2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:24:03 ID:wlntL7zz0.net
インデアンカレーのほうが安くて多くてうまいしトッピング無限
完全上位互換
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:24:04 ID:dihv8Fj70.net
高いわ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:26:01 ID:7yWhrjF30.net
普通に安いと思うわ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:26:03 ID:PfXS/Wl20.net
揚げ足取るようだけどトッピングに関しては有限だよ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:26:03 ID:PS8iqyxF0.net
生活圏内に店舗がない
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:26:05 ID:c1+UJ0id0.net
うまくはない定期
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:27:05 ID:yy21qvPz0.net
最近チキン南蛮ってやつ食べてみたらタルタルソースとカレーって合うのな
あれ以来ちょくちょくタルタルソースをトッピングすることが増えた
パリパリチキンにもトンカツにも合う
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:28:02 ID:rtjjf0830.net
高いのはわかるけど結局外でカレー食うならCoCo壱にしよってなってまうわ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:28:05 ID:t1OGzaCQ0.net
ココイチは2千円する!って言うやつおるけど2千円もしたことないんよな
むしろ2千円もかかるようなやつはどんだけ食ってるデブなの?
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:29:04 ID:1tnggpOb0.net
ネパール人がやってるオレンジ色のカレーの旨さを知ってしまったから
もうナンでしか食えない
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:30:00 ID:RnK68/Lr0.net
うまくないからや
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:31:04 ID:7MA5RmKi0.net
>>12
まずいカレーなんてないわ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:32:02 ID:BW2myodS0.net
>>13
かつや「せやな」
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:32:05 ID:nA2fH69N0.net
辛さ上げると辛くならないでどんどん熱くなるのなんなん?
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:33:01 ID:zVM0c4E+0.net
同じ金額出すならインドカレー屋のセットの方が美味いし満足感がある
ココイチの利点は手軽なだけ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:38:02 ID:8VfyOCeQ0.net
>>16
ナン無料でおかわりできるしな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:41:03 ID:B7aOlTZB0.net
>>16
じゃあそっちに行けばいいんじゃないですかね?
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:33:04 ID:vO8JEWOc0.net
ワイは好きやけど高いのは事実
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:40:05 ID:VXPMFBww0.net
ネパール人の1000円おかわり無料マンゴーラッシー付きに行っちゃう
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:41:01 ID:a/ymM8kc0.net
でも他がもっと高くなってきたから叩かれなくなってきたよな
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:42:00 ID:B7aOlTZB0.net
>>20
一蘭もこれよな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:43:04 ID:BW2myodS0.net
昔からインドカレー引き合いに出してこっちに行くみたいに言われがちだけどなんかずれてる 最早別物やん
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:45:00 ID:nPEWFDtp0.net
粉っぽい食感の美味しくないカレー食ったの初めてだった
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:46:03 ID:Qtyo/w550.net
ずーっとCoCo壱不味い不味いって叩いてる奴おるよな…
わいもめちゃくちゃ美味しいとは思わんけど、不味いと感じるとか普段どんだけ良いもん食っとるんや
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:49:02 ID:9zMD54UZ0.net
>>25
値段も知らんのに高い高い言ってる奴ばかりやぞ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:49:01 ID:a/ymM8kc0.net
ココイチとは違う大衆的欧風カレーをうたってる店行くとやっぱりココイチより美味しくないわ
まずくもねえけど
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:49:04 ID:FZ+lwOt+0.net
高い
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:53:05 ID:rjTyWIVw0.net
最近行ってないけど高いイメージしかない
日乃屋の方が安いし美味いし行くならこっちや
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:59:05 ID:9zMD54UZ0.net
>>30
日乃屋カレー680円
ココイチ646円
と出てくるな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 17:01:00 ID:rjTyWIVw0.net
>>32
日乃屋が安いのはトッピングや
トッピング3種選び放題のカレーがあってこれがコスパいい
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 17:25:04 ID:9zMD54UZ0.net
>>33
なんか良さそうだなそれ
1回いってみるか
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:56:00 ID:vkJq7RVP0.net
すき家のビーフカレーすき
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 17:02:02 ID:aa6uv8iO0.net
バルチックカレーのほうがうまかった
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 17:06:02 ID:VXfdJA1V0.net
シンプルカレー頼んだだけなのにやたら出てくるの遅い
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 17:10:00 ID:Y2VRWSXn0.net
たいてい席空いてるのはデカいな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 17:10:00 ID:B7Z7gnI0M.net
ゴーゴーカレーとCoCo壱食いたい欲は別物や
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/20 16:49:02 ID:2HY5sjHN0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737357847/
値段が手軽じゃないはい論破
トッピングありきのカレーだからカレー自体の美味さを求めてる人間には刺さらんのよ
3,4回しか食ったことないけど、俺初めてだよ カレーがまずいなんて・・・
気にはなってるんだよ? うまいっていうやつがいるからさ
俺のトッピングセンスがないだけで、うまく組み合わせればうまいんじゃないか?と
まぁ・・・全敗なんですよね・・・
インドカレーは店で
欧風カレーはうちで作って食べるもの
外食で欧風カレーを食べるなら、それなりのハードルを超えられる店じゃないと納得できない
CoCo壱は値段も高いし、味も悪いし まるで価値を感じない
金額にも拘らず、味にも拘らずのここの信者ってどんな特殊な食事の価値観してるのか
昔はカツカレー食うために行ってたなー
カツか他のトッピングがないと全く魅力のないカレー
素カレーではファミマカレーに余裕で負ける
今は値段が高く思うようになったから行ってないさー
めっちゃ美味すぎる。笑
ほかのカレー屋全部まずい!笑
ワシもう1500回くらい行っとるわ。笑
水っぽくて旨味のない味が好きじゃない
※7
ワシは全部10辛やから、水っぽいと感じたことないわ。笑
水っぽさを唐辛子でごまかして食ってんのか
力工ノレがおぜぜをケチり、とび辛スパイスで水っぽい10辛カレーにしていますように。
チン毛入りを悦んで貪ってそうな奴がなんか言ってるよ。
1500回なんて頭悪い数字持ち出してさぁ。
???「たたくと怒るやつがワラワラ出て楽しいwww」
出張先でお昼時に混雑してなくゆっくり出来る良い店、
ココイチは食べられる残飯だから
カレーを食べてあんなに残念な気持ちになった事は無い
ココイチは食べられる残飯
二度と食べたくない。生涯であの一度でいい
カエルには料理という行為が勿体ない
唐辛子でも何でも辛い物をそのままで齧るべき
カレーとの味や食感やライスの有る無しなんて分からないんだから
味の芯が無いカレーよね
あんなのは200円で十分
味のわからんバカ舌しか食わん
あんなのは200円で十分
金をドブに捨てる典型
カレーって家とか学食社食で食うものなんよ
外で金出して食うもんじゃねえ
出前館で頼まなきゃそんなに高くないと気付いた
※20
なんでも訳知り顔して自分の価値観を押し付けて否定するのはやめた方がいいよ。笑
穢らわしく気持ち悪く日本人と思えないから。笑
「なんよ」って気持ち悪いから止めた方がいいよ。笑
美味しいけどカレーに1500~2000円はちょっとなぁってなるんやない
定食やとかすき家とかのチェーン店だと高くても800円くらいだし
※22
日本人以外に造詣が深いと見える
自分にはちょっと昔に流行った言い方だと思うが
トッピング全部とか、×10とか頼むと断られる店舗もあるんで無限ではない
CoCo壱はカレー屋やがカレー屋ではないやろ
お土産にとびからスパイスとらっきょうを買うんや
福神漬けとソースは微妙だからスルー
「力工ノレ」って気持ち悪いから生命活動止めた方がいいよ。
なんでも訳知り顔して自分の価値観を押し付けて否定するのはやめた方がいいよ。
穢らわしく気持ち悪く日本人と思えないから。
カエルに何言っても無駄
ネットの向こうにいる人間は全員オモチャとしか思ってないタイプのあたおかに
言葉は通じても会話は成り立たん
CoCo壱はカレー食べようって選択肢には入らないな
ココイチ食べようって時にいくようになった
インド、パキスタン系の店が出来てからそっちでマトンカレーとか食べてる
1000円を超えるとすべて不味いと感じてしまうから
※31
ココイチのクオリティーで、が抜けてますよ
外食は情弱
ただ辛味があるだけでコクも旨味もないんだもん1回しか食べた事ない
比べられるのはいつもチェーン店の牛丼屋のカレーで特に美味しくはない
店も以前に比べて減ったし繁華街若しくはややこしいエリアにある感じ
経費で二度ほど食べたけど自腹では絶対に行かない
自分で作れるカレーと大差ないのに高いから叩かれる
料理する層は基本行かないから客層は独身男ばかり
ちょい足しでも結構な値段になっちゃうのがなあ
コスト高騰による値上がりのダメージが割と深刻そう
>お昼時に混雑してなく
不人気店で草
ココイチのカレーが宇宙で一番美味く、他のカレーは全部ゴミ。笑
初対面で『お前ら』なめてんのか?
※40
お前アホタレ!笑
ネットでアンチが多いということは認められてるということだろ。
とするとココイチはネット界のビッグモーターか?
この前マイカリー食堂に初めて行った。笑
リピなし。笑

バタ臭いガキ向けの味。辛くする調味料は良かったけど、ずっとバタ臭い。笑
またしてもCoCo壱に勝てませんでした~。笑
ココイチー牛のカエルが暴れる記事
>料理する層は基本行かないから客層は独身男ばかり
わりと当たっているのかもな
カエルは料理できなくて皿洗いバイト専門らしいから該当してそう
>リピなし。笑
と言いながら何度もリピしてて笑う
カレーは自分で作るのが一番うまい
トッピングなかったら業スーのレトルトカレーと変わらんからな
ならレトルトカレーに自分でソーセージや買ってきた総菜入れた方が
コスパよくなるっていう
※49
味覚障害やな。笑
※48
お前の作るカレー、ウンコやで。笑
力工ノレが味覚障害でウ○コカレー喰いますように。
※49
当たり前やん。
同じような工場で作ってるんやから。
そういえば、大阪駅前ビルの1969という居酒屋で便器に入ったうんこカレー食った時はマジで吐き気がしたな。笑
※51
ウンコやて。ガキの口喧嘩の最終兵器か。
ココイチうまい。
※55
便器型の器に盛られたカレーなんで間違ってはいない。
こいつがそんなもん注文して喜ぶガキ脳だってこと。
個人店行ったほうが美味し安心
美味しくない
↑これは味覚障害。笑
ココイチや 力工ノレ入店 即閉店
※44

>3 名前:(*‘ω‘*)投稿日:2024年10月24日 19:11:17
>マイカリー食堂不味かった!笑
>欧風カレーらしく、文字通り実にバタ臭い味。笑
↑これはナニ? 嘘つくなよ(笑)
ココイチのカレーは生ゴミ
おいしいおのコメで覚えました
※62だが
この前ちゅうのが 2024/10/24 のことかな?
じゃ俺が間違ってたわ
※64
去年の10月末とか最近やんか。それ以降カレーチェーン他に開拓してないから、ワシにとっても直近のカレーチェーン経験やしな。笑
アホなこと言うとったらあかん!笑
そうやんか。アホやなあ。笑
3ヶ月経っても同じ話しかできんのだから黙っておけば良いのに
>>61
バカ言うなよ
4ぬまでココイチに封印しといた方が被害少ないだろが
カレーライスは高い金出して食うもんじゃないからなぁ
同じ金出すにしてもインド系行った方がマシ
※68
バターチキンカレー(笑)やチーズナン(笑)でワーキャー言っとる穢れた汚物の餌だろう。笑
ココイチの値段のインド系とかすぐ飽きる味覚障害用や!笑
穢れた汚物?
重複しとるでw
※70
二重表現を指摘するのは頭の悪い出来損ないマナー講師みたいやん。気持ち悪いね。笑
ワシはかねてより二重表現は何ら間違いでない。使ってもなんの問題もない。と言っとるがな。めんどくさい。笑
国語のできない知恵遅れのゴミが、中学校の作文で習ったのか、教条主義的に二重表現警察になっとるのは非常に気持ち悪い。笑
お前本当に国語駄目なんやのう。
なんやったら人並みにできるんや。
なんかひとつでもあったら惨めな生活せんで、家庭も築けたのにのうw
※72
低学歴のゴミクズに言われてもなあ。笑
低学歴w
妄想力だけはあるんか?
お前の代で遺伝子消えるんやから何言ってもむなしいのうw
くやしいのうw
グズのカエル、も二重表現♪
※74

アホ凡夫が釈迦に説法をしてはいかんなあ。笑
だって実際低学歴やろ?お前。笑
ワシに比肩する高学歴なら大学区分なり、学位区分なり堂々と言えるはずだ。笑
ワシは旧帝博士号だけど。笑
旧帝博士号如きが釈迦を気取るのが笑いどころか?
文系博士が社会の役に立たない実例の一つでしかないわ
※76
お前が個人情報垂れ流す低能ってだけやん。
その学歴で他人を低能といえる知見が悲しいわ。
なあ、子孫残せないってどんな気持ちなの?
全世界がお前の血はいらないって拒絶してるんだけど?
なんでも訳知り顔して自分の価値観を押し付けて否定するのはやめた方がいいよ。笑
穢らわしく気持ち悪く日本人と思えないから。笑
↑
めっちゃ笑ったwwどんだけ自分のこと棚に上げんのwww
まさしくカエルそのものじゃねーかwww
ほとんど知ったかぶりで頓珍漢なことしか言わないしなw