ブルボンとかいう主力商品が弱いのによく頑張ってるお菓子会社

 
2025年1月30日15:00:00
 
コメント(41)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:16:01 ID:SEZwO8HB0.net
すごいよな

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:16:04 ID:5qG2DxFI0.net
主力って何? アルフォート?
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:17:04 ID:XuHZpVA50.net
大砲はおらんけどマシンガン打線なんや
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:17:05 ID:euU5Yx3c0.net
箱のクッキーセットみたいなのは年に数回は買うな うまい
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:18:00 ID:nuIsa5Wj0.net
主力はしらんけどエアリアルって菓子はうまいと思う
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:27:05 ID:SyE1RzgY0.net
>>5 エアリアルとマッチョのDSさえあればアルマゲドン云々
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:18:00 ID:BqSWhJ3pM.net
ルマンドとホワイトロリータとエリーゼとバームロールの一強
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:18:03 ID:FP78Kq120.net
アルフォートは十分主力商品やろ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:20:02 ID:LUstQ09h0.net
ヤマザキのほうが弱いのにようやっとる
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:22:03 ID:XuHZpVA50.net
>>8 ヤマザキはレアル・マドリードとか巨人みたいな銀河系軍団のイメージ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:20:03 ID:UtKLuD2/0.net
ルーベラとチョコリエールすき
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:21:03 ID:v0oQVPZF0.net
大体全部平均点以上に美味いからな 信頼してるメーカーや
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:23:00 ID:dOFW0VXO0.net
ブルボンのラスクちょい高いけど普通に美味しくて好き
13 名前:警備員[Lv.19] 投稿日:2025/01/21 20:23:02 ID:TxpNQp860.net
弱いくせに値上げしたから買わんようになった
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:24:02 ID:M51Jj9za0.net
アルファートが日本で売ってるチョコ菓子で一番コスパ良いと思う。量ケチってないし、ちゃんと美味しい。250円で買えるし
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:24:02 ID:vhXK2ttB0.net
数で勝負するしかできないのか
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:27:02 ID:C82X8zeT0.net
アルフォートとフィットチーネの2大看板
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:27:04 ID:kb8xn2yF0.net
なお貰っていない… ブルボンからは一銭も…
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:27:04 ID:NvLnCNeT0.net
グミだけで日本中の女子の心を鷲掴み
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:29:01 ID:C+0LzZE80.net
こいつの期待はずれ感が凄いわ 全てにおいてルマンドの劣化
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:29:03 ID:GQ5V2t+Q0.net
チョコあーんぱん
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:29:05 ID:SEZwO8HB0.net
ポテルカとかいう7番レフトっぽいお菓子
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:31:04 ID:Ewum4AqW0.net
ワールドクラスはいないけど集団で粘るサッカー日本代表みたいな企業
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:32:02 ID:BfCGV7LC0.net
ブルボンのハズレ商品って思いつかんわ 常に70点以上ある気がする
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:32:03 ID:iPEy5T8E0.net
レーズンのやつが一番うまいのにルマンドとホワイトロリータしか無い
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:32:02 ID:/TPGhxvN0.net
ミルファスクッソうまい
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:32:05 ID:/TPGhxvN0.net
ちなこれ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:33:04 ID:z9mJkT2a0.net
チーズおかき
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:34:03 ID:XuHZpVA50.net
スレ見てたらだんだん逆に思えて来たわ ミルファスとかポテルカとか見たことすらない
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:35:00 ID:/TPGhxvN0.net
後これ最高 村上春樹の小説の1973年のピンボールで双子の女の子がやう食ってたビスケットがこれや
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:40:03 ID:8rziEw/K0.net
>>32 これまだあるんか 小さくなってそう
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:47:04 ID:/TPGhxvN0.net
>>42 枚数は減った気がする
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:41:03 ID:SEZwO8HB0.net
>>32 これ食うたびに小さくなってる気がするわ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:35:02 ID:OJ6rLuPod.net
シルベーヌのチョコバーよかったわ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:35:04 ID:aAl9WqpB0.net
他のメーカーと比べたら値段が安いからいいよな
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:37:00 ID:PjbARfMN0.net
シルベーヌ好きなんだけどちびちび食おうと箱で買ったら つい1回で食い切ってしまうのでうかつに箱を買えないジレンマ商品 そういや昔シルベーヌの下に敷いてあった謎の茶色い紙はなんやったんや?
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:38:00 ID:/TPGhxvN0.net
>>35 チョコが溶けた時の受け皿
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:39:00 ID:SEZwO8HB0.net
カルビー「ポテチ」「かっぱえびせん」 グリコ「ポッキー」「プリッツ」 明治「たけのこの里」「きのこの山」 森永「ハイチュウ」「チョコボール」 ブルボン「アルフォート…」「ルマンド…」
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:41:00 ID:DyXs+iM4d.net
>>37 そいつらでルマンドに勝てる奴カルビーだけやないか
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:39:01 ID:BphSp1VN0.net
ブルボンの大袋シリーズはつい食べすぎるわ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:39:04 ID:q193FX8kd.net
ルマンドーにホワイトロリータにチーズおかきとたしかに強者揃いだけど言われてみればブルボンの主力ってなんだろうな グリコでいうポッキー、明治でいうキノコ・タケノコみたいな
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:43:02 ID:BphSp1VN0.net
>>39 トップページのバナーがこうやから この4つが主力と見てええんちゃうか
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:39:05 ID:IZIkxr1w0.net
白ロリ好き
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:40:00 ID:oJwq4kde0.net
チョコチップクッキー一気に6枚減らしたのは許さんぞ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:41:01 ID:aAl9WqpB0.net
ルマンドの難点はポロポロ落ちるとこだよな 味は旨いんだけどな
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:43:01 ID:bMmjMu4r0.net
うまいもんばっかりやん ブルボン
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:44:01 ID:h7zffdip0.net
アルフォートってたけのこの里の上位互換やん じゅうぶん大砲やで
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:45:03 ID:XuHZpVA50.net
>>50 たけのこの里の上位互換はきこりの切り株やろ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:45:01 ID:iyTOfI7Jd.net
ブルボンならまぁハズレではないやろというレベルの安定感と信頼性があるわ
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:47:05 ID:jT+0HpUF0.net
ブルボンのハズレ菓子ってなんだろ?
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:48:01 ID:HScL9+UW0.net
カシューナッツがいい味だしてる
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:52:00 ID:5W02zy740.net
企業としての規模は知らんけど滅茶苦茶支持層多い菓子メーカーやん
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:55:00 ID:9JwQmRnl0.net
逆にいえば売れ筋を量産してる会社やぞ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:56:03 ID:mlD9j1+W0.net
ラシュクーレめちゃうまい
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:57:00 ID:MZDE26yc0.net
ここがオールナイトニッポンのスポンサーから離れたらニッポン放送の終わり
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 20:58:02 ID:5aFhwn+b0.net
なんか言ったか?
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:02:01 ID:hXYCqHpLd.net
>>63 つよい
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:09:04 ID:MUD7tp9N0.net
>>63 ハズレなしやん…
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:16:04 ID:HHRA7dub0.net
>>63 真ん中3つ先に頂くわ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:25:00 ID:Cp3uC+L10.net
セブーレとかいうバター風味クッキーたまに買う
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:33:03 ID:Kf6sqDjq0.net
チョコリエール>ルーベラ>エリーゼ>ホワイトロリータ>バームロール>ルマンド ワイの中ではルマンドは順位低い
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:35:02 ID:tU8JHIlD0.net
BOURBONって新潟なんやな 従業員5000人いて 四十代の給与最高額が600万って酷くね? このレベルの知名度の会社でこれとか 地方から人が逃げるの当たり前やん
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:36:05 ID:9pUzPd8FM.net
ブルボンの株買おうと思ったけどやめた >>76 新潟県でもさらに柏崎やからな
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:36:04 ID:Lwr1RhaO0.net
アルフォート知らんのかこいつww
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:37:01 ID:ml5g2yEv0.net
ルマンドとかバームロールとかのシリーズ ちょっと前までは安い時100円切ってたよな
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:40:04 ID:Kf6sqDjq0.net
>>79 あのシリーズでレーズンサンド好きやったんやけどな 今は小さくなったやつで誤魔化されてる
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:39:00 ID:Kf6sqDjq0.net
アルフォートも今や100円切ることが珍しくなったな ルマンドやチョコリエールなんて税込みだと200円超えることも珍しくない
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:39:03 ID:Ks492aU60.net
セブンのフィナンシェは実はブルボン
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/21 21:40:00 ID:5YOHvKM.net
アルフォートとバームロールで戦える ブルボン レザンヌ 6個

おすすめ記事

関連記事

コメント(41)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:09:48

    ブランチュール、セブーレ、レザンヌあたりが好きだわ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:10:05

    ブルボンはアソート見ればわかるけどうまく分散化してるんだよね
    アルフォートが一番有名な気もするけど
    あとはプチシリーズかなコンビニでもあるし

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:25:17

    >ワールドクラスはいないけど集団で粘るサッカー日本代表みたいな企業

    こいつのサッカー日本代表の認識いつで止まってんの
    ワールドクラスならいるけど集団になると強さを発揮できていないだけだぞ
    レジェンドクラスが居ないと言うなら大谷ほどハッキリ言えないけどな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:28:43

    大ヒットなくてコツコツ2塁打セーフ狙って生きるのも大事よ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:33:03

    外れないし、どれとってもそこそこ以上のクオリティの物を継続的に出してる

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:43:38

    ブルボンは日清みたいな味を変えないでCMでゴリ推すみたいなことしないし
    ロッテや明治みたいにコンビニで棚を取るために単独でキャンペーン費用出すこともない
    菓子を必要以上に個数買ってクリアファイル貰うなんて自分が作ってるものに自信がない会社のすること
    結構な大会社なのに老舗和菓子店みたいな矜持でやってるのがヤマザキやブルボンよ

    ※2
    プチ、コンビニにあるか?ファミマでは5年くらい発注できないはず
    一方スーパーでは2段くらいの紙什器でプチシリーズでドーンって売り方してるね
    なんかの情報番組でやってるのみた

  • no
    7
    名前:
    united states news page
    投稿日:
    2025年1月30日 15:53:59

    Your blog post was the highlight of my day. Thank you for brightening my inbox with your thoughtful insights.

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 15:56:55

    大ヒットないとかいうけどそもそもルマンドが50年前に大ヒットして
    それで一気に大きくなったのがブルボンだよ

  • no
    9
    名前:
    american movie news
    投稿日:
    2025年1月30日 15:58:33

    I just wanted to say how much I enjoyed reading your blog post. It’s rare to find such well-researched content that’s also a pleasure to read.

  • no
    10
    名前:
    Oklahoma News
    投稿日:
    2025年1月30日 16:02:18

    Your blog post was like a ray of sunshine on a cloudy day. Thank you for brightening my mood!

  • no
    11
    名前:
    united states liner news
    投稿日:
    2025年1月30日 16:05:43

    Your blog post was exactly what I needed to hear today. Thank you for the gentle reminder to practice self-care.

  • no
    12
    名前:
    news venezuela
    投稿日:
    2025年1月30日 16:11:09

    Your blog post was exactly what I needed to read right now. It’s amazing how you always seem to know just what to say.

  • no
    13
    名前:
    breaking news american canyon
    投稿日:
    2025年1月30日 16:15:51

    Wow, I’m blown away by the depth of research and analysis in your blog post. It’s clear that you’re passionate about this topic, and it really shines through in your writing.

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:17:43

    エアリアルはヤマザキじゃないの

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:33:33

    仏壇に供える菓子需要を一身に引き受ける存在がブルボン
    パッケージに可愛らしいキャラクターを描いたりしないのが立ち位置を理解してる

  • no
    16
    名前:
    america news gold
    投稿日:
    2025年1月30日 16:35:36

    Your blog post was exactly what I needed to hear today. Thank you for the gentle reminder to practice self-care.

  • no
    17
    名前:
    latest us storm news
    投稿日:
    2025年1月30日 16:39:01

    Your blog post was the perfect blend of informative and entertaining. I couldn’t tear my eyes away from the screen!

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:42:16

    プチシリーズは学生時代の思い出に直結する罪なお菓子。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:42:50

    全員野球やろ マシンガン打線だわ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 16:44:30

    誰もが知ってるお菓子が多いのに主力が無いと言うのもなぁ。
    昔から続くブルボン王朝じゃん。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 17:00:55

    ルーベラの再販希望

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 17:09:59

    ピッカラ・ピーパリ・羽衣あられ

    オッサン「こういうのでいいんだよ」

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 17:23:21

    ※18
    安いしシェア出来るしバリエーションあるしで
    コミュニケーションツールとしても有能だわ
    個包装じゃない菓子をシェア出来るのって特に今は距離が近くないと難しいけど

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 17:50:57

    ブルボンうまい。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 17:58:42

    >>63の強者感にはワロタww

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 18:00:37

    ブルボン、新潟だったんか
    新潟県民だけど初めて知ったわ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 18:42:23

    >>6
    ネットでもググればどのコンビニでも買えるって言ってるのになぜ嘘つくんだね

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 19:05:49

    菓子は情強💕

  • no
    29
    名前:
    じょん・すみそ
    投稿日:
    2025年1月30日 19:35:08

    中の人が神経と体力を削りながら製品作ってますからね。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 20:00:38

    マネボン

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 20:19:02

    ちょっと調べてみたら新潟は優秀な菓子メーカー多いな
    亀田製菓とかいう要らない子もいるがw

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 21:29:33

    いぶし銀ピッカラ御大
    ルマンドやアルフォートら若手の活躍を見て微笑む

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 21:37:36

    新潟ブルボン王朝マジリスペクト
    庶民価格ながら一定水準のおいしいお菓子をラインナップしている
    子供の頃から中高年になっても買い続けてもらえる商品をいくつも持ってるってすごいよ
    私の中では
    (ミニ含む)濃厚チョコブラウニーは殿堂入りの名作

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 22:50:07

    この企業は絶対商品のネーミングで損してると思う
    何の菓子だかわかんねーんだよ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 23:34:38

    ブルボンほどのメーカーが出してる商品を弱い扱いしてたら他社が膝折って泣くだろ…w
    このお題でしっくりくるメーカーってとどこだろう?ミスターイトウ(イトウ製菓)あたりかな?

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月30日 23:58:50

    渚あられの栗山米菓あたりじゃね?

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 00:44:40

    ブルボンはセブンで出してるマカダミアクッキーがめっちゃ好き
    プチビットのアーモンドとかプレッツェルショコラも好き

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 06:27:44

    🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年1月31日 18:42:49

    新潟だと亀田とか色々あるけどこの系統はあんまない気がする

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月1日 04:11:20

    2番煎じで常に2番手狙い
    2位じゃダメなんですか→大丈夫です、を体現する存在

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月1日 19:48:10

    亀田製菓はゴミ

コメントを書く


本文: