ワイ、「生牡蠣」をリスクを犯してまで食べる人間が理解できない

 
2025年3月27日14:00:00
 
コメント(27)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:16:01 ID:U9FauMLXy
怖くね?

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:16:02 ID:U9FauMLXy
火を通せばいいのに
3 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:16:05 ID:U9FauMLXy
食べたことないけどそんなリスク背負ってまで食べたいとは思わないしな
6 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:17:05 ID:EoZEpgE6w
生よりカキフライの方が好きメンス~wwwww
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:18:03 ID:U9FauMLXy
>>6 カキフライクッソ美味いよな
7 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:18:02 ID:JeHPS23TS
別にそこまで好きではないけど年一くらいでは食いたい
9 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:18:04 ID:U9FauMLXy
>>7 でも怖いやん
10 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:18:04 ID:ic5G9oRdW
火通してもあたるんだが
14 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:20:00 ID:U9FauMLXy
>>10 それは通し方の問題やから鶏肉でも豚肉でも言えることやし
11 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:18:04 ID:2WEouLmje
そのギャンブル性がええんや
17 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:20:02 ID:U9FauMLXy
>>11 結果がすぐにわからないのも嫌やし
12 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:19:03 ID:.dD2.mhq7
一昨年今年とあたったが来年も食うぞ
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:19:04 ID:ktVGLUmJL
蒸し牡蠣は?
15 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:20:00 ID:JeHPS23TS
あと勘違いされがちやが牡蠣を食べたい欲と生ガキを食べたい欲は別や 生ガキ食いたいときは牡蠣フライや焼き牡蠣じゃ満足できんねん
20 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:23:02 ID:U9FauMLXy
>>15 そら別やろけど リスク背負ってまで食いたいかって話
23 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:27:00 ID:Tv7QBjGTT
貝毒とノロは別物やで
27 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:29:04 ID:NGwo8KCot
生ガキって何がいいの? 中毒性でもあるんか?
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:30:01 ID:U9FauMLXy
>>27 そんなうまそうとは思えんな
31 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:31:01 ID:H6eW0YdxF
当たったところで死ぬわけじゃないし
33 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:32:05 ID:Yk.BnmXYL
ふぐも似たようなもんやろ
35 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:33:05 ID:R7mqGW94w
>>33 お前フグ当たったやつとか見たことあるの? しかも当たってるやつは絶対無免許調理でしょ
34 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:33:04 ID:EyzHiiRVe
カキフライが一番うまいよね
37 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:37:04 ID:zFVSM.wGA
カキフライたまに食べてたけどもう食わなくて良いかな感
38 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:38:01 ID:fGM6bWRCK
酒もタバコも理解できなさそう 垂れ目そう 小太りそう
40 名前:名無し 投稿日:2025/03/22 3:40:05 ID:SASnDO4Lj
牡蠣だけは海外でも普通に生食文化あるの謎やな 築地丸中 カキフライ大粒(45gx20個入り)900g

おすすめ記事

関連記事

コメント(27)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 14:04:55

    力工ノレが生牡蠣を喰って5億倍ノロウイルスに中りますように。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 15:04:07

    リスクヘッジ出来ててええやん
    後先考えず食ってノロわれて休むダメ会社員が多いこと…

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 15:12:49

    まだ当たったこと無いからなぁ
    生牡蠣もカキフライも好き。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 15:16:41

    生食は情弱💕

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 16:07:41

    調理や介護などに従事している人は勤務先の制約で食えないからかわいそうや

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 16:14:11

    あたった事ねえもん
    一生に一度あたるかのリスクのために我慢するのこそ理解できないけどな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 16:31:47

    海外だとあさりみたいな貝も生食するからびびる

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 16:58:19

    そういや今松のやで定食のカキフライ1個増えるキャンペーンやってるな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 17:11:50

    生牡蠣がリスキーだとか、知能低下してないか?
    店を選べ。いい店は処理が違うから、当たったりはしない。
    安く、汚い所(牡蠣小屋とか)で食べるから当たるんだ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 18:16:55

    中っても病院行かずにそのまま死ぬなら食べてもいいぞ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 18:38:10

    リスク云々より、炭火で焼いた牡蠣が一番美味いんだよな
    生が一番って言ってる奴はまだ食経験が浅いわ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 19:07:10

    牡蠣も
    音楽も
    性行為も
    生が一番なんだよな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 19:20:28

    牡蛎とはちょっとずれるけど
    生で食うのが通みたいなクソみたいな風潮のなかでも
    ホルモンの生うんめえ~みたいなのはおるか?
    おれはそこまでいけば尊敬の念を覚えるんだがよ
    好きにすればいいだけだが、人間はまあ獣肉は生で食えなくなってるのがデフォよな
    じゃなけりゃ合成できるビタミンなんてほとんどねえんだから、内臓も生でモリモリ食えるはずよ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 19:24:47

    リスクを冒す、な。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 19:47:34

    牡蠣を生で食べるなんて欧米人か
    味も分からず情報食ってる欧米かぶれのどっちかしかいない

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 21:07:21

    リスクリスクリスクコスパw

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 21:33:40

    *11
    焼牡蠣にこびりついて取れない貝柱でも舐めてろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 22:24:34

    火を通すと食感終わるし縮むしで損した気分になるんだよね、、

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 23:02:43

    >>18
    食感は生の方がでろーんって感じで終わってるだろ
    火を通してプリップリになった食感が最高に良いんじゃないか
    縮んで損した気分とかはもう言い掛かり
    肉も魚も野菜も火を通せば縮むんだから
    全部生じゃないと損した気分になるのか?

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月27日 23:57:02

    そこまでのリスクがあるなら生食禁止になってる。
    ボーダー超えちゃったのが、ユッケや生レバ。
    ボーダーが鳥刺し。
    牡蠣なんて全然セーフ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月28日 00:13:47

    ホタテでは取り除くワタの部分も食べてるってとこがちょっと気にはなる
    まして生だし…

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月28日 04:50:58

    自分がノロに罹患するのは自業自得だが、家族にまで地獄の苦しみを分け与えるなよ
    空気を漂う数十個のウイルスで感染するからな

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月28日 04:56:43

    生が好きっていう個人の好みを否定はせんけど、広島出身者とかに聞いても大体は生より火通した牡蠣の方が好きって言うんだよな
    まぁでもぶっちゃけ何でも美味く食える人間が一番お得なんだから生が最高だと思ってても別にいいんじゃねとしか思わん
    他人の好みに難癖付けて回る人間が一番ダサい

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月28日 06:19:51

    >>20
    規制がかかるのは結局死亡するかどうかだけだから
    レバーユッケは死者が出ちゃって、これからも出る可能性あるから規制された
    鳥は重篤な後遺症が出る可能性あるけど、ただちに死ぬ病気じゃないから規制されない
    牡蠣はノロで死ぬ可能性は低いから規制されない
    ピーピーゲロゲロ地獄に当選したい人は好きなだけ宝くじを買えばいい
    嫌な人は買わないというだけ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月28日 08:59:33

    ※23
    俺が好きな生牡蠣はでっかい岩牡蠣の方だから広島関係ないな
    別に広島県民と俺の味覚が一緒って事もねえし

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月28日 12:37:42

    牡蠣さんがしゃべっててわろた

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 13:46:47

    ※23
    毒にも薬にもならんゴミコメ

コメントを書く


本文: