2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:08:05 ID:FDVxX9w+M.net
ドクターペッパーチェリーての昨日買ったわ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:10:02 ID:16iqmgC20.net
あの気持ち悪い泥水ね
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:10:05 ID:79MtPvyb0.net
>>3
死ぬか?
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:10:02 ID:GneqqvsU0.net
すごくたまに飲むと美味しく感じるよ
ただそんな頻繁に飲みたいという気も起きない
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:13:01 ID:OnBwWfUW0.net
美味しくはないけど飲めなくもない
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:15:00 ID:FfbKCoTE0.net
美味しくないんじゃない
普通に不味いんだよ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:16:05 ID:4/nZRu/70.net
飲んだことないし飲みたいとも思わない
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:17:00 ID:GXnOTbl50.net
ドクペは美味しいやろ
本当にまずいのはルートビア
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:17:00 ID:eT82ySwj0.net
コカコーラや三ツ矢サイダーにはかなわない
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:18:05 ID:JThT8qgm0.net
ドクペは美味いがあの甘さが体に合わなくなってきた
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:19:00 ID:zfMQqGDW0.net
3口目まではコーラに勝ってる
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:19:03 ID:HWpEAug/0.net
クラスのドクペ好きは変なやつしかいなかったな
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:24:04 ID:wOc/Jf6Z0.net
初めて飲んだ時マジで杏仁豆腐の味だった
一口飲んで後は捨てたわ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:29:04 ID:Q4lFKyKj0.net
ワイ杏仁豆腐好きやからあの味がたまらんわ
好きすぎてアーモンドエッセンス持ってるくらい好き
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:44:01 ID:27MIzpK80.net
>>18
わかる
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:34:00 ID:COwuX2tS0.net
バーキンにドクペあるの最近知ったわ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:35:04 ID:Q4lFKyKj0.net
イッチもアーモンドエッセンス買えよ
ちょっと垂らすだけでなんでもドクペ風味になる
牛乳で杏仁豆腐以外にもカルピスとかミルクティーにも合う
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:37:01 ID:79MtPvyb0.net
>>21
信じていいんやな?買うぞ?
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:38:02 ID:Q4lFKyKj0.net
>>22
賢者なんだろ?試すべきや
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:40:03 ID:79MtPvyb0.net
>>23
任せろ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:45:04 ID:gnfzXfTCr.net
>>21
人を騙すならもうちょい分かりにくくやれよ
アーモンド食べたことあるやつなんていっぱいおるんやから”アーモンドエッセンス”では騙されんて
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:50:03 ID:Q4lFKyKj0.net
>>31
なに言っとんの?アーモンドエッセンスエアプで草
杏の種の香りが元になっててナッツのアーモンドとは全く別物やぞ
ちなみに本物は甜杏仁って言ってすり潰して飲むと咳や痰に効く
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:51:05 ID:JThT8qgm0.net
>>31
青酸カリのアーモンド臭もナッツ臭と思ってそうなの草
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:40:04 ID:Q4lFKyKj0.net
杏仁豆腐はみんな大好きなのになぜドクターペッパーは嫌われるのか…
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:43:00 ID:81r1yjQgd.net
自称賢者は草
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:43:04 ID:t+2iqFpn0.net
不味いって言ってる奴は杏仁豆腐も嫌いなんか?
味同じやろ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:44:05 ID:t+2iqFpn0.net
でもカロリーが高いのが欠点や
ゼロカロリーの出してくれんか?
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:45:01 ID:4dZBMX7w0.net
どんな味か覚えてねえわ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:50:00 ID:pRbO+STY0.net
桜もちの味がするから美味いよな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:52:04 ID:Q4lFKyKj0.net
>>32
桜餅といえばズブロッカやな
あの一本だけ入ってるバイソングラスって草が桜餅の香りにそっくり
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:50:01 ID:hQNYudGg0.net
ジョルトコーラよりはうまい
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:51:01 ID:t+2iqFpn0.net
そもそもコーラってそんなに美味いか?
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:52:00 ID:xbTbc/cIM.net
杏仁豆腐みたいな味する…
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:52:00 ID:2XHje/xW0.net
ドクペってどこに売ってるねん、ドンキもヴィレバンも売ってないんやが
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:52:02 ID:JThT8qgm0.net
>>39
近所のイオンに売ってるわ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:28:05 ID:yaRW6dqs0.net
>>39
でかめの酒屋
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:57:05 ID:59tUU8YK0.net
何をマズく感じるのかがわからん
ただの杏仁豆腐ジュースやん
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 5:58:04 ID:Q/kA8A3g0.net
大好きなんだけどドクペ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:25:01 ID:7vLPOj0r0.net
まだジュース飲んでるとか10代?
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:29:01 ID:ppyXKmAB0.net
ハズレのジュース
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:31:00 ID:0psRO8Lf0.net
香辛料って臭みのある食材をごまかして食うためのものやからな
アメリカ人が油っこくてくっせえ肉料理食うための飲み物やろ
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:32:04 ID:bhXI4/8N0.net
クソ不味い
変なもん入れてるだろ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:32:05 ID:lyT76/yd0.net
まず見たことない
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:33:01 ID:03AkNnfu0.net
人工甘味料
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:33:03 ID:ApndcWTy0.net
カンパリの独特の匂いとドクペの独特の後味が似てて、どちらも苦手
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:33:04 ID:tb/kV7FX0.net
杏仁豆腐の時点でクソ美味いのに
腐って字が入ってるからバカにされるんかな
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/25 6:30:04 ID:SiaW3qVj0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737749201/
ドクターペッパーを美味いと思わないから味覚障がい者って言われても全然悔しくないw
ドクペは選ばれし者の知的飲料だからな、味のわからん愚物など高みから憐れんでいればいいよ
ワイは牛乳で割るのが大好き。
※2
高みから憐れられるのかよw
アーモンドエッセンスか
500円くらいだしポチってみるか
あれ、ある程度いっきに行く事前提の飲み物じゃね?ちびちびビビッて飲んでる間はうまさわからんと思う
杏仁豆腐と似てたか?ルートビアみたいな味の記憶しかない
※7
杏仁みたいに渋味が残るってのはある
どちらが少数派かは売上が全て語ってる
シュタゲで同年出荷5倍、最終的にシュタゲブーム前の8倍にまで増えたけどそれでも未だローカル飲料
イッチも突き詰めて行けばシュタゲ以降に知ったキモオタなんじゃねーのw
好きだけどちょっと甘い
神メモちゃんやろ
ドクペ飲んで嬉しくて、ゲップがドクペ臭くて嬉しいw
好きなんだから仕方がない
大学卒業までは
「ドクペってそんなに不味かったっけ?・・・(ゴク)不味!!!!!」
ってのを2年置きくらいで繰り返してたけど
社会人になってからは飲まなくなっちゃった
キモオタやん。気持ち悪い。笑
ドクターペッパーうまい。
イタリアのリキュール、アマレットが好きな奴はだいたい
ドクペも好きだって言ってるな
ミルク割りかウインナコーヒーみたいに軽くホイップした生クリームをフロートすると一気にうまくなるぞ
うまいまずいじゃなくてこういった風味のドリンクは結構あるからな。
もう好みの話。
うちはたまに箱買いする。
メッコールと比べたら断然美味しく飲める
ドクペよりルートビアだな、変わった味の炭酸飲みたい人は
スーパーの製菓コーナーに置いてあるのは
共立食品のバニラエッセンスくらいでアーモンドエッセンスは置いてなかったりするんだよね
製菓材料は大体通販だな、Tomizとかcottaみたいな。
俺はママパンで買ってるわ
忘れた頃に飲みたくなるんだよなぁドクペって。西友に売ってるから買いに行くか。
味どうこう以前に臭いが嫌い
あんな甘ったるい臭いさせといてペッパー名乗ってるのがもっと嫌い
※21
同じ系列でも置いてあったりなかったりだから、担当の熱意と客層と売り場の広さによるんじゃないか
新興マンション群の近くの店舗なんかは子供が小さい若い主婦が多くなるから
製菓コーナーには変わったものや話題の新製品入れてる感じだし
ジジババが主な客層になる住宅街近くの店だと売り場小さくてド定番のものしか置いてない感じ