1 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:02:01 ID:ghWBphJIi
味噌ラーメン1050円

大盛り100円味玉100円

チャーシュー丼450円
2 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:02:02 ID:ghWBphJIi
3 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:02:04 ID:ghWBphJIi
赤味噌強めや
4 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:03:01 ID:PLF9BQ5yI
イカみたいやな
7 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:04:01 ID:ghWBphJIi
>>4
ローストビーフや

チャーシューと肉ワンタンが下に埋まっとる
5 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:03:03 ID:ghWBphJIi
ほんとは姉妹店の担々麺食べたくて行ったのに売り切れやった
6 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:04:01 ID:QeYXH4bzk
うまそう、どこいな
8 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:04:03 ID:ghWBphJIi
13 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:07:00 ID:QeYXH4bzk
>>8
サンガツ、変わった名前やなぁ
17 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:07:05 ID:ghWBphJIi
>>13
川を渡って2階にあるんや
9 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:05:00 ID:ghWBphJIi
店内手打ち麺でうまい
10 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:05:05 ID:vIB62yU3v
なんで怒ってるの
12 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:06:02 ID:ghWBphJIi
>>10
ごめんね
11 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:06:01 ID:ghWBphJIi
味濃いけど慣れるな
14 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:07:01 ID:ghWBphJIi
変わった味の焼きネギが入ってたうまい
15 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:07:02 ID:DKfJEYbo5
ゆでだこの輪切りかと思った
16 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:07:04 ID:DKfJEYbo5
ゆでイカ
21 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:08:02 ID:ghWBphJIi
>>15,16
ローストビーフ
18 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:07:05 ID:DKfJEYbo5
むしろ焼きイカ?
19 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:08:01 ID:DKfJEYbo5
焼きイカの輪切り丼おいしそ
20 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:08:01 ID:D/tPa85zR
豚骨がいい🥺
22 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:09:03 ID:ghWBphJIi
>>20
昨日十数年ぶりに壱六家本店行ってエラい目にあった
29 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:11:03 ID:D/tPa85zR
>>22
何があったの🥺
てか2日連続ラーメンっていいね🥺
35 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:13:04 ID:ghWBphJIi
>>29
スカスカなのにラーメン出てくんの遅いし変な酸味はあるし何より温い

やる気なさすぎてアカン系列店の方が100倍うまい
23 名前:あっちのうーちゃん& ◆iaef5PV8Cql6 投稿日:2025/01/05 14:10:00 ID:qBkrFn/0o
味噌はすみれ系がいいよぉ🥺
25 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:10:04 ID:ghWBphJIi
>>23
伊勢佐木行くのめんどい
24 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:10:02 ID:ghWBphJIi
26 名前:あっちのうーちゃん& ◆iaef5PV8Cql6 投稿日:2025/01/05 14:10:05 ID:qBkrFn/0o
調べたら醤油が一番美味そう🥺
31 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:12:00 ID:ghWBphJIi
>>26
この系列店全部醤油メイン

うんまいぞ
28 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:11:02 ID:ghWBphJIi
チャーシュー丼に乗っかってる香味美味かった
30 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:11:05 ID:3KeHQswah
鍋振らない味噌ラーメンは味噌ラーメンじゃねーよ
33 名前:あっちのうーちゃん& ◆iaef5PV8Cql6 投稿日:2025/01/05 14:13:00 ID:qBkrFn/0o
>>30
鍋振る系味噌だと荻窪のふっく最高

🥺
すみれも鍋振るんかな?🥺
34 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:13:04 ID:GqsCOMEcU
うひょー
38 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:16:04 ID:ghWBphJIi
40 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:18:05 ID:D/tPa85zR
>>38
これ米に乗ってる奴なに🥺
41 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:19:05 ID:ghWBphJIi
>>40
お茶漬けに乗ってるカリカリ
42 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:20:02 ID:D/tPa85zR
>>41
お茶漬けってそんなの乗ってるっけ🥺
45 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:21:04 ID:ghWBphJIi
47 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:22:00 ID:D/tPa85zR
>>45
ああこれかあ
ありがとう🥺
54 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:24:03 ID:RHOcsnAaB
他におすすめのラーメン屋教えてよ🥺
59 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:28:04 ID:ghWBphJIi
62 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:30:02 ID:RHOcsnAaB
>>59
はやし田最近食ったけど美味しかったわ

後ろ2つも美味そうやな
64 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:31:04 ID:ghWBphJIi
>>62
本丸は本店行け

横浜のはおいしくない
55 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:24:05 ID:zE3PNPaky
美味しかった?
60 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:29:00 ID:ghWBphJIi
>>55
うまい
56 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:25:05 ID:cXy./6SCp
赤味噌のラーメンってあんま見ないな
63 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:30:02 ID:ghWBphJIi
>>56
確かに
57 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:28:00 ID:NN041e5zL
こういうのじゃないんだよ
58 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:28:04 ID:tW.QI6VLp
健康診断引っ掛かりそう
61 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:29:05 ID:ghWBphJIi
>>58
ストレス引っかかった
66 名前:あっちのうーちゃん& ◆iaef5PV8Cql6 投稿日:2025/01/05 14:32:01 ID:qBkrFn/0o
川崎駅って飛び抜けて美味い店無いよね
大森海岸の麦苗と蒲田の宮元と六郷のしじみラーメンは飛び抜けて美味かった
68 名前:名無し 投稿日:2025/01/05 14:33:04 ID:ghWBphJIi
うまそう。
八丁味噌のラーメンが一番!笑
ビーフ?
八丁味噌ベースではらあめん花月嵐の徳川家康以上に上手くまとめてあるのを食ったことがない
食ってなるほどなあって思った
とは言え味噌ラーメンとしては微妙で、合わせ味噌の割合として半分以下にした方が全然良い
※4
カエルは自分語りしてるだけで味噌の話題に脊髄反射で八丁味噌と言ってるだけ
それベースの名店を実際知ってる訳じゃないから無意味
八丁味噌好きなのに口八丁手八丁でないのは如何に?
※4
八丁味噌(登録商標w)をメインに使うとコレジャナイ味噌ラーメンになるんだよな。
業務用の味噌ラーメンペースト使うと台湾ラーメン並みのクオリティーに仕上がる。
ぶっちゃけこれを超える店がなかなかない。
炒め野菜が乗っててほしい
ワイの青春時代の札幌ラーメンや
分かってないなぁ。
味噌ラーメン喰うなら札幌来ないと。
道外のラーメンほんとレベル低い。