2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:48:00 ID:FxiCBx9O0NIKU.net
昼に食ったら絶対眠くなる
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:48:05 ID:KLMAd6Mv0NIKU.net
デブしか買わんやろこんなん
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:49:01 ID:w5ULnOQxdNIKU.net
なお、店頭で見ると…
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:49:01 ID:ZnXAPuRQ0NIKU.net
熱量ってオモロイな
そう表記されてるんか?
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:49:02 ID:OVvFQXyb0NIKU.net
マヨでカロリー誤魔化してる定期
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:49:03 ID:NqXntzOG0NIKU.net
カロリー2倍の法則クリアしとるやん
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:49:03 ID:YcPW943W0NIKU.net
もうちょい見栄えよくしろよ 素人が作ったみたいやん
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:50:03 ID:cMi/0ocA0NIKU.net
さっきセブンで売ってたけどカロリー見て棚に戻したわ
明らかに避けられてて売れてない
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:50:03 ID:OQZSS3uP0NIKU.net
脂質でカロリーまで嵩上げw
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:51:00 ID:qNtKnnnadNIKU.net
分かりやすく上げ底が指摘されてるけど味もセブンは一番マズイ
サラダチキンなんてファミマローソンと比べるとセブンのは地獄
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:55:00 ID:/zwX3NKG0NIKU.net
>>12
昔はセブンが他チェーンより味は良かったと思うが今となってはな…
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:57:02 ID:qNtKnnnadNIKU.net
>>28
ほんとそれ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:10:00 ID:eKXkWga90NIKU.net
>>12
麺類はセブンが1番美味くないか?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:51:02 ID:yEjUakah0NIKU.net
デブでも避けそうなメシ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:51:04 ID:YVMMSNvJ0NIKU.net
見た目で食欲無くすわ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:52:00 ID:syBV3OH10NIKU.net
ごはん倍は欲しい
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:52:00 ID:gfI8pRDK0NIKU.net
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:58:04 ID:aKVZT9m90NIKU.net
>>17
こんなん買う奴おるんかよ
健康破壊も甚だしいわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:00:03 ID:syBV3OH10NIKU.net
>>17
脂質72gは草
1日分オーバーしとるやん
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:03:00 ID:9m15GMwf0NIKU.net
>>17
高脂質なうえに食塩6.3gは殺しにきてるやろ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:14:02 ID:oftF+hKD0NIKU.net
>>17
成人男性の1日分の脂質超えとるやんけ
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:31:02 ID:NFMrRizE0NIKU.net
>>17
これは背徳感ある
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:52:02 ID:0RJ+TS7P0NIKU.net
マヨと分厚い衣で誤魔化してるな
もちろん米は上げ底で
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:54:01 ID:sZgRkLiC0NIKU.net
唐揚げいる?
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:56:01 ID:ZnXAPuRQ0NIKU.net
>>23
ファミチキのおにぎりに入ってるタルタル最高やもんな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:54:03 ID:w5tfnPuA0NIKU.net
コンビニ弁当のからあげって何か口に合わないんだよな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:54:03 ID:OcZ7+Jh60NIKU.net
ワイがよく食う牛めしの2倍以上のカロリーやんけ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:55:02 ID:GJn2Q99M0NIKU.net
昨日ケンチキ6個食べてギブやったけど、それでも1200kcalくらいらしい
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:55:02 ID:+1HyQ2J20NIKU.net
息をするように二重弁当
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:55:04 ID:0OrGbnso0NIKU.net
これ700円もするんか
絶対買わんわ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 12:58:01 ID:46Txf5Gc0NIKU.net
1229kcalのうち700kcalくらい唐揚げの衣とタルタルで稼いでるやろ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:00:00 ID:aOGRVikv0NIKU.net
未だにコンビニ弁当買ってる奴って障害でもあんのかな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:02:03 ID:YcPW943W0NIKU.net
>>41
需要あるとすれば土方が通勤途中に昼飯用に買うとかかな
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:00:01 ID:xfKMJSfl0NIKU.net
無駄にカロリー摂取するだけでお腹いっぱいにならんやろ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:00:04 ID:l8PuSBSx0NIKU.net
これで700円もするのか
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:00:05 ID:8NYcsxhc0NIKU.net
ええけどこういうのをワンコイン以内で出すって無理なんか?
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:01:02 ID:M3j5IAhqdNIKU.net
1200kcalって成人男性の1日分やんけ
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:03:05 ID:l8PuSBSx0NIKU.net
>>47
基礎代謝にすらならねえよ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:01:04 ID:SQDeuG/p0NIKU.net
タルタルの旨さがわからん
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:01:05 ID:8A/6+oUg0NIKU.net
どうせご飯ペラペラなんやろこれ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:01:05 ID:jO+bcY8j0NIKU.net
具の少なさを隠すのに必死が過ぎる
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:02:00 ID:gP5xsyYd0NIKU.net
480円ならまあ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:03:04 ID:+56ozLoZdNIKU.net
セブンイレブンは外国人役員への報酬とアメリカでの赤字で日本の利益が吹き飛んでるだけで日本ではそこまで業績落ちてないし
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:04:01 ID:zcO/ugvZ0NIKU.net
対して腹が埋まらんのにカロリー爆弾って扱い困るやんけ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:05:01 ID:Fpn0WPdz0NIKU.net
衣とたれの二重迷彩
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:05:03 ID:v/56Rb+r0NIKU.net
食べたらあとの2食は米とサラダチキンだけしか食べられないような脂質爆弾
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:06:00 ID:S0KgbKSA0NIKU.net
病気になりたい人専用
ある意味タバコよりヤバいやろ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:06:01 ID:TTYrun6X0NIKU.net
こっちで米パック買うからネタ単品で売ったら?絶対売れる
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:10:04 ID:nSa7Mt360NIKU.net
かつやのカツ丼(竹)よりは低カロリーなんやからメタボおじさんは喜んで買うぞ
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:11:00 ID:OQkWlPVq0NIKU.net
セブンとかブリトーしか買ってない
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:11:01 ID:MMQMIz4A0NIKU.net
ラムーの弁当2個買う方が経済的にも健康的にも良さそう
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:11:02 ID:2NU5Zm/U0NIKU.net
久しぶりにセブンで買い物してみたけどお好み焼きパンとかイージーファイバーとか不味くなった気がするわ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:11:03 ID:ASYPOH8/0NIKU.net
もしかしてセブンって嫌がらせで上げ底しまくったりしてる訳じゃなくてマジでどうしたらいいか分からへんくて迷走しまくってるとか?
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:11:05 ID:RYWeW72H0NIKU.net
この弁当もだけどマヨでかさ増してる大きいおにぎり増えすぎ
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:14:04 ID:SNtqgVBK0NIKU.net
なんでこれが700円もするねん
タルタルソース代か?
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:21:00 ID:9hOzWr8c0NIKU.net
一昔は大盛りやら満腹やら満足のわりにカロリー少ないって叩かれてたのにいざカロリー増したら増したで叩かれるという
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:25:05 ID:IGSn7Qq40NIKU.net
>>87
カロリーだけでええならカップ焼きそばでええやんけ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:26:02 ID:jQkmY3bn0NIKU.net
油でカロリーかさ増しするの覚えたんかセブンはもうええわ
こういうのはファミマしか信用せん
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:27:05 ID:Yaa52VCF0NIKU.net
これでGOだすとか栄養士はどうした
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:30:01 ID:mvuQk6m80NIKU.net
こんなんだとコンビニ業界で一人負けもするわな
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:31:01 ID:BmXNb1ak0NIKU.net
絶対衣が9割やわ
セブンがまともな商品出すわけがない
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:34:03 ID:0VxDRzrpdNIKU.net
これが700円か
500円でも買わんな
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:37:00 ID:rKo+Ik410NIKU.net
実物だとソースぐちゃぐちゃになってそう
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:39:01 ID:9QW0lgSO0NIKU.net
タルタルこんな流動食みたいのやなくてたまごきうりたまねぎパセリが固形になっとるほうが見た目もええしうまいのに
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:42:03 ID:iQ+2UHTbdNIKU.net
唐揚げを何で作ってるかやな
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/29 13:37:02 ID:DzCUR2Ul0NIKU.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738122451/
食ってみたい。
葬送のフリーレンに人を殺す魔法(ゾルトラーク)っていうのがあったが
これは馬鹿を早く死なす弁当(セブンの弁当)
アニ豚きっしょ
>熱量ってオモロイな
なにがオモロかったんやこの人は
「麻婆𰻞𰻞麵/麻婆ビャンビャン麺」548円(税込591.84円)2025年1月29日(水)から発売がうまいのでおすすめ
600円以内に収めるため麺と豆腐と麻婆の痺れ具合にコスト削減を感じるがそれでも値段以上においしい。よくできている
激辣は得意ではないけど少々辣いのは平気な人に合わせたようなギリ激辣に到達しない絶妙な辣さ加減
麻(マー)が弱いのでお好みで手持ちの花椒粉(ファージャオ フェン)をふりかけるのをおすすめ
東京での製造はニッセーデリカ神奈川工場(相模原といっても津久井湖近くの山の中の工場:津久井デリカ)
セブンの麺料理を担当されているニッセーデリカさんありがとう
取り扱わないor品切れ店舗もあるので「セブンアプリ」で現在地から周囲のセブンの在庫を確認しよう!
29日午前中に買いに行ったのに近くのセブンで最後の1個だったよbyラブ支那47
脂質高杉、次から弁当買うとき見るようにする
阿漕な商売で儲けた売り上げしか誇るものがなかったからなぁ
それが下向きになったら擁護もぴたりと止まってておもろい
これは素晴らしい豚の餌w
ブタはそんなゴミ食べませんしw
今は熱量の単位としてカロリー使うのは食い物の代謝関係だけで、他には非推奨だからな。
かといってジュールで書かれると計算せにゃならんし。
美味しいハム
どうせこういうことするならもちづきさんとコラボでもすればいいのに
セブンの自滅で売り上げ伸びた弁当屋は沢山あると思う、
20年前位は普通にコンビニでサンドイッチ買ってたけど、大分前からパン屋さんで買うようになった。
ニンニクだれかタルタルかどっちかにしろ
カロリー稼ぐな
もう食事としては見てないが
この先何を仕掛けてくるか観察したい
買わないけどネタとして楽しんでる
カロリーで量が少ないってのがバレてたから
タルタルでカロリーだけ増量しましたってかw
※4
カロリー表記しか知らなかったんじゃね?
外食は情弱
買わねーわバーキン君の動画チェックして終わり
※2
それ系のネタでは「人間だけを殺す機械かよ」ってのが有名
人を殺せる魔法なんて特に珍しくないからね、作中で人を殺すのに使わないだけで…
ドローン、AIの時代が到来したら「人間だけを殺す機械」って生きてる間に目にするかも?と思えてくる
500円でも買わないと言ってる奴は500円なら買うと思うね
特に他が高ければリスク度外視でこれを買うと相場が決まってる
700円出す場合にこっちを買う弁当を知らない奴は所詮値段だけ
普段からリスク重視で良いものを選んでるやつではない
これは1万円貰っても食いたくないタイプのやつw
からやまで食うわ
この汚い盛り付け見たら名古屋にある『店麺多房 あいうえお』の病気ライスを思い出したわw