【悲報】パスタソース、すべからく高い

 
2025年3月29日14:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:23:02 ID:QloXa4iFw
300円のやつとかあれ誰が買ってるの🥺

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:24:00 ID:wK0wDRnj/
でも美味いんやろ 買わないけど
5 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:25:05 ID:zgZ4mQLCo
ふりかけの素とかコスパええで たらこのやつとか普通にたらこスパゲティになるし マーガリン要るけど
7 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:26:01 ID:5/0iZOSdR
カルディで瓶のやつ買ったらコスパいいぞ
10 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:26:04 ID:QloXa4iFw
>>7 うち冷蔵庫内から瓶のやつ買えないよォ
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:26:01 ID:QloXa4iFw
300円台のやつは結局売れないからか近所のドラッグストアで定期的に値引きシール貼ってある
9 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:26:04 ID:QFDDWbof5
ご当地シリーズすき
11 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:27:05 ID:IK3HnUuHv
クソでかい瓶のやつチマチマ使ってたわ
12 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:28:01 ID:HWnqmie2E
パスタは安くても結局ソース含めたらそばうどんラーメンの方が安く付くよね
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:28:02 ID:QloXa4iFw
冷蔵庫あったときはトマト缶でソース作ってたんやけどあれはあれで量多くて困るよな
14 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:28:02 ID:R0PVQ0ruD
これおいしいよ
15 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:28:03 ID:QloXa4iFw
>>14 たかそう
16 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:30:00 ID:tr.IymbJ4
コスパいいのなに?
20 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:31:01 ID:QloXa4iFw
>>16 オーマイの130円くらいのシリーズ それなりに食えるが量は少ない
40 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:39:00 ID:tr.IymbJ4
>>20 はえ~
17 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:30:01 ID:pGeSWSYqC
めんつゆでいいよね
18 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:30:02 ID:7TLPweGOM
ちょっと良いパスタソースは具材が沢山入ってるから流石に値段分の差はある
19 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:30:03 ID:dvYzhSv4c
パスタ麺食うとだいたい吐き気出るんやけどなんで? 中華麺とかうどんではならない
24 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:33:03 ID:1VnNEjOeL
>>19 レトルトパウチのアレルギーちゃうか
21 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:31:05 ID:wK0wDRnj/
ふりかけタイプのやつも意外と美味い
27 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:35:04 ID:QloXa4iFw
>>21 ああいうタイプは意外と高いんだよね
69 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:02 ID:xw4SGbAQn
>>21 これ
71 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:02 ID:AthEP1sKu
>>21 ええな
73 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:03 ID:DMRCVDXZ2
>>21 これ定期
75 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:04 ID:xw4SGbAQn
>>21 これほんまうまいよな
22 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:31:05 ID:F0sLHVj4K
これうまい 薄味にすれば割安や
55 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:41:05 ID:AthEP1sKu
>>22 これええよな
56 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:42:00 ID:DMRCVDXZ2
>>22 正解
76 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:04 ID:MjyW6nPMk
>>22 これ買ったこと忘れて冷蔵庫で眠らせがちなんだよな
98 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:45:05 ID:dSPq4yke3
>>22 なんか初っ端まずいとか出てくるがどうなん
120 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:48:04 ID:hmsscbKCY
>>98 うまいと思ったやつはわざわざうまいって検索せんしな
26 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:34:02 ID:cs.lKpq7E
キューピーのミートソース好き
53 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:41:04 ID:yR1yAQhGH
>>26 ちょっと少ないけど安い割に美味いよな
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:36:00 ID:JTheAq1wi
これうまいけどあの味がどの味かいまだに分からない
29 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:36:03 ID:QloXa4iFw
>>28 うまそう ドンキ遠いんだよ
77 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:05 ID:xw4SGbAQn
>>28 草
78 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:05 ID:DMRCVDXZ2
>>28 草
81 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:44:01 ID:DMRCVDXZ2
>>28 これ好き
83 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:44:02 ID:xw4SGbAQn
>>28 草
86 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:44:02 ID:AthEP1sKu
>>28 これええよな
88 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:44:05 ID:bnJ3RlCEY
>>28 これ美味いんだ 食ったことなかったわ
30 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:37:00 ID:ehW3owI/6
自分で作った方が確実に美味い
35 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:38:00 ID:3aSIsfr77
トマト缶で自作せえよ パスタソース買うとか富豪か?
60 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:42:03 ID:DMRCVDXZ2
>>35 これ
61 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:42:03 ID:AthEP1sKu
>>35 これ
62 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:42:03 ID:xw4SGbAQn
>>35 ええな
36 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:38:01 ID:JoWE1Eo4p
このシリーズ美味いぞ 温めなくていいし
115 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:47:02 ID:dSPq4yke3
>>36 ままーのパスタソース美味いよなワイも色々試した事あるわ
38 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:38:05 ID:5./Zqcoi5
やったことないけどドレッシングぶっかけたらそれなりに食えそうよな シーザーとか
44 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:39:04 ID:3aSIsfr77
>>38 ドレッシングってほとんど果糖ぶどう糖液糖やから甘すぎて無理やろ
39 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:39:00 ID:l6uLl0z5j
ママーのミートソースしか食ってないわ
49 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:41:02 ID:PcClDcdyj
結局あえるだけパスタソース使うんやが値上がりの波きてるわね
50 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:41:02 ID:hmsscbKCY
お前ら1回にパスタ何g食うん? 200g食う時はパスタソースも2つ分使うん?
63 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:42:04 ID:caw.FBXN.
>>50 乾麺計算なら120~150gやね ここまでなら一袋で済む
79 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:44:00 ID:l6uLl0z5j
>>50 多分250gくらい食ってるわ ママーのソースが2食分入ってるからそれ全部使ってる
93 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:45:02 ID:KBeQmkWsv
>>50 乾麺170gで一袋で食べてる 味は薄い
54 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:41:05 ID:b75usxiuB
ペペロンチーノでええやんと思ったらオリーブオイルも高い
72 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:03 ID:nUjBvR56B
お吸い物の素まぶすの意外といけた
74 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:43:03 ID:f0Tshrd5Y
ワイの主力
128 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:50:04 ID:TeMnHnomu
>>74 結局これやな
80 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:44:01 ID:hmsscbKCY
チャオン
110 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:47:00 ID:l6uLl0z5j
>>80 これのトマトのやつ食ってみたいけどカルディくらいしか置いてないんか
139 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:51:04 ID:QloXa4iFw
>>80 このシリーズ美味いらしいな 引っ越したら食いたい
82 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:44:01 ID:yidqTYN8N
一周回ってママーシリーズに帰ってくるぞ
111 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:47:00 ID:HlPlZ6P7p
一度は手を出すよな
116 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:47:05 ID:wK0wDRnj/
>>111 ホンマにたっぷり入ってるからお野菜入れてもノーダメージなのがええんや
117 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:47:05 ID:3aSIsfr77
>>111 おかんが買ってくるやつや もう買わないでって言っても執拗に買ってくる
119 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:48:03 ID:dSPq4yke3
>>111 ホンマ不味いよなこれ まず具材が全く無い
122 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:49:03 ID:B0uEgnLTS
>>111 ほぼ汁ってイメージ
126 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:50:02 ID:xw4SGbAQn
>>111 草
130 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:50:04 ID:AthEP1sKu
>>111 これ微妙すぎて草生える
146 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:52:04 ID:RUApTMPs8
>>111 これに具足すくらいが丁度いい
118 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:48:02 ID:caw.FBXN.
名人様の作る自作より全然美味いから一食100円以上ソースに出せる小金持は本当にこれにしとけ
149 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:53:00 ID:kJOzwVFeo
ワイはこれにニンニクマシマシで食べてる
150 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:53:00 ID:4unDXZ5Ge
パスタソースは脂質抑えられんから蕎麦や素麺に勝てんわ
154 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:53:04 ID:G0hQTrYvs
洗い物増えるのだるいから コンソメキューブとオリーブオイルとにんにくチューブと鷹の目入れてパスタと一緒にレンチンして食ってるわ
159 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:54:05 ID:96iv7eho2
これやろ そこそこ安くて美味いと言えば
162 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:55:02 ID:QloXa4iFw
>>159 安くないが
123 名前:名無し 投稿日:2025/03/17 9:49:03 ID:VwVi8iZ.K

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 14:05:52

    300円が高いってどんだけ貧しいんだよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 14:18:38

    レトルトカレーでええやん。
    古の味平でもあったスパカレーや。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 14:23:48

    粉末ペペロンチーノで良いや安いし

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 15:05:16

    すべからく警察だ!手を上げろ!!

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 15:09:57

    須らくならいいやんけ、逆に250円以下のソース言うほどかわんし。
    ダイエット中とかは100円程度のたらこやペペロ有能やけど

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 16:03:28

    すべからく~べき
    が正しい言葉
    全てかなにかと勘違いしてる人は中学生からやりなおしてください

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 17:47:17

    美味しくないものばかりだからやはり自分で作るのがいい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 18:02:53

    すべからく警察がスレで登場しないから心配していたのだが
    コメントで出てきたので安心した

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 18:11:32

    ミートソース好きであれこれ色々買ってる中、某スーパーのPBの激安ミートソース買ったら
    ひき肉を探さないといけない位しか入って無くてミートソースって名前でこれはないわーって思った
    けど100円以下の激安だとこんなもんよね、物足りないなら挽肉買って足せばええわけやし

    なお挽肉足すなら同商品のナポリタンって名前で売ってる肉の入ってないトマトソースに
    挽肉足した方がきっと美味しいハズ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 18:30:46

    オーマイが安定してていい レンジで加熱できるのが楽
    麺もレンジ調理器使うんでガスコンロ使わなくなった

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 18:34:20

    最近はハコネ~ゼを愛用してる
    余分なゴミが出なくてよい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 18:51:18

    すべからくではなくておしなべてやろ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 18:57:56

    茹でたパスタを皿に盛って岩塩を全体に味つける具合でパラパラ。
    あとはお好みで柚子胡椒和えた醤油かけるとか、納豆やゆかり使うとか。
    別に高いパスタソース使わなくても安いふりかけやお茶漬けの素でもいい、味付けは無限。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 18:59:56

    市販の中ではラ・ベットラのポモドーロが一番好き
    和えるだけ系だとミートソース、ナポリタンとガリバタ
    安く済ませたい時はハチのカレーでインディアンスパにしてる

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 19:14:54

    すべからくからくすべき

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 19:16:12

    ※1
    パスタソースに300円は高いよ
    相場の3倍近くするのに貧しいって世間とズレてるわ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 19:27:06

    マヨケチャで食うお

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 19:42:23

    市販のパスタソースで買ってもいいのは、たらことミートソースくらいかな

    あとは自分で簡単に美味しいものが作れるのに、なんで需要があるのかよくわからない

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 21:11:33

    100円台で3回分💕

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 21:41:07

    釜玉スパでええやん

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月29日 23:35:16

    ジェノベーゼとか瓶入りが便利
    1人前パウチ量多すぎ
    定番トマトソースは種類ありすぎて難民してるけど美味しいの見つけたい

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 08:18:41

    にんにくと塩で十分

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 18:26:29

    ケチャップかけてまじぇまじぇして食うのが好き
    お湯に塩入れずに茹でた時はちょっと塩気が足りないから醤油ちょろっと足すといい感じ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月30日 20:11:26

    昔あったねぎ塩のやつが凄い好きだったのに廃止されてしまった

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 08:16:33

    「すべからく」の用法が間違っている。
    日本語学校へ入りなおせ。嫌なら自分の国へ
    カエレ。
    「すべからく」とは、「当然そうすべきである」や「ぜひともそうしなければならない」という強い義務や当然の意味を表す副詞。わかったか?

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月31日 13:52:12

    マカロニのほうが楽
    時短・小鍋・味付け簡単

コメントを書く


本文: