【画像】ブロンコビリーのハンバーグ、滅茶苦茶うまい

 
2025年4月2日18:00:00
 
コメント(16)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:30:03 ID:9/z49m0DX
マジで

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:31:00 ID:9/z49m0DX
驚いたわ めっちゃジューシーでおーしー
4 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:31:00 ID:RIsWZADS5
足らんわ
5 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:31:01 ID:9/z49m0DX
>>4 これ400gやぞ
7 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:31:03 ID:rFS39D50g
サラダバーがメイン
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:31:03 ID:vKjqqTODE
や、野菜食べてますか
11 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:32:00 ID:9/z49m0DX
>>8 むしろここサラダバーが凄いんや
16 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:33:02 ID:vKjqqTODE
>>11 じゃあサラダバーの画像あげろや ぶっ飛ばすぞ
21 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:35:00 ID:9/z49m0DX
>>16 野菜、食べてますか?
9 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:31:05 ID:amr8Pkf4n
元店員のワイが来たで~
12 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:32:03 ID:9/z49m0DX
サラダ食いすぎると食えなくなるから気をつけるんやぞ
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:32:05 ID:amr8Pkf4n
よく見たら大ライスも食ってて草
18 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:34:00 ID:9/z49m0DX
>>13 うまうまうまうま
14 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:32:05 ID:nRFS5IfIc
サラダバー食いたいから肉もご飯も少なめにする
15 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:33:01 ID:WdaWL5byS
サラダ食べないからなんか勿体なく感じるんよな
17 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:33:04 ID:09V9zav0R
これでいくら位?
19 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:34:03 ID:mrZhSUrYD
たまごスープがいらない
22 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:35:01 ID:ywvVUHVtJ
サラダ食いに行く店なんやが お皿持って大渋滞で草生える
39 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:02 ID:wneqMBHGV
>>22 カメラ付いてて混雑状況見れるのありがたい
49 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:38:01 ID:9/z49m0DX
>>39 これほんま草
23 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:35:01 ID:xD6P.YsuH
肉の味よりも炭の味するんだよなこれ ステーキ食うわ
24 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:35:01 ID:leMMJO9oX
食べてみたいけど東海地方にしかないやん
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:35:05 ID:qAXUpFCW7
ミルクゼリーなくなったのなんでや 材料費高騰か
29 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:36:02 ID:HknhRuJCU
ポテトくらいのサイズしかないやん
30 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:36:02 ID:1jKM0Csri
店の前通るとすげえいい匂いするわ
31 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:36:04 ID:kbg7XJ8Db
粗挽きすぎるハンバーグって考えものだよな ブロンコはうまいが
32 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:36:04 ID:9/z49m0DX
サラダ食わないならちょっと魅力落ちるかもしらんな
33 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:36:05 ID:lmUbu0NR5
頑固ハンバーグと普通のハンバーグどっちがええんや?
34 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:36:05 ID:l8yb3PV0J
この提供の仕方嫌い ちゃんと焼いて持ってきてほしい
44 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:05 ID:9/z49m0DX
>>34 最後切って焼いてもらうやろ
35 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:01 ID:vKjqqTODE
この店行ったことないんやけど びっくりドッキリドンキーよりうまいんか?
58 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:40:00 ID:k5MJDAI35
>>35 正直、格も価格帯も違う 牛角と叙々苑くらい違う
36 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:01 ID:C7ellsas9
サラダバーが本体 ハンバーグも美味い ステーキは要らない
37 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:01 ID:qAXUpFCW7
ワイここ週1で行くガチ勢だけど 店によっては変なフルーツが置いてあることあるよな
40 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:03 ID:RXou24Tuv
店舗によってはスープバーもあるぞ
41 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:03 ID:1wIjixAUQ
タレがマジでうまい
42 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:03 ID:cZcto498x
どこがブロンコ?鉄板におっさんの顔付いてないやん
50 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:38:03 ID:uraW0O/mH
>>42 肉の合計が300グラム超えると大鉄板になる
51 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:39:00 ID:cZcto498x
>>50 そんなシステムだったのか草
45 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:05 ID:qAXUpFCW7
オプションのガーリックライスおすすめ
46 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:37:05 ID:vKjqqTODE
カレー食いに行くビッグボーイみたいなもんか
47 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:38:00 ID:tezWPDzuu
昔から通ってたワイ、肉が悪くなったのか不味くなり絶望
52 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:39:00 ID:k5MJDAI35
サラダバーに置いてあるコーヒーゼリーくっそ美味くない? ワイはそれがすき
56 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:39:04 ID:WdaWL5byS
サラダバーそんな食べてるん? 今度行ったら食べてみるか
60 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:40:04 ID:cZcto498x
>>56 2人で1人前だけサラダバー頼むと凄い疑われる模様
59 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:40:04 ID:X/tYdHgop
そこまで美味しくないやろ サラダバーが充実してて楽しいくらいの店や
61 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:41:00 ID:f9i08fI8u
1回だけ行ったけどまあまあ高かったわ
62 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:41:01 ID:b5U/TgDji
昨日行ったわ アホほどサラダバー食べた
63 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:41:01 ID:ZpaRk6Tkq
爆弾ハンバーグでいいよね
64 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:41:02 ID:C7ellsas9
というか普通に安いよな ランチメニューならサラダバー食べ放題ハンバーグ200gで1500~1600円 しかも毎回割引券くれる
72 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:42:03 ID:qAXUpFCW7
>>64 安い 2食分になるから実質750円 コスパ最高や
80 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:44:02 ID:HknhRuJCU
>>72 2食分は無理有るやろ
83 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:45:00 ID:qAXUpFCW7
>>80 どこがやねん 15時くらいに腹空かせて行ってサラダバー爆食いしたら余裕やろ
92 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:47:00 ID:C7ellsas9
>>72 わいと同じことしてて草 ランチタイム帯が長いの助かるわ
66 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:41:04 ID:KqR/YsOBX
ビックボーイは?
68 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:42:01 ID:vKjqqTODE
>>66 ビッグボーイな 間違えんな
67 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:41:04 ID:wneqMBHGV
生野菜ムシャムシャ食えるから重宝するわ
69 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:42:01 ID:Ef7X0MMl4
サラダを食いに行く店だろ
70 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:42:01 ID:k056Sl7Rq
正直さわやかと遜色ないよな
71 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:42:01 ID:Gv7byPMnr
サラダバーの質が他のハンバーグレストランチェーン店に比べて頭2つは飛び抜けてる
78 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:44:00 ID:GaARIjdHh
>>71 これはガチ 野菜だけ異常に美味くて草
73 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:42:03 ID:cZcto498x
感動の米肉ととっちがええんや?
74 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:42:05 ID:p3d53qas9
足りる?
76 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:43:03 ID:ywvVUHVtJ
ビッグボーイは最近店のデザイン変えたな
77 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:43:04 ID:GaARIjdHh
さわやかにいく必要ないよね サラダバーのクオリティ高いし
81 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:44:03 ID:cZcto498x
>>77 最寄りが湖西市やし車で1時間弱や
82 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:44:04 ID:Bd5oETFMz
オールディーズがゆったりと流れる店内で腹一杯まで食うより幸せな事が世の中にどれほど残ってるやろか
84 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:45:00 ID:2Vr7UOQ5L
業者か? サラダバーもハンバーグも普通やろ
88 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:46:03 ID:cZcto498x
>>84 まあいっつも満員で人気だし今更(宣伝)必要無いよ
90 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:46:04 ID:9/z49m0DX
>>84 くくく…食っただけでこの言われよう
85 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:45:01 ID:C1du3n2Z6
子供の頃以来行ってないわ 一人で行ってサラダバー爆食いしようかな
86 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:46:00 ID:diLVz644o
皿のジジイの顔に塩置いてくる店好き
97 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:47:05 ID:qAXUpFCW7
>>86 あほかよ 顔の凹凸で塩を最後まで使えないから無能やわ 資源の無駄使いをするな
87 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:46:01 ID:8mudYp88H
コロナ禍の時にやってた弁当が神がかってた またやだてくれないかな
89 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:46:04 ID:K.HeMCl8q
ジェネリックあさくま
94 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:47:03 ID:Gv7byPMnr
>>89 肉食いたいならあさくま サラダバー食いたいならブロンコビリー って感じやな
95 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:47:04 ID:EG3N0lCoS
可哀想に…本当の牛100パーセントのハンバーグ食ったことないんだろうな
91 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:46:05 ID:iqCzItzba
見た目はさわやかの圧勝やな
93 名前:名無し 投稿日:2025/03/25 15:47:01 ID:DYzoZPFKE

おすすめ記事

関連記事

コメント(16)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 18:29:49

    サムネのやつ焼きすぎてないか?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 18:36:53

    ブロンコビリーは焼きすぎ。笑🐸肉汁も網焼きで全部落ちとるし、何がそんなに美味いか不明。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 19:28:15

    サラダバーのカメラ上から撮ってるからハゲがくると笑えるよね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 19:47:58

    ヅラは情弱💕

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 19:59:28

    店がねえって書こうとしたら近所に出来てたわ、ウルフギャングは肩こるから今度行く

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 20:23:51

    静岡県内にはブロンコビリーもビッグボーイもステーキガストもびっくりドンキーもあるけど
    さわやか以外ガラガラなのが現実だぞ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 20:42:54

    さわやかも何回かいったことあるけど
    圧倒的にブロンコビリーのが上やわ
    サラダバーと米がね、レベル違うんですわ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月2日 20:43:39

    ワイ静岡県民、10年前に滋賀に単身赴任で飛ばされたけどブロンコビリーが近くにあって
    助かったわ
    顔に塩BUKKAKEるのは打ち覆いを連想していつもモヤっとするが
    >>6あさくまもスエヒロもあるでよ
    さわやかは確かに肉は滅茶苦茶うまいと思うが、ドリンクバー&サラダバー込みで満腹感
    得られるブロンコビリーの方が好き

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 00:32:48

    肉が来るまでにサラダバーで腹が膨れるのが困る

    サラダバーに季節変わりの暖かい料理も2種ある
    そんなの食べてると肉が食えなくなるので我慢だ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 05:44:59

    サラダバーの玉ねぎとコーンを鉄板にのせて焼く

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 09:33:26

    がんこハンバーグを食べるなら大きいサイズのを食べろ
    ステーキなどのセットで小さいがんこハンバーグなら食べないほうがマシ

    サラダバーが主役

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 13:57:47

    ステーキガストも同じような感じだけど、どっちが旨いん?
    ブロンコビリーは行ったことが無いんだけど、若干ブロンコビリーの方が近い

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 14:36:16

    >>12
    ステガスの方が安くて不味い
    野菜をたくさん摂取したいだけならそっちでいいかも

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 16:07:56

    ほーんハンバーグな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月3日 20:21:18

    ブロンコビリーの黒毛和牛ハンバーグが好き

    メインはサラダバーでハンバーグがデザート状態になるけど

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月4日 08:14:18

    ゴツゴツしたハンバーグ美味いよな

コメントを書く


本文: