも最近はすっかり粉末派になってる。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:34:19

    80代のオカン!?祖母じゃないんか!

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:43:34

    会社なんかに置いてるサーバで淹れるタイプも粉茶使うよね

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 10:52:34

    有るのに無いスレ立てると
    書き込みが多数あり、それを纏めサイトへ
    これぞスレ立て職人の術!

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 11:06:56

    ※2
    自分のペットボトル再利用が問題なのに お茶のせいにしてるクズで草

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 11:46:01

    昔から茶道で粉末を入れて泡だて器みたいなのでシャカシャカいわして相手にクリーミー抹茶飲ませて結構なお点前でいわしてるやん。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 12:21:04

    >>6
    君もただ生きてるだけでその日が来るで

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 15:27:34

    ミルで粗目に挽くとインスタントくらい早く淹れられて
    茶葉の風味もあって楽だよ
    一煎しかいれられないけど

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 15:41:34

    買い物したことない人かな。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 15:46:21

    回転寿司で嫌というほど飲めるじゃん

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 19:28:15

    スーパー行けば普通に売ってるやん

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 19:34:55

    イッチがんばれ!

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 20:52:35

    >>1
    デキストリン入りの加工品なら売っとるやん

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 01:46:11

    スーパー行けば当たり前に売ってるけど

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 07:38:26

    ウケるやろうなぁ感がシースルー並み

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 09:04:28

    粉茶あるじゃんとツッコむのは簡単だけど、
    インスタントコーヒーはかなり普及しているのに対して粉茶はそこまでではないのなんでだろう
    やかんなりで煮出すで十分だろうからだけど

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 14:15:55

    ※20
    粉茶と粉末茶を理解してなさそう
    そして、粉末茶をインスタントコーヒーのように成分抽出したものだと思ってそう

コメントを書く


本文: