アイリスオーヤマの家電買う奴wwww

 
2025年1月30日14:00:00
 
コメント(36)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:26:05 ID:2Rzq
安かろう悪かろうの典型やろ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:27:03 ID:VrmX
布団乾燥機便利やで
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:27:03 ID:WO1K
技術者は東芝の残存兵 作ってるのは中国なんかな
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:27:05 ID:rEPr
アイリスより普通に中国製のほうがよくね?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:29:04 ID:2Rzq
>>4 中国製の中にもマシなものがあるってだけやけどね というか大手メーカーだってアイリスだって中国製パーツだらけやろ 大事なのは検品とか商品管理とかそもそも中国の工場もピンキリってことや
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:28:04 ID:lySB
丸亀とかアイリスオーヤマとかネタで言ってるのかと思ったら底辺の中では本当に本命らしくて困惑する
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:29:01 ID:WaSw
山善、な?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:30:05 ID:2Rzq
>>6 山善ってヒーターみたいな小さい家電のイメージやけど白物作ってるの?
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:31:01 ID:yyZv
>>10 作ってるよ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:32:02 ID:2Rzq
>>12 ほんまや無印良品みたいなの出てきたわ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:32:04 ID:WaSw
>>16 意外とオシャレよな
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:31:04 ID:WaSw
>>10 一応洗濯機や冷蔵庫もあるぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:30:04 ID:yyZv
楽しい音楽
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:31:03 ID:6rbp
夢グループ「そんなトコのを買うからだ」
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:32:01 ID:UvCH
国内の家電や家具屋の皮被ったハイセンスよりマシちゃうか
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:32:05 ID:w60J
ジャパネット「金利手数料負担します!」
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:33:00 ID:JEbK
5年保証入っとくと3年後あたりに最新機種に買えてくれるからお買い得だよ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:33:05 ID:JEbK
テレビも電子レンジも炊飯器もみんな5年以内に壊れたけど全て新品交換してくれるから、むしろ好んでるよ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:35:04 ID:IMYn
イヤホンとかやすいやつは買ってる
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:37:02 ID:lySB
>>21 草
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:36:01 ID:EAoE
加湿器は買ったわ どうせ1週間もしたら使う気なくすし
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:37:01 ID:lySB
>>22 そこまで分かってるなら買うなよw
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:36:03 ID:gl9P
小さい冷蔵庫だけ持ってるわ 値段分の性能を満たしてくれる
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:36:04 ID:gl9P
あと流石に中国製とは比べ物にならないほど良い
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:37:00 ID:gl9P
同じような内容の商品についてだけどね
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:42:03 ID:u2Ng
大手メーカーがやる通常の開発工程をすっ飛ばしてるから安くて詰めが甘い商品ができあがるんだろう
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:43:00 ID:xlrZ
電子レンジの温め機能しかないやつコスパ良すぎ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:43:02 ID:yyZv
>>29 独り者かよ・・
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:43:02 ID:1u4F
軽快で草
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:43:05 ID:hFVO
韓国出身の創業者が苦労に苦労重ねてここまでの企業にしたんやで サンデーモーニングのスポンサーも長年されてるし尊敬しかない
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:46:03 ID:Pwc6
電気ケトル、な?w
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:47:05 ID:bfum
アイリスオーヤマは貧困独身世帯向けのコスパ家電メーカーだと思ってる(偏見)
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:49:01 ID:658M
パナ30万のワイ高みの見物
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:12:05 ID:2Rzq
>>38 ワオもこれや タッチパネルのやつやろ?
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:58:02 ID:xlrZ
資産3000万だけどアイリスオーヤマ 困ったらいつでも買い直せるからその時は日立でも買うか
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 11:59:00 ID:yyZv
>>43 資産www
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:02:05 ID:lAUM
手広く作ってる家電メーカーよりある程度特化してるメーカーの方がええわ 暖房専門とか料理専門とかって感じでさ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:06:02 ID:gqvb
山善とかいうAmazonでしか見ない謎の激安家電家具メーカー
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:09:00 ID:lAUM
>>47 ホームセンターならそこそこ見かける
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:28:00 ID:WaSw
>>47 ホムセンの王やろ
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:10:03 ID:7xTL
コピー用紙も売ってる
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:39:00 ID:7u0A
ふるさと納税でしか買ったことない
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:43:02 ID:gboH
アイリスオーヤマ嫉妬民おるやん
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:57:03 ID:ea9b
アイリスオーヤマのサーキュレーターはええで
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:58:03 ID:Qa5A
ウチの電子レンジはつまみが壊れた
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:58:05 ID:u0AM
小物家電ぐらいにしとくのが吉
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 12:59:00 ID:phm6
アイリスオーヤマは悪くねえだろ
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 13:01:00 ID:fXAA
中何洗ってるのか知りたいわ 防水シーツみたいな重心を偏らせるやつやったらアイリスオーヤマだけが悪いわけちゃうし
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 13:58:03 ID:2Rzq
>>78 二つめのやつはタオル一枚らしいです
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 14:24:04 ID:UWak
でもワイの贔屓チームのスポンサーだから… テレビとか洗濯機とかでかいのは買わないけどスポンサー様のためにファンヒーターとか小さめの買ってるで
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 15:06:01 ID:W6Q9
アイリスオーヤマはメタルラックだけやな 家電は怖くて買わない
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 15:12:00 ID:GuuG
扇風機とかはええで
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 15:23:05 ID:mIkL
エアコンは普通に使えた 炊飯器とポットはクソや 大して安くもないしオモチャクオリテイだった
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 15:28:03 ID:jywi
性能は普通に良い その代わり不良品が多いって感じか?
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 15:29:05 ID:jklc
電子レンジ2年くらいで動かなくなってなんやこのカスって思って調べた通り電源抜いて放置してまた挿したら稼働したわ
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/27 14:44:05 ID:jC0h
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737944815/

おすすめ記事

関連記事

コメント(36)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:03:18

    当たりを引いただけかもしれんがサーキュレーターは3年くらい働いてるわまあ外れだったとしても一般ごみに出せる大きさだし
    でも洗濯機とかエアコンみたいに置き換えに手間がかかるのは怖くてとても買えないね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:14:57

    中国に作らせてチェックしないんだろうな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:19:32

    まあ朝鮮人だしね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:20:59

    アイリスオーヤマのサーキュレーターは良い商品だ(あとは知らん)

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:24:30

    安さに釣られて冷蔵庫買ったけどめちゃくちゃ後悔してるわ
    1.5Lでも2Lでもまともに立たずに倒れるドア裏は何を基準に設定してるのか謎すぎる
    スペック的にもちゃんとクソなんだけどそれ以前の問題

  • no
    6
    名前:
    us news and world report cars
    投稿日:
    2025年1月30日 14:35:14

    Your writing always leaves me feeling uplifted and empowered. Thank you for being such a positive influence.

  • no
    7
    名前:
    Latest Updates California
    投稿日:
    2025年1月30日 14:36:36

    Your blog post was the perfect blend of informative and entertaining. I couldn’t tear my eyes away from the screen!

  • no
    8
    名前:
    national news definition
    投稿日:
    2025年1月30日 14:39:09

    Your blog post was so thought-provoking. It’s rare to find content that challenges me to think deeply about important issues.

  • no
    9
    名前:
    rt news america x
    投稿日:
    2025年1月30日 14:42:02

    Your blog post made me see [topic] in a whole new light. Thank you for broadening my perspective.

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:46:23

    山善はええやろ!

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:47:23

    本当に安かろ悪かろうのイメージしかない
    LEDは燃えるし

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:52:49

    山善は電気毛布買ったわ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 14:58:37

    アイリスオーヤマの安い電子レンジ買ったら底から1~2センチあたりが一番温まるようになっててよかった
    皿の底の底しか温まらない、ちょっと食材の高さがあると全く加熱されないレンジよりは使い勝手がいい
    ただし音がうるさい

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:15:12

    安物買いの銭失いとも言うけど
    新しいもので本当にその機能自体を生活に取り入れる必要があるかを判定するのに
    買ってお試ししてから高クオリティなもの買うか判断するのは悪くないと思うんだよね~

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:18:40

    1つ目からしてバランス崩壊してそうやな(設計ミス
    安かろう悪かろうどころか致命的すぎるやろ
    山善は一応サキュレータとかやってるからモーター系は問題なさそうやな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:46:19

    新卒が初めての一人暮らしで安かろうを買って、数年後にお金貯まって高めのに買い換えて感動するという流れでしょうよ。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:02:53

    って言うけど、マトモな商品他のメーカーで出てるか?

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:27:59

    洗濯機が暴れるのは洗濯機の問題じゃなくって中に入れちゃいけないものを入れた使用者に問題があるのでは?
    水を通しにくい物とか極端に重い物とか入れたらこうなる。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:38:48

    コードレス掃除機は役立たずのゴミだったな
    まったくゴミ吸わない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:42:31

    温度調整機能があるオーブントースターを買ったら
    設定温度に上がる前にサーモスタットが働き温度がまともに上がらないものだった
    時間が掛かるから美味しく仕上がらない
    スーパーで売ってるピザを焼きまくろうと思っていたのにな
    あまりの不味さで買わなくなったのでダイエットには一定の効果はある

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 17:02:40

    あたりとはずれがあるという生易しいレベルでない
    アイリスオーヤマの家電は悉く酷いと思う 情弱💕

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 17:50:24

    良さそう。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 18:35:51

    ネットで評判のいい電気圧力鍋、最後まで購入候補だった
    結局他社製にしたから良し悪しはわからないケド

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 18:45:44

    >>18
    その場合は安全装置働いてすぐ止まるやろ
    つまりそういうことや

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 19:48:03

    山善のサーキュレーターを5年くらい使っているが、上下左右の首振りも全く問題なく元気に稼働しているわ
    アイリスオーヤマの電子レンジは8年使っているけどこれもまた問題なしで元気

    でも洗濯機と冷蔵庫だけは良いもの買った方がいい
    故障したときのダメージがでかすぎる-

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 22:44:11

    まあ今は国内製造にシフトしたみたいだけど昔は中国製だからね
    確かに質は悪い
    うちはオーブンレンジと冷凍庫が該当するけどレンジはすぐにおかしくなったわな
    レンジは半年ですぐにサビだらけになって蓋がきちんと閉まらないな
    ネットで調べるとみんな蓋が壊れてるらしく修理依頼をすると
    マグネトロンの不良だと言われて高額な修理費を請求されて騙されるらしい
    修理するやつが無能なのかわかっててやってる詐欺なのか
    まあ二度と買わんよ
    中国製を買うときは単機能に限る

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 00:09:50

    アイリスのサーキュレータは自分も持ってるけど全く問題ないな

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 05:47:17

    会社の給湯室のエアコンがアイリスオーヤマだけど
    1年中つけっぱなしで5年経過しても普通に動いてるから言われてるほど悪く無いのかなとは思ってる
    自分で買う際の選択肢には入れないけど

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 06:27:59

    🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 10:09:41

    サーキレーターの首振り音が酷いのはともかく
    サイズで大小あってもモーターが同じとか頭おかしい
    そりゃプロペラがデカくなると遠くに届かなくもなる

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 13:24:55

    100円ローソンで餅を売ってて驚いた
    サトウより安かったが今の所問、題無し

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 15:52:08

    炊飯ジャー使ってるがなんの問題もなし

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 16:58:54

    洗濯機はフィルターが駄目なのかしらんが、黒い衣服はホコリまみれになるからやめとけ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月1日 04:21:04

    夢グループに比べりゃ全然まともな商売してる

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月2日 10:54:08

    安くする為、フィルターはコロナ明けで余ったプリーツマスクをそのまま流用してるって誇らしげにアピールしてたな、テレビで

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月5日 00:59:30

    きちんと選んで買えば良いと思う
    年に2回ぐらいしかつかわないスチームクリーナーはアイリスオーヤマの奴買ったよ

コメントを書く


本文: