2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:45:02 ID:M3lt4AXTr.net
銀だこって不味いやん
高いし
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:46:01 ID:hr/m0L2kr.net
たこ焼きも美味いし銀だこも美味いじゃダメなの?
お好み焼きも美味いし広島焼きも美味いだろ
そんな感じ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:48:05 ID:M3lt4AXTr.net
>>3
広島焼きを美味いと言い張るだけならまだ許してやらんことも無いわ
広島焼きの分際でお好み焼きを名乗ってるから癪に触んねん
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:00:03 ID:zyYVbSv5r.net
>>6
明石焼きがギリギリ許せるのはたこ焼き名乗ってないからやろな
不味いだけならまだしも調理法も食感も全然違うたこ焼きモドキの分際でたこ焼き名乗ってるのは完全にギャグでしか無い
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:47:05 ID:M3lt4AXTr.net
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:49:03 ID:zzH0B+Zq0.net
名前変えただけの明石焼きのパクリじゃん
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:49:04 ID:0oYRISyF0.net
たこ焼きだってあれはたこ焼きじゃないからな
ほんとのたこ焼き言うのは小麦粉なんか使わないでタコだけ炭火で焼くもんだろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:50:03 ID:nik2Qe160.net
たこ揚げとたこ焼き一緒にされたらたまったもんじゃない
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:51:00 ID:M3lt4AXTr.net
東日本にはお出汁の文化が無いからなんでも醤油だの砂糖だのアホみたいに使う
その地域で食われてるたこ焼きモドキのレベルなんてたかが知れてんねん
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:51:04 ID:BVdhg/73r.net
たこ焼きはフワフワした食感とマヨソースの組み合わせがたまらんのよ
銀だこにはそれが無いからね
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:52:01 ID:JYHvS4Ssr.net
食文化からして西の圧勝やし銀だこが本物のたこ焼きに叶うはずがない
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:52:03 ID:iRkAqfIDr.net
揚げたそれをたこ焼きと呼んでいいのかよ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:52:05 ID:DNY/mtFwr.net
銀だこはそもそも値段がおかしい
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:53:00 ID:8moIXO/D0.net
近所のとろとろのたこ焼き好き
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:53:01 ID:U6YK61uT0.net
いか焼きはお好み焼きみたいなやつで
縁日とかのやつはイカの丸焼きやイカの姿焼きや焼きイカと呼ばれてるよね
その違いを知らない情弱が多い
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:53:03 ID:DNGXx1ESr.net
あほやのたこ焼きの旨さは異常
銀だこの味しか知らんトンキンにたらふく食わせてやりたい
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:55:04 ID:z9EhSvg+r.net
東京の野菜どもはあれ好きそうやなってのはなんとなくわかる
ラーメンハゲの言う情報を食うという行為に命をかけてるし
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:56:00 ID:pFaxwBrEr.net
わなかの方が美味い
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:56:03 ID:NI9TIZW50.net
銀だこうまいやんそんな高くないし
大阪のはホコリとか店主の垢とか入ってダシが効いてるんだろう
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:56:05 ID:/kpyTq960.net
大阪のタコ焼きってさぁ
ここは美味いんや言われて行っても全部ハズレなんだよな
そもそも銀だこは不味い言ってる時点で味覚障害か脳に障害あると思うわ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:57:00 ID:bDyU4b70r.net
食文化で関東が関西に勝てる訳が無いだろ
歴史が違う
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:57:01 ID:StPMEKnh0.net
大阪のはキャベツ入れすぎや
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:57:03 ID:I1S+V9gor.net
銀だこはまず食感が終わっとる
ふわふわなたこ焼きを食わせろや
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:58:03 ID:pW9s+Sxz0.net
たこ焼食ってんのなんか地方から来た観光客やろ
わざわざ夏のクソ暑い日に道頓堀で行列作ってまでたこ焼き買って食ってんの見て申し訳ないけど笑ってしまったわw
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:58:04 ID:RpkJROr1r.net
確実に言えることとしてどん兵衛は西のほうが美味い
東は出汁が濃すぎる
結局あれを支持する層が食べてるたこ焼きモドキの味のレベルなんてたかが知れてるんですわ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:01:01 ID:mp5/wi250.net
>>29
どん兵衛は北海道が一番うまいらしいぞ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:02:04 ID:0oYRISyF0.net
>>38
鮮度のいい昆布使い放題だからな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:03:04 ID:p21RJROwr.net
>>47
どうせ一旦干してから使うからそんな鮮度なんて関係ないだろ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:02:01 ID:mkulrXve0.net
>>29
でも尼崎出身の松っちゃんは東京のどん兵衛が好きだよ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:59:00 ID:1hcazwvxr.net
和食リスペクトでおでんにキャビア入れてみましたみたいなアメリカ人のアレンジ飯に似た嫌悪感
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 13:59:01 ID:08Lp8i7vr.net
たこ焼きはおやつとしての立場はもちろんのことご飯のオカズにもなるから強いわ
銀だこしか食えない地域の人はこれ聞いたら嫉妬しちゃうだろうな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:01:00 ID:lsPsx7K00.net
あほやもまあまあ高いやん
銀だこと100円くらいしか違わんのじゃなかったか
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:01:02 ID:YF1pIILqr.net
お好み焼きも広島より大阪のが美味いしやっぱ大阪は強いで
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:01:02 ID:nYJzxOoOH.net
100円6個ならそれでいい
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:01:05 ID:SxEGAAaxr.net
銀だこより近所のばーちゃんが焼いてるトロットロのたこ焼きの方が美味しい襤
10個で100円そこそこやからコスパも優秀
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:02:04 ID:4rRY32hr0.net
ワイ大阪人
銀だこのたこ焼きは本場と違うけど美味しかったよ
高いけど
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:02:04 ID:hIHwja5L0.net
カリカリ博士は安いのに
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:02:05 ID:1I2GUc7Pr.net
不味い高い少ないの三重苦
ココイチカレーじゃないんだからさ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:03:00 ID:597Ofq8jr.net
明石焼きみたいに〇〇焼きの形で違う名称を名乗ったらギリ目を瞑ってやるわ
少なくともあれはたこ焼きではない
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:04:05 ID:uZTTGzwh0.net
>>50
広島焼きとか今川焼きとかな
本場のお好み焼きや御座候をリスペクトしてる証拠
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:05:02 ID:k8RjPV620.net
>>50
明石のあれは正式名称玉子焼や
現地ではたこ焼と並存してる別物
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:03:02 ID:JdbQvyKsr.net
セブンの冷凍のがうまい
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:03:04 ID:p4BrY7dq0.net
銀だこ信者はココイチとかマックうまいって言ってる層と一緒や
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:04:01 ID:AuNAZH1Wr.net
たこ焼きの醍醐味はフワフワした食感とマヨソースの相性よ
銀だこにはそれが無いから食べてると心が貧しくなってくる
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:04:02 ID:6EB4d1k20.net
全部好きやけどいちいち関西の自我出すのうるさい
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:04:02 ID:PsYdrjN3r.net
本物のたこ焼きが食えない地域の人が銀だこで妥協してる事実から目を背けるために銀だこを意地でもたこ焼き呼びしてるんだろう
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:05:03 ID:p4BrY7dq0.net
>>57
これやな
カレーとかハンバーガーでもくっそ見る
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:04:04 ID:mN9NF9nzr.net
東京人は心が汚いんだよ
それが東京のダメさかな
落ちこぼれの負け犬根性が染みついてる
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:05:00 ID:WXx+92KMr.net
関東の連中って何でもかんでも砂糖入れるんだっけ?
玉子焼きにも砂糖入れるんだよな
馬鹿じゃねえの
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:05:02 ID:uCAABRSA0.net
大阪の人とお好み焼き屋行った事あるけどめちゃくちゃウザかったな
俺は綺麗な丸にしたいから形整えてたらお好み焼きは一度焼き始めたらひっくり返すまで絶対触るなってめちゃくちゃキレられたw
そいつとは二度と食事には行かなくなったな
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:08:01 ID:s4OWTpaL0.net
>>62
上からギューギュー押す馬鹿がいるからな
東京のお好み焼きはぺったんこで硬いチヂミみたいな食感になってる事がある
本場のお好み焼きは厚みがあってふわふわの食感なんだよ
ちなみに広島焼きは焼きそばな
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:09:03 ID:uCAABRSA0.net
>>80
いや上から押したら駄目ってのは分かるよ
それでキレられるなら納得するけど俺は端を整えて綺麗な丸にしてただけ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:05:05 ID:QuCiveR5r.net
揚げ焼きするならせめて明石焼きみたいに別物枠で違う名前にしてくれ
たこ焼きを名乗られたら本物のたこ焼きが汚されるんだわ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:06:02 ID:A+S5d1yW0.net
タコ価格高騰してるらしいけど大阪の個人経営の激安店とかなくなっちゃうんかな
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:06:03 ID:+WGry6mL0.net
大阪って水が不味いのが致命的だよ
滋賀や京都の下水を飲んでるからしゃーないのかな?
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:06:05 ID:PDnc0808r.net
広島焼きは広島焼きであってお好み焼きじゃない
銀だこは銀だこであってたこ焼きじゃない
74 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) 投稿日:2025/01/13 14:07:00 ID:k0Klm9YW0.net
洋服屋や美容院行ったとしてもク.〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:08:00 ID:4rRY32hr0.net
子供の頃は銀だこより美味いたこ焼きが8個100円とかだったんよな
ほんま信じられないくらいいい時代だった
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:08:00 ID:k8RjPV620.net
大阪人はじゃんぼ總本店食ってるやろ
あれもそんなに…やけど
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:08:02 ID:MPRn+Ybn0.net
>>1
そう思いたいだけやろ
小麦とタコの高騰でたこ焼き屋閉店しまくってるって事は食べてないと言うことだしな
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/01/13 14:09:01 ID:nik2Qe160.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736743482/
大阪という土地が抱える様々なコンプレックスの表出でしかない
大阪人もさ。銀だこはあかんと否定するくせに、アホの一つ覚えでその理由は「銀だこは高い」だの「ジャンルが違う」だのちょっと的外れの批判しかでけへんもんなあ。笑
「高い」「ジャンルが違う」とネットのお茶濁し言説を繰り返しとるだけやがな。笑
普通に「出汁が香らなくて、素人バイトでも焼けるように油でガチゴチにしとるから不味い!」と正面からまずい理由を言えばええのに。アホは言語化でけへんか~。笑
お前は大阪人じゃないから口出しすんなゴミ
会津焼き(たこ焼き)と群馬焼き(銀だこ)の戦い
大阪と言うか関西の人はたこ焼きにそんなこだわりないよね
ごちゃごちゃ言ってるのは朝鮮系の人とか東京の人くらいじゃない?同じ性質だから。
力工ノレがアホの一つ覚えで的外れの批判しかでけへんもんでありますように。
>東日本にはお出汁の文化が無いからなんでも醤油だの砂糖だのアホみたいに使う
寧ろ下り醤油と言って醤油の方が西の影響、比較的歴史が浅い部類になるんだけどね
ワイ自分で作るとき生地に牛乳混ぜて中トロクリーミーにしてるんだけど大阪人的にめちゃおこ?
郷土愛持つのはいいことだけどこじらせると相手するのめんどくさくなる
明石焼きの本名はタマヤキ(玉子焼き)
うるさいのは俄っていうか東京で働いてる芸人くらいだよ
マヨネーズとソースと青海苔かけて
なんでも同じ味にしちゃう民族とは判り合えないものだ
二郎・家系にうるさ過ぎる関東人が言ってそう
※12
たこ焼きを開発したのは会津人(会津屋)
たこ焼きに網掛けマヨネーズを掛け出したのは甲賀人(大阪アメリカ村 甲賀流)
どちらにも大阪人は関わっていない
※2
まずいって言ってる奴はお前同様の意見を言ってるし、多くはたこ焼きじゃないって言ってんだからまずいかどうかの論点にすり替えてるお前がおかしい。まずくてもスレタイのように定義が一致してたらそれはたこ焼きだ
へにゃへにゃのたこ焼きよりカリカリのたこ焼きの方が好き
おせんべいレベルまで焼いたガリガリのたこ焼きも美味しかった
美味いものを美味いと言えない
そして起源主張をするのが半島遺伝子のなせる技
ぶっちゃけ、そんなにいうほどたこ焼き食わんのだわ。
大阪人煽って他所と喧嘩させたいだけやろ
たこ焼きごときにプライドやら拘り持ってるとか勝手に思われるの迷惑
そもそも論、大阪にも揚げたこ焼きはある
冷凍たこ焼きを揚げたものなんだろうけどそれを受け入れてんだから、味は問題ではない
たこ焼きは他所の人が開発した料理で大阪人が作った訳ちゃうから思い入れも拘りもないわな
※19
でも実際たこ焼きごときにプライドやら拘り持ってるよなw
うちの辺りは昭和の時代にあげたこのチェーン店が幅利かせてたから銀だこも普通に定着してる
アメリカじゃ揚げたこの方がたこ焼きより一般的で、サイドメニューや総菜だと基本的に揚げてるのよね
和食不味い洋食サイコーな世代には、丁寧に焼いたものより出来合い揚げた方が口に合うんじゃなかろうかw
今の業務用たこ焼き板の主流は鋳物じゃなくて縦横比率や窪みサイズの融通が利く銅板
でも銅板は熱伝導率が高すぎて早く焼けてしまうので、大阪で言うカリトロにはならないんだよね
だから大阪でも新店はこんなのたこ焼きと違うとか否定されてて可哀想
時代の変化と新店受け入れずに懐古に浸ってるだけじゃ衰退する一方なの理解した方がイイヨ
まあこのサイトは韓国系の悪質な煽りまとめサイトなんだから
そう言う人らが集まるのはしゃーない
たこ焼きにこれでもかと青のりと紅ショウガと鰹節をぶちまけても大丈夫なたこ焼き屋さんで食べたい
東北で冬季に店を出しているあじまんのお店で、たこポンっていうたこ焼きが買える
大阪とかそっちほど凝っていない、めっちゃシンプルなたこ焼きだけど、思い出補正込みで美味しい
※15
論点も何も優劣を決めるのが唯一の論点やろ。アホなん?笑
たこ焼きじゃないって比較から逃げてるのがナンセンスでゴミだと言っとるんだよ。笑
ちょっと揚げ焼きにしたくらいで比較すらできないの?笑
ちょっと頭悪くね?笑
気持ち悪いゴミ。笑
頭悪いなあ。笑
※27
ジャンルが違うもので優劣ってアホやんw
ボクシングとキックボクシングがどっちが強いと言ってるレベルですわw
※28
まともな教育受けた?笑
0か100かの思考しかできないの?知恵遅れ。笑
比較できるような解像度でレベリングすればええだけの話やがな。笑
銀だこも広義のたこ焼きにはどう考えても入るんだから全く比較出来ないっていうのは無理があるよ。無能。笑
マクドナルドはマクドナルドという食べ物なんだ~!唯一無二なんだ~!といってるバカとおなじ。分類・評価を拒絶する反知性的態度だね。笑
ちょっと頭悪すぎ。笑
もう、頭悪いなお前。笑
普段狭義だ広義だの定義に文句付けてる人が
こういう時だけ広義では云々って便利に頼っちゃうのは笑うトコなんだよね
※30ちょっと知恵が遅れすぎて話にならんな。笑
広義であるならその文脈に応じてある程度の抽象化レベルに対応できるのは当たり前だからな。笑
大は小を兼ねるってご存知?ホンマにお前、勉強した方がええで。笑
本も読まへんやろ。笑
ワシは広義で捉えることに文句を言ったことはありませ~ん。笑
※30
抽象的な思考ができない社会的害悪。笑

ワシが批判するのはアスペ的に狭義にこだわるゴミ。笑
「銀だこはたこ焼きじゃない!」で納得してしまって、その最狭義のたこ焼きを振りかざして別のレベルでの話が全くできない頭の悪い汚物。笑
※30
寄生虫に踊らされてるだけやからな。
中身空っぽよw
文系の中でも下らん教育を受けて受けて育ったんやろなぁ
相手を説得する納得させる会話はまったくできず、相手を言い負かそうとする口喧嘩の手法しかとれんのな
不味いとか言い出す馬鹿の頭がおかしい
不味いのに店舗を全国展開出来て経営続けれる訳ないだろ
別にうるさくなんかないぞ
ただ銀だこが不味いから不味いって言うだけ
売れてるから不味くないとか言ってる奴はトップバリュ商品が美味いとか思ってんのかな
たこ焼き自体に出汁を加える
ソースに出汁を加える
たこ焼きとして出汁のバランスが取れてれば良い
出汁が香らないとか言ってる味障は出汁を感じる舌を持ってないだけ
※36
安くて売れてると高くても売れてるを混同すんなボケ
比べるならココイチあたりだろ
この話題が出ると何度も言ってるが
銀だこは群馬県の食べ物だぞ
※11
大阪でデビューしたというだけの芸人(元県民)に都民面してる東北出身者なんかが噛みついてる構図かな
ケンミンショーを真に受けてる連中には色々と気に入らないんだろうと思ってる
揚げたこ焼きが美味しいのは知ってても
それをたこ焼きと呼ぶことに抵抗があるだけ
銀だこうまい。
大阪在住やけど特にこだわりはないで、ただ子供が手軽に買えなくなった価格になってるのがどないやねんという感覚。
カエル長文真っ赤で草。ヤドクカエルやん
※41
知恵遅れなんですか?、ちゅう話でしまいや。笑
だから定義が1個しか認められないんですか?笑
※2
そもそも気に入ってる地元の店舗があるのに
わざわざ気に入らない物を気に入らない理由を分析するほど執着しないからな、健常な人間は
大して感情のない物を無理矢理に言語化して否定する事をもとめられるんだから、そりゃテンプレや抽象的な文句になるだろ
「関西人が関東の食文化に批判的」ってのもそもそも関東のテレビで勝手なステレオタイプ作って押しつけた印象操作でしかないからな
※46
何事も深く考えない。頭の悪い者の態度やな。笑
※47

批判的じゃないと東夷の数の論理の前に潰されて同化させられて終わりやで。笑
お前みたいに悠長な寛容アピールしている場合ではない。笑
ノイジーマイノリティのイキリって単純につまらん
※50
処刑すべきだろう。笑
多数派につく常に勝ち馬マウンティングしたい卑怯な量産ネット民の方がつまらん。笑
なんかオンリーワンを作り出してから言えよ
他人の言説のマイナーチェンジしか発言できないゴミガエル
関東地方の学生にたこ焼きについてのアンケート取ったら
8割が銀だこしか食べたことないって驚きの結果出てたからなあ
大阪のたこ焼きを郷土食として誇るのは当然だとしても、外に向かって他を否定しちゃイメージ悪いわよね
※31
水煮という日本語に対して荒ぶってたのもう忘れたんか?
※53
東夷学生とか味覚障害のゴミしかおらんやろ!笑
※54
アホやな。笑
なんも矛盾しとらんがな。笑
もうちょっと考えて喋ったら?笑
それは水煮を南昌水煮とかに限定する狭義に対して怒ってたんやで。笑
※36
キチガイ味覚障害で草
普通に小麦粉に出汁と水混ぜて焼いたのにソースや薬味かけても不味いと思うのか?
それなら大阪のたこ焼きもお好み焼きもパンケーキもソースですら全部不味いって事だろ
関西人の食文化を批判するのが関東人だけだと思うな!
西日本人も一部の関西人の上から目線は大嫌いだぞ。
※56
日本語で「水煮」って言ったら水煮牛肉や水煮肉片の総称で
日本で言う水煮魚とか根菜水煮や南昌水煮は含まないってキチガイみたいに叫んでたじゃない
最終的に後付けで前提がどうとか四川の水煮を除外すんなとか言い出してたけど
おまいが日本における広義的な意味を認めず、論点ずらしまくって責任転嫁の上
ワシが正しいお前らには説明するのもめんどくさいアホカスゴミって喚いてたじゃない
脳みそ腐っとんのか?
松屋で店員に向かってメニュー名叫んで注文通すエアプなんだから
そもそも言ってる事をまともに取り合っちゃいかんよ
※56
知ってて使ったなら説得力あるけど、無知で間違えたんだからどうしようもないな。
恥の上塗り。
※59
ワシは意味を広げる方向で色々言っただけやがな。笑
マジで文脈把握出来へんねんな。笑
なんじゃそりゃ。笑
意味を限定しようとしたのは、南昌水煮に限定しようとしたアホバカ47の方だろう。笑
カエルは水煮という人気定番料理があるとは知らなかったニワカ
お前焼き餃子頼んで揚げ餃子来ても何も言わんのかって話
キミ達、サバの水煮缶のことで喧嘩するのは止めたまへ
昨日、券売機の前で「スゥイジュウニュウロウイーガー!」って叫んでる基地外おったわw
大阪でたこ焼き食べたけど安いけど美味しくはなかったけどなぁ
銀だこはもっとソースが欲しい
※62
文脈も何も都合が悪くなったら
お前はアホバカワシが言う事が正しいんじゃ
で話ぶった切って何もなかったかのように自分の主張で話進める一方通行にそんなもんないじゃろ
※66
そいつ発音間違ってんでw
そもそもな話たこ焼きの原型東京やん何自分か作りました的な態度なんだよ
出汁文化も大阪のほうがないわ
※70
穢れ東夷。笑
鼻の腐った東夷のうんこが何言うとんの?笑
正直関東は別に大阪のたこ焼き否定してないんだよな銀だこが1番美味しいなんて別に思ってないし
無駄に関西人がコンプレックスこじらせてやーやーいってるだけ
定番の東西アオリに何言ってんだかw
ネット初めてか?