1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:44:05 ID:jBsF2kMn0.net
【画像】実家から大量の大葉を送られてきた
おすすめ記事
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【速報】天皇陛下、今日からYouTuberになると発表
- 2歳2ヶ月の娘が食事中に遊び食いしてたら、旦那が娘の頭をパシーンと叩いた。私が「2歳で行儀よく食べれるわけがない!」と言うと・・・
- 【神神神】モンパルで1番の神仕様!未だかつてないほどの超大盛りあがりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定wwwwww
- SF作品は人類の絆が深まり地球規模の一体感が育まれることが明らかに
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:45:02 ID:sup/BacV0.net
ただの嫌がらせだろ
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:46:02 ID:jBsF2kMn0.net
>>2
ほんとそれwこれ以外何も入ってないんぞ
てか、実家出て5年目で初の仕送りこれやぞ
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:45:02 ID:9kfDD/rD0.net
末端価格
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:45:03 ID:7+PelGXJ0.net
シソの葉
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:45:05 ID:DhgnTADB0.net
大葉大好きだから 良いなぁ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:47:00 ID:jBsF2kMn0.net
>>5
嫌いじゃないけど、開けた時多すぎてキモかったw
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:46:00 ID:+VXHySKo0.net
佃煮にするしかない
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:46:04 ID:NugLCgaW0.net
場合によっちゃ雑草だよな
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:47:04 ID:jBsF2kMn0.net
>>9
山菜って食べれる言い訳してる雑草だしな
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:47:02 ID:i46jIe4ea.net
小麦粉振って高温で一枚づつ揚げて
味塩で食べよう
ビールが進みまくる
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:47:03 ID:KJU0KNco0.net
醤油漬け作れるやん。
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:48:04 ID:ulrW6mHR0.net
大葉農家かなんか?
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:51:01 ID:jBsF2kMn0.net
>>15
親に聞いた感じだと
大葉農家が爺様に渡す→爺様の息子、娘たちへ配る→母使う分だけ貰って息子へ→今ここ
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:51:05 ID:ulrW6mHR0.net
>>23
大量すぎて引くわーwww
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:49:00 ID:I96m5Vx20.net
刻んであえて青じそドレッシングで食する
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:49:02 ID:jBsF2kMn0.net
数えようとして1000枚数えたのにそこがまだ見えなかったから1000+x枚ある
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:52:01 ID:LiP2Knxl0.net
きゅうりの漬物漬けて細切りで混ぜ込めば20枚は処分できる
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:53:02 ID:jBsF2kMn0.net
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:59:04 ID:DhgnTADB0.net
>>30
おいしそう!
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:53:03 ID:t/IQADyo0.net
大葉だけ餃子作ろう
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:54:04 ID:jBsF2kMn0.net
>>31
皮も大葉?
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:55:05 ID:jBsF2kMn0.net
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:56:02 ID:sup/BacV0.net
>>37
うわあ
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:58:03 ID:ADUBZHg+0.net
>>37
早く飲めよ
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:57:03 ID:HxWah6zp0.net
うまそう
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:57:04 ID:jBsF2kMn0.net
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:00:05 ID:r9ri+e3Y0.net
>>40
なにこの無駄な段差
お前んち欠陥住宅かよwww
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:05:03 ID:kuNTddum0.net
>>47
どう見ても美容院か何かのお店だろ
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:08:00 ID:jBsF2kMn0.net
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:08:05 ID:r9ri+e3Y0.net
>>55
あー犬いんのね
どーりできったネェフローリングだわ
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:57:05 ID:QdsvlY2F0.net
生で使えそうなのは
ざるそば、そうめん、パスタ、
刺身、サラダ
くらいかな?
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:58:01 ID:NklAnZ1X0.net
大葉はブランド名らしい
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 18:58:05 ID:LiP2Knxl0.net
民間療法では花粉症にいいらしいな
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:00:01 ID:jBsF2kMn0.net
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:01:01 ID:97Vr5sSG0.net
大葉ってそんなにいっぱいいらない
ちょっとずつしか減らないし
醤油漬けにすれば大量消費できるのかな
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:05:03 ID:9dY7H3qp0.net
乾燥大葉にして小分け袋に入れよう
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:06:05 ID:V0tlaaD90.net
白だしに刻んだ生にんにく入れてそこに大葉つけると保存効くしご飯のお供になる
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:09:00 ID:kuNTddum0.net
子供用はちらし寿司だな
大葉多めのちらし寿司好きなんだよね
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:09:00 ID:1s4yAn/40.net
餃子の皮に大葉とチーズを巻いて
フライパンで焼いて塩コショウ
これ食べたらなぜか花粉症に効いた
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:15:02 ID:jBsF2kMn0.net
74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:33:01 ID:DhgnTADB0.net
>>64
おいしそう
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:19:00 ID:TiH1NXgL0.net
料理上手だね!
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:20:00 ID:dGMmFogY0.net
しそジュース以外はうまそう
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:24:02 ID:jBsF2kMn0.net
>>66
パイナップル入れたけどパイナップルが犠牲になるくらいにまずい
67 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:21:00 ID:cYGK7OHZ0.net
大元の農家が、ちゃんと売れよ
って感ある
ここまで多いと
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:23:03 ID:jBsF2kMn0.net
>>67
たまに作物を大量に送ってくるから金には困らんから渡すんじゃないかな?
70 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:24:05 ID:1JdHFykD0.net
スーパーで売ってる10枚くらいのでも困るのにこの量なにすんの?
71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:25:05 ID:bi0x1GZta.net
大葉餃子いいなあ作ってみたい
ジュースの搾りかすに鶏ミンチとくるんだり
餃子の皮で葉をくるむだけでも何挟んでも良さそう
73 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:32:00 ID:jBsF2kMn0.net
77 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:35:03 ID:jBsF2kMn0.net
ググッたら大葉は水につけると長持ちするらしい、やらんけど
78 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:38:00 ID:HZBiEj+Q0.net
全部ミキサーにかけて大葉ペーストにしよう
79 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:40:02 ID:vcszEa5l0.net
ワロタこんな量どないせえっちゅうねん
81 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:43:00 ID:jBsF2kMn0.net
>>79
50枚大葉料理に使うと大葉嫌いになるぜ
80 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:42:00 ID:jBsF2kMn0.net
82 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:43:05 ID:wA97Ctw/0.net
天ぷらにすればペロリ
83 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:45:03 ID:jBsF2kMn0.net
>>82
大葉500枚送るから全部揚げてペロしてくれ
84 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:46:05 ID:jBsF2kMn0.net
85 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:53:03 ID:0o7Ah30a0.net
刺身に巻いて食いてえ
86 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 19:56:04 ID:TmNx8iRY0.net
すぐシナシナになるんだよな
89 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 20:06:05 ID:5xWSfdi00.net
醤油漬けみたいにすればいくらでも食える
90 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 20:09:01 ID:OUUVea/m0.net
プランターで育ててるけど3年目ともなると毎日10枚毟っても増える方が早い
刺身一切れを一枚で包んで食う至福
91 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 20:16:04 ID:Xvvujk550.net
想像の7倍は多かった
配る前なら多分12倍は多かったろうな
92 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 20:17:04 ID:+z5CUsFL0.net
うらやましいー半分くれ!
海苔みたいにご飯に巻きつけて食べたい!
93 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 20:44:04 ID:osznlqdM0.net
大葉ってなにに使う?
94 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 21:15:04 ID:scZREOQH0.net
料理スキル高いな
88 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/25 20:04:03 ID:+1mwpmgL0.net
刻んで調味料と合わせてご飯のお供作れ
保存も効くぞ
郡山アグリサービス 大葉ペースト 42g
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1742895892/ 
警察だ
ハッパがあるとの通報を受けた!
娘の名前を「かなこ」にすると「おおば」姓に嫁がせたときに心が傷む
(「こば」も同様)
お浸し意外とうまいで
大葉加奈子
刻めば冷凍できるぞ
マツコの番組で大葉大量使用のチヂミや
ジェノベーゼやってたぞ作れw
佃煮にすると大量消費できる。
油との相性抜群
添えてヨシ
揚げてヨシ
天ぷらやチーズ入りチキンカツの補完としてベストな食品
ミキサーにかけるならジェノベーゼ
ジュースなら煮出してシロップ作って長期保存を目指せ
香味野菜は大葉主体の和風カルパッチョ。
某居酒屋で食ったが美味かったぞ。
そのまま冷凍できるからな
ネットで刻むの勧めてるのは使いやすいってだけで葉っぱ1枚そのままでも冷凍できる
天ぷらにしよう美味いぞ
凍結すれば砕けるしね
洗って水をよくふき取って、ふんわり膨らませたままの食品ポリ袋で冷凍庫放り込んどけばオッケーよ
IQF凍結っぽくしておいてカチンコチンになってから空気抜く
ジェノベーゼにしてもいいし、醤油漬けもいいし、桃屋のキムチの素でシソキムチもいい。
乾燥させて粉末化してバジルみたいにしてもいい、混ぜご飯にも使える
犬のしょんべんコーティング定期