1 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:17:02 ID:Fl4Y6PnPY
「わかめラーメン」とかいう誰が買ってるか分からないエースコック最大のヒット商品
おすすめ記事
- 【アニメ】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第3話「クランバトルのマチュ」みんなの感想まとめ!!
- 息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
- 泊まりに来た兄嫁が、『母』と書かれた食べ物を全部食い尽くした。母「名前書いてあるでしょ!」兄嫁「母って書いてあるのに何でダメなんですかぁ?」母「!?!?」→結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【速報】江藤農林水産相「えっ?!待って?安いからって米まで海外から買うのおかしくない?」
- 【画像】富裕層向けスーパー、ガチでヤバい
- さあ、帰ろう。67年間前に打ち上げた人工衛星「ヴァンガード1号」を帰還させる計画
- 海外「本物の親日家だった」 日本に憧れていたローマ教皇と日本の特別なつながりが話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:17:05 ID:F4x2eOHI.
ワイやで
うまいぞ
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:18:00 ID:BA07fcrBv
ワイのおばあちゃんやで
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:18:00 ID:wtI8tNP.3
エースコックの奇跡
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:18:03 ID:3L9JJ1oHQ
お前はどこのわかめじゃ?
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:18:03 ID:T0FFvQ.17
エースコックの良心やぞ
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:18:04 ID:Bg.T0aw.q
かあちゃんだよ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:19:00 ID:ZfS4NSN4c
何なら他のラーメンにもワカメトッピングしてる
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:19:02 ID:.lQhpH2lm
美味いけどしょっぱすぎる
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:41:04 ID:vwJaE3n3x
>>9
ちょっとお湯多めに入れて薄めればええやん?
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:19:04 ID:F.5ob/cO9
わかめ多いけど
こういうのでいいんだよの味
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:21:04 ID:KYdspAxgb
美味いからたまに食う
類似商品とは味が違う
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:21:04 ID:fjcJVplUm
エースコック「あかんイカ焼きそばがうますぎる、販売終了や!」
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:22:04 ID:ZfS4NSN4c
>>16
ワンタンメンにはまだ気づいてない模様
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:22:04 ID:GkEIvCB2I
「お前はどこのワカメじゃ?」なにこれ
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:23:01 ID:YKj6Z0H0S
日清や東洋水産はこんなの出さんやろの精神
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:23:01 ID:poGpnhW17
麺抜きはネタで買ったけど食わないで捨てた
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:23:01 ID:sMlQQ15DZ
パッケージのテカテカわかめが食欲そそらんから買った事無いわ
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:25:00 ID:eDl4DlpHt
エースコックで買うならこれか豚キムチやな
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:26:05 ID:.7QlArPrq
最近のエースコックは新商品開発やる気なさすぎじゃない?
エッヂシリーズとかメガシリーズの謎商品連発してた頃が好きだった
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:27:04 ID:T7fSt1Ame
わかめ増量最近やってなくない?
代わりにゴマ3倍とかやってやがる
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:28:01 ID:IY35XY3yc
年に一度は食いたくなる
食った後はもう数年食わなくても問題ないなとか思ってる
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:28:02 ID:U2PnoH3pn
さまぁ~ず大絶賛やぞ
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:28:04 ID:oE9.D7XX2
死んだおばあちゃんが好きやった
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:28:05 ID:r/mLJB4xh
カップ麺として美味いよな
ただジャンク感が少ないからカップ麺食べたい時に選択肢に入らない
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:30:02 ID:9Od04GWnU
みんな買うだろ
丁度いいんだよ
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:30:05 ID:r/mLJB4xh
備蓄用としては有用
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:35:02 ID:TROrla9s6
>>32
大体のカップ麺そうやろ
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:31:01 ID:Up99G.ccb
カップラーメンでトップ20に入る
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:32:04 ID:Ku5eW68SQ
この安物館がいいのよ
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:33:01 ID:Go3h5yFuX
ごまのしょうゆというとコレか出前一丁しか手に入らないのですき
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:38:02 ID:KnaIWKsar
エースコックの良心
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:39:04 ID:PcbOvSKtc
どこのワカメじゃ定期
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:39:05 ID:9Q8zvGcgt
これ食うと確定で腹壊すんよな
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:42:00 ID:E64KBNmcS
たまに食う
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:46:02 ID:3qDOVsAzP
昔買ってたけど腹にたまらん
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/03 16:31:03 ID:j6vB0KTH2
エースコック最後の良心やろ
あれだけはうまい
エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ 93g×12個

塩辛い。ドギツイ醤油の風味は感じるので東夷味覚障害は好きそう。笑


わかめラーメンは辛すぎ。金ちゃんねぎラーメンくらいの濃さがちょうどええ。笑
エースコックならスーパーカップ豚キムチがいちばん美味いがな。笑
いつもごま油入れたくなるんだけど、ごま油入れたら容器溶けて穴あいた事あってトラウマ
わかめラーメンはつも石立鉄男を思い出させる。
イカ焼きそば
ジャンクフード感でいいのにガッツリ3D麺にしてまずくしてやろう
不味くしたのにまだ買う奴がいるから販売終了してやろう
販売終了したのに再販してくれとうるさいからソースの味を不味くして再販してやろう
再販と終了を繰り返して面倒くさいからイカ無くして元の味も無くして販売し続けよう
エースコックキチガイの歴史
中国産乾燥わかめなんてただみたいな原価だからべ
これと袋のワンタンメンだけはエースコックの良心
安売りしてたから超久々に食べたけど、液体スープだったっけ?
わかめって中国韓国産があるから安いんだよな
もちろん国産は何倍もする
出前一丁(日清)とかわかめラーメン(エースコック)とか、西の企業が作ってるくせに、完全に関東人向けの味付けだよな。笑
醤油がガツンで辛い辛い。笑
ごま油ドバドバで風味ドギツイ。笑
大阪エースコックで唯一好きだったのが平成時代の飲み干す一杯シリーズ
2025年現在の飲み干す一杯シリーズは種類が好みじゃないので買う気も起きない
ご当地の一杯シリーズもいくつか食べたが「う~ん」だ
親会社の群馬サンヨー食品の即席めんの方が圧倒的に好み
日清食品は台湾系企業でしょ。関西じゃない
ご当地の一杯の横浜豚骨醤油はええがな。笑
家系カップ麺はあれくらいでちょうどええ。笑
東夷向けやわ。笑
最近、家系総本山直系1号店(笑)杉田家カップ麺とかいうの食ったけど、本物家系(笑)の醤油感を出したかったのか、醤油どん辛いだけ。笑
※11知らんがな。発祥の話はしてないよ。アホ。笑
名古屋中華とかアホでしょ。発祥の話はしていないよ。←こういうのにも使えるね
台湾ラーメンは名古屋発祥だから
メニューに台湾ラーメンがある偽台湾料理屋は名古屋文化の名古屋料理店
とかわめいてたのは何日前だっけ、痴呆始まったんか?
※14※15
知恵遅れ?
「この文脈で」発祥の話はしていないということやがな。笑
小さい頃食べたのは思い出補正で年取っても食べるんよ、そんなの何故?って思う若者も年取ったら分かりますよ、
ただ、年取って貧しいと安い若者向けのコテコテ商品買うしか無いからキツい事になるから、お仕事頑張れ。
カエルはカエル宛てじゃないコメントであっても誰かが話の流れで発祥について書くと
イラついて
「発祥はどうでもいい」だとかよく反応してたよね
天むすは三重とのコメントの後に
カエルが発祥はどうでもいいみたいなこと書いてた気がするwww
ダブスタひでえwww
※18

単に「発祥」や「定義」を文脈無視して過剰に固執するアスペがネットに多いというだけだ。笑
それは、その時の流れに沿わないアスペ発言だったからでしょ。笑
発祥だから反応しているとお前が認識している時点で、お前の理解力・読解力は結構ヤバいと思うわ。笑
ワシはこういうトンチンカン発言で円滑な社会を阻害するアスペが大っ嫌いやから、ちゃんと毎回指摘して潰すからな。
発祥だから反応しているわけではない。笑
柳沢慎吾からゆうちゃみに変わったのかw
わ~かめスキスキピチピチ~♪
うわーコメントの流れに沿ってても
俺の流れに沿ってないから発祥に反論!してたんかよ
ひでえなおい
雨や雪になるとカエルの活動活発になるのは
カエルは免許ないのか土方の類だからか
Q:おまえはどこのわかめじゃ?
A:中国産と韓国産の仕入れが安い方です
大して美味くない新商品がボカスカ出すぎ。
オリジナルでええんよ。
トンチンカン発言のアスペ笑
お前ダヨ!
「この文脈で」という後出し発言すれば、自分の意見コロコロ変えられる気がする
使うのはカエルぐらいだけど
これ、唯一無二レベルですこ
麺なし、よく買ってたわ
ゆうちゃみかわいいなw
I absolutely love this article! The insights on the topic were informative, and I especially appreciated the real-world examples you included. Great work!
『この文脈で』『その時の流れに沿わないアスペ発言』
いただきました
皆もカエル君相手にする時にどしどし使ってあげよう
The information in this article is so valuable! The breakdown of the key concepts was exactly what I needed to understand the topic better.
This was an amazing read! You’ve managed to explain a complicated topic in a way that’s both easy to understand and engaging. I learned so much!
Your blog post was like a crash course in [topic]. I feel like I learned more in five minutes than I have in months of studying.
流れに沿わない?…
カエルのことか…
カエルのことか───────っ!!!!!
What a well-written article! I love how you highlighted all the important points while keeping the content engaging. Definitely a valuable read for anyone interested.
I absolutely love this article! The insights on the topic were informative, and I especially appreciated the real-world examples you included. Great work!
Your blog post was a real eye-opener for me. Thank you for challenging my preconceived notions and expanding my worldview.
This is exactly the kind of in-depth content I enjoy reading. Your ability to provide well-researched, easy-to-understand insights is truly impressive.
Your blog post was like a breath of fresh air. Thank you for reminding me to slow down and appreciate the beauty of life.
This blog post is a goldmine of information! I’ve bookmarked it so I can refer back to it whenever I need a refresher on the topic.
I’m so glad I came across this article! It’s informative, easy to read, and offers a fresh perspective on a topic I didn’t know much about before.
Your writing is so eloquent and polished. It’s clear that you’re a true master of your craft.
I loved the clarity and precision in this article. You really know how to make a complex topic feel approachable while still diving deep into the details.
Your blog post made me see [topic] in a whole new light. Thank you for broadening my perspective.
Your blog post was a real eye-opener for me. Thank you for challenging my preconceived notions and expanding my worldview.
I really appreciate how you’ve tackled this subject in such an accessible way. Your thorough explanations made it easy to follow and understand every point.
出た頃はチャーシュなしかよと避けていたけど
おっさんになってから食べるようになったわ
ラーメン屋で出てくる謎の美味しい中華スープにわかめと麺を入れてるだけであんなに美味しいのよな
硬いメンマは多分カップ麺で一番好き
ドギツイ東夷味。笑
カエルほどドギツくもクドくもないけどな
これって独特の味だから代わりがない
(頻繁に食べたいものでもないけど)
目を引く新商品があってもエースコックか…って萎えるくらい品質が低い
段々新商品自体に興味が無くなってくんで存在自体が害悪に近い
まとめサイトのリンクに混じってるおいしいおみたいな存在
たまに食べると美味いよ。最近食べてなかったから20年ぶりに食べてみようかな。
嫌いじゃないけど確実に自炊で作るわかめごはんのほうが2万倍美味い
舐めてかかって食ってみるとかなりうまいんだよな
汁美味い
ワカメもうちょい欲しいけど乾燥ワカメ足すと不味くなるのよね
インスタントとプーチンは情弱
怪僧ラスプーチンは情強!笑
エースコックの麺の不味さは何なんや。
カップ麺で液体スープって珍しいよな
これはスープが美味いんよ
わかめからくる出汁もそうだが液体スープがいい仕事してる
キリッとシャープで味わいも深い
大量のゴマとわかめはもちろん
シナチクとコーンもいい仕事している
ホワイトペッパー含めて神バランスの一杯
名古屋の老害は赤味噌でも舐めておけ
わかめは塩分を排出する効果があるので塩分とり過ぎがちなラーメンと合わせるのは合理的
乾燥わかめにもそんな効果あるのかは知らん
正直、麵づくり辺りにわかめぶちまけた方が美味いんだけど
何故か底値が高い
ギャルタレントの中ではゆうちゃみが一番可愛い