1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:50:01 ID:uuxb8ytj0.net
大阪人「タコの値上げキツくてたこ焼きしんどいなあ……せや!」
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 2歳2ヶ月の娘が食事中に遊び食いしてたら、旦那が娘の頭をパシーンと叩いた。私が「2歳で行儀よく食べれるわけがない!」と言うと・・・
- 【これはヤバい】「1番惨めだね」コラボスターターパック、ヤバすぎる理由で荒れてしまうw w w w w w w w w
- パート先を退職する。特に親しくもなかった人から「これ私からのプレゼント!お返しとかいいからね!」と小さな包みをもらったんだけど…
- 【悲報】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 3大出来そうで出来ないこと「手の甲で拍手」「肘を顎につける」「舌を鼻先につける」他にはある?
- カラパイアの画面の色が選べるようになりました。「明るさ」ボタンで簡単切替
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:53:00 ID:lssLzKL30.net
50個作らせて1000円だけで済むのかよ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:53:04 ID:YKHyyl4Z0.net
むしろタコがいらんわワイの場合
チーズとか魚肉ソーセージでええやん
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:47:00 ID:v6K/YBpE0.net
>>3
これ
ワイはたこ焼きはタコない方がいい
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:55:04 ID:esdYUB2t0.net
正直中に入ってるのがタコでもイカでも区別できないと思う
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:55:05 ID:yL1ETP2j0.net
ワイは高くてもタコの方がええわ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:56:05 ID:gUOxAUih0.net
タコの旨みナメてるな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:57:02 ID:MQIlvhced.net
チーズとかウインナーで売ってもええやんとは思う
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:57:04 ID:PdX9gOBF0.net
これは売れる
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:57:05 ID:JvSD8BXx0.net
これただの”焼き”やん
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:58:03 ID:HF4R2bxo0.net
無理にタコ入れなくて良くないか
ウインナーとかツナとかコーンとかでも美味いよ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:58:04 ID:4OY9M21u0.net
こんにゃくだったときさすがに殺意が湧いた
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:59:01 ID:gVWjHoiq0.net
魚肉ソーセージや竹輪でいいと思う
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 10:59:03 ID:Waq9nh0A0.net
10個以上の値段書く必要あるんか
147 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:48:00 ID:v6K/YBpE0.net
>>15
大阪人は算数苦手やからな
都民にはわからんやろな
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:00:00 ID:qR1H6rYM0.net
代わりにイカ入れてくれてもええけど
イカまで値上がりしてるんだよな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:00:02 ID:WbgDBx4E0.net
せめてチクワいれといて
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:00:03 ID:UO0v22MoM.net
昔学祭でタコ無くてイカにしたけど客の3割くらいにしか気づかれんかったし正直タコにこだわる必要ないよな
148 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:48:02 ID:v6K/YBpE0.net
>>18
かなり気づかれてるやん
20 名前:チンチラサウナ(YouTuber) 投稿日:2025/03/22 11:00:05 ID:fsEbgaiI0.net
ようは形が球形のお好み焼きやろ?普通にアリ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:01:00 ID:4OY9M21u0.net
たこ焼きはタコだからうまいんだよ
他はあかん
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:01:02 ID:mtPPqNYC0.net
出汁入りの生地ならタコ無しでもそこそこ美味い
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:02:00 ID:kfDZ0wgQ0.net
ボイルした小エビでいいんじゃないかな?
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:02:01 ID:ccp2SuET0.net
ウインナーとかチーズとかあるし別にタコいらんよな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:03:05 ID:WbgDBx4E0.net
安さと食感で選ぶならギョニソもありか
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:04:04 ID:PMsSQzs10.net
家で作る時はウインナーかチーズや
タコなんかいらん
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:05:03 ID:DsZyEQVb0.net
せめてこんにゃくぐらいは入れて
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:06:03 ID:vasB7oX+0.net
テキトーな具材用意してお好みで焼けば文句ないやろ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:06:05 ID:kvMitgbO0.net
へーまあええんちゃうとは思うな
実際知らんけど
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:06:05 ID:dKU/e+zE0.net
たくさん頼んだら割引される訳でも無いんやから一個20円って買いとけばええやろ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:07:05 ID:2kx+/Xfl0.net
正直タコ要らないよな
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:07:05 ID:4OY9M21u0.net
紅ショウガ入れてくれ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:09:02 ID:ccp2SuET0.net
>>34
わかる
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:10:05 ID:p3Bn23Jv0.net
50個買わないと
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:11:03 ID:llSfs85E0.net
せめてアサリかイカでも入れておくれよ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:11:03 ID:p3Bn23Jv0.net
タコなしかよ
萎えるわ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:11:05 ID:8GgchWj+0.net
ギョニソは味が濃すぎるからチクワ一択やなぁ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:12:02 ID:csPIW1010.net
たこが入ってないからたこ焼きちゃうやん
何焼きになるんや?
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:13:01 ID:3eChCPpF0.net
要は歯ごたえだからさいの目にしたコンニャクでいいんじゃね?
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:13:03 ID:Waq9nh0A0.net
作業は大して変わらんのに儲け少なくてやってられんやろ
高くてもタコ有がまし
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:14:05 ID:V9RRumDS0.net
チーズ入れろや
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:17:01 ID:5KrHEQtz0.net
タコくらい海行って取ってこいよ
やる気あんのか
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:17:04 ID:s3T7hZPC0.net
生地やソースありきとはいえタコなしはコレジャナイ感出そう
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:17:05 ID:bhwTWYrj0.net
デカすぎるタコ入ったたこ焼きホンマ嫌い気持ち悪い
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:18:01 ID:UhHAtSOk0.net
タコよりこんにゃく入りのほうがうまい
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:20:00 ID:RTkHNXZl0.net
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:22:04 ID:ETizJLTy0.net
ちくわでええやろ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:22:05 ID:3uSAReuT0.net
タコ型のコンニャクでも入れとけばええやん
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:23:03 ID:I5l43xhm0.net
醤油で味付けしたこんにゃく入れてみろ
タコよりんめえぞ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:23:04 ID:QoQgA1lf0.net
なんか当たり前のように個数と金額書いてるけど関西人って九九できないの?
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:23:05 ID:aqBPyvDy0.net
昔タコ抜きたこ焼き作ったことあるけど何故かクソ不味かった
あんな小さいタコでも重要なんやなと痛感したわ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:25:01 ID:EhjkkQT60.net
>>56
味がないのが原因やな
なにか入れへんとおいしくないが別にである必要はないで
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:26:01 ID:5h6qvLt20.net
>>56
いなくなって初めてわかるよな 大切な存在だったと
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:25:03 ID:4OY9M21u0.net
こんにゃくは全然合わん
入れないほうがマシ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:25:05 ID:iPfjwsDJH.net
おかかの方が旨いと思う
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:27:00 ID:JxDLp5zh0.net
タコ無いとか逆に嬉しい
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:28:01 ID:kO71VSo30.net
ラムー最高かよ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:28:02 ID:g3FLmCao0.net
小麦粉を丸く焼いてみました
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:28:03 ID:LNfb9pR60.net
ガキのころタコ嫌いやったからほじくり出してガワだけ食ってたわ
タコはおかんに食わせた
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:33:02 ID:GtRaZc2T0.net
5個100円ならええんちゃう
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:34:01 ID:3yV71Yvr0.net
冷凍たこ焼きのタコちっさすぎて
紅しょうがレベル
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:34:03 ID:peLwAosO0.net
小麦も高いやろ
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:34:04 ID:iJvEaSw+0.net
タコ入ってなかったら、中は紅生姜と天かすだけ?
そんなたこ焼きに金出したくないわ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:35:02 ID:+Gv8gnvG0.net
ぶっちゃけ無くても変わらん
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:36:04 ID:0HdwXc8ad.net
イカ焼きってなんでないんや?
普通にうまそうなのに
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:37:02 ID:NJs8JwO+0.net
>>76
無いわけ無いだろタコ
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:41:01 ID:5h6qvLt20.net
>>78
ちょっと草
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:37:04 ID:s3T7hZPC0.net
>>76
イカ焼きとなると別のやつが代表格であるし
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:37:05 ID:iJvEaSw+0.net
>>76
イカ焼きあるやん!阪神百貨店のイカ焼きは有名やで
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:38:00 ID:+Gv8gnvG0.net
>>76
姿焼きあるやん?
あれでええねん
たこ焼きみたいにソースべしょべしょにしたらせっかくのイカの旨味が台無しになる
逆にタコは味が薄いからソースべしょべしょにするねん
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:39:02 ID:0HdwXc8ad.net
>>82
タコよりイカの方が安いんやったらイカでええのに
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:40:05 ID:zCh9wbly0.net
タコさんウインナー入れとけば
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:41:05 ID:4gAEJGW40.net
焼き立て食えるんなら最高
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:43:02 ID:+j2Y85Ij0.net
腹満たすだけならありか
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:47:00 ID:4NTEiL5m0.net
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:48:01 ID:yom849LMd.net
>>94
イカ玉じゃん
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:10:05 ID:OhOoeQVP0.net
>>94
なんやねんこれ!!!!
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 11:55:04 ID:bcdWUF2u0.net
まぁなくてもいいかもしれんな
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:04:02 ID:T3JAu5700.net
やっす
全然許すやろこんなん
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:05:05 ID:1VVM0DCp0.net
ホルモン入れたらええんちゃう
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:06:02 ID:RF32QmbVr.net
これなに焼きなん?
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:07:03 ID:CoCm21hC0.net
>>114
分類的にはお好み焼きちゃうか
118 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:08:04 ID:oRDOCi/L0.net
まあ魚肉ソーセージとかでもええわ
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:09:01 ID:RBWhy5Cp0.net
イカの姿揚げ砕いて入れると美味いで
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:09:03 ID:oGhdLfn4M.net
ちくわ入りは意外と美味い
121 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:09:05 ID:KpmvXU7b0.net
天才タコ焼き屋ワイ「たこが入っている確率は半分なのでお友達とくじ引き感覚でお楽しみいただけます!」
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:10:01 ID:a6V6kMSc0.net
日本の近海やばくね?
全ての魚がいなくなってる
123 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:10:03 ID:vSVxkTui0.net
「タコを切らしたけど食いたい」
この場合の大阪人の具の候補は何になる?
ソーセージあたりか
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:13:04 ID:NSyXpNta0.net
たこ焼きというネーミングが足引っ張ってるよね
似た形状でタコ入ってませんは何と名乗ればいいんだろ
126 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:14:03 ID:wFJL5hIA0.net
たこいらん
コンニャクでいい
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:15:01 ID:4WnLkUCv0.net
頭だけ仕入れたらええやん
別に足やなくてもええやろ
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:15:01 ID:fEwLYDks0.net
ボリュームディスカウントないとかセコいわ
129 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:15:04 ID:n96sLn/60.net
タコ入れてくれよぉ
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:16:01 ID:ro8K4IOS0.net
焼き入れたろか
131 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:21:03 ID:jydri4U50.net
タコ入ってないなら出汁をつけてほしい
132 名前: 投稿日:2025/03/22 12:22:05 ID:qdgLtRxnd.net
よっちゃんいか入れると代わりにはなるで
133 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:23:03 ID:NJWUqb1F0.net
天才か
134 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:25:03 ID:RBWhy5Cp0.net
しょうゆ味のたこ焼き全く見なくなったわ
結構好きやったんやけどな
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:26:04 ID:1h0mIDoz0.net
美味しいマヨネーズ(業務用)とソース青のりかつお節がたっぷりかかってればタコってそんないらんよな
あれマヨとソース味わってるようなもんやろ
137 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:27:02 ID:x6ZdwXuw0.net
タコ焼きはタコ以外なら無い方が美味いの不思議だよな
味といい食感といいあの形にベストな食材をよう見つけたわ
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:33:02 ID:qC2suuhY0.net
大学生の金欠の頃のワイみたいな食事になってんな
日本人貧しすぎだろ
141 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:37:04 ID:vlAkTkAG0.net
実際タコないやつ食うと不味くて草生える
タコって重要なんだと思ったわ
142 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:39:04 ID:R1UkWXc30.net
最初はスジやったんやで
143 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:41:00 ID:R1UkWXc30.net
最初はスジコン入ったラジオ焼きや
144 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:41:03 ID:R1UkWXc30.net
ワイのお気に入りは
カニカマチーズ
136 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/22 12:27:01 ID:w7wR244A0.net
豚バラ一切れ入れといてくれや
よっちゃん 串刺しカットよっちゃんPOT 80本
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742608213/ 
力工ノレがタコ無しのたこ焼きを売って客にタコ殴りされますように。
一般的なサイズのたこ焼きなら食感が似てるモノで代用余裕なんだけどな
たまにある直系4~5センチの爆弾たこ焼きとかになると代用は難しいかもしれん
タコの代わりにイカ入れたのあるんだが
俺的にはそっちの方が好きなので買いたいんだが、そこは大阪らしくて遠すぎる
全国のたこ焼きをイカにして欲しいんだが
言うほどタコいらないんだよね実際
ウィンナーでいいよ
以前、タコ高騰でたこ焼き屋悲鳴ってな感じのまとめで
うちの近所はタコ入ってない旨書いて激安で売ってるってコメしたら
それわざわざ書く必要あるの?って複数返信が付いて震えた記憶
タコもっていったらタコ入れてくれるかな?
米4
発がん物質はNG
いまこそカニカマ作った業者はなんちゃってタコ作ればいいのに
※8
たこかまは既に存在してて大手数社に中小多数のメーカーが販売してる
タコと比べるとかなり柔らかいけど味はそれっぽい
でも加熱すると味も抜けてただのフニャい練り物になって、主流の薄いものじゃなく厚く作っても
結局ちくわやカニカマ入れるのと変わらないって事になってたこ焼きには向いてなさそう
大阪は情弱
タコ細かく刻んで生地に加えてるなりして多少でもタコを感じさせてくれや
タコもイカも高いし、ウィンナーでもこんにゃくでも何でもいいから入れてくれ
こないだ久々に行った銀だこ旨かったわぁ
ネギだこのつゆつけて食べる奴好き