1 名前:名無し ◆ABeSHInzoo 投稿日:2025/01/11 22:02:04 ID:cxYmyfnNP
公式「シャウエッセンの一番うまい食べ方がこれ」
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
- 義実家を買い取ったら。義兄一家「犬も家族だから連れて来たー」旦那「ここはもうお前の家じゃないぞ」義兄一家「母さんから許可貰ってるし」→結果…
- 【画像あり】かつやさん、なんG民の『夢』を詰め込んだ新どんぶりを発売wwwwwwwwwww
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【朗報】にごリリコラボで大当たりのキャラが発見される!入手しないとヤバいぞwwwwww
- 【悲報】最近の小学生、「はい、論破。」が口癖に…論理バトル世代の幕開けか
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- 赤ちゃんが危ない!動き出したベビーカーを咄嗟に止めたゴールデンレトリバー
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
9 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:03:03 ID:MEGEQxGQg
鍋なんてねぇよ
12 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:03:05 ID:rH44DS14m
薄く油引いてフライパンで焼くのがいいに決まってる
24 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:06:04 ID:TPj/sjTkY
>>12
安物の食い方
14 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:04:00 ID:vuVTrew/f
茹でてから焼くやつ推奨してるのはどこやったかな
16 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:04:01 ID:CmLs1qfmQ
上沢直之の黄金の92万円は?
17 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:04:01 ID:hUHic2sLh
焼くより美味いんか?
20 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:05:05 ID:qRH1r3dX1
レンジは結構いける
手間考えたら1番いいかもしれない
21 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:05:05 ID:4vfZeboVT
一袋にこんなに入ってなくね?
27 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:07:00 ID://MFFPTH2
>>21
袋は色んなタイプあるで
スーパー行ってみ
26 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:07:00 ID:jQ/QvuWC8
ボイル焼きやろ
28 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:07:03 ID:ja.jN3NV7
レンチンでええわ
29 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:08:00 ID:4vfZeboVT
エスコンで売ってるやつは?
30 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:08:01 ID:8bdtUXYP9
茹でた後軽く焼く
これが最強
理論的に辿り着いたアルティメットウインナーの焼き方
— 大西哲也 (@bbq0024) January 2, 2024
①フライパンにウインナーの1/3くらい浸かる程度の水を入れ火にかける
②ウインナーを転がしながら茹でる
③蒸発したら弱火にし、少し焼き色をつける
・水の脂をしっかり溶かす
・水に出たうまみを纏わせる
・皮の水分を飛ばし張る
知ってた? pic.twitter.com/aZtIWgjUER
31 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:09:02 ID:VWNTvUrOP
レンジで使える蒸し器とかあかんのかな
32 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:09:02 ID:7wEz8CjM5
茹でたら旨みが湯に溶け出すよね
エアプか?
33 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:09:05 ID:n4HGqjSpB
ボイルとかゴミやん
備長炭で網焼きがいっちゃん美味いわ普通に
42 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:21:05 ID:Zze94FwZW
>>33
わかる、表面ちょい焦げくらいが良い
34 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:11:00 ID:LD.BhTiYd
焼かなくていい
35 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:12:03 ID:L3orfCjQv
レンチン20秒
36 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:12:04 ID:NZeDfH8af
炭火で焼いて焼肉のタレつけて食べるのが一番うまい
37 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:13:00 ID:OmI67R2ye
いまシャウエッセン夜味ってあるよな
なんかえっち
38 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:14:00 ID:3IvrVHKh0
屁の突っ張りはいらんですよ
39 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:17:00 ID:QXCXAG2WX
40 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:19:05 ID:wHGzBlUff
41 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:21:03 ID:YV.HsJKMM
>>40
不味いやろ
43 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:22:04 ID:4vfZeboVT
>>40
こいつの油の量尋常じゃないよな
45 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:23:00 ID:sMTcn22H0
加工肉も湯掻いた方が体に悪い成分が減るって聞いたことあるわ
46 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:25:01 ID:yAqiTQ3m0
焼く派ワイ憤慨
48 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:27:03 ID:O6duHamWV
黄金の~悪魔の~
大したもんじゃないのにフレーズだけの中身無し言葉ほんまゴミ
47 名前:名無し 投稿日:2025/01/11 22:26:01 ID:xHs2bs07I
茹で焼き定期
日本ハム シャウエッセン 1020g(クール便)

ボイルするのが健康的。
フライパンに少し水入れて蒸しと焼き両方が最適解じゃないっけ
シャウエさん、ボイルは旨みが溶け出すから蒸し焼きが一番いいとか言ってなかったっけ?
キャンプの焚き火で焼くのが一番
美味なるものには音があるを実践するならボイル
芯まで均一に熱を通せるのがボイルの良いところ
茹でてから少し焼くのがいい
そりゃ炭で焼いたら旨いだろ何でも。
シャウエッセンは味が濃縮されてくどい部分もあるからボイルでいいかもな
せいろで蒸すぞ
カップ麺の麺の下に入れるんだよ、麺の上にモヤシで熱湯GO!
パリッパリッ、うまーい
レンチン後フライパンで焼く そして弾けるまで焼く
弾けた肉汁が焼ける 香りが脳天直撃シャウエッセン
パリ皮目的で選んでるなら自然とそうなる
肉汁閉じ込めるためにボイルがいいってのはわかるんだけど
ボイルしただけのあの独特の皮の感触が気持ち悪くて無理なので
焼くかボイル後に表面を焼くようにしてる
ふと思ったんだが、関西人にとってマスタードとケチャップのあの容器とソーセージの組み合わせNGなん?主に商品名で