2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:38:03 ID:biXz
使い切れないと思ってる奴はなんなんやろな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:39:00 ID:YplQ
>>2
独身弱男は食いきれんのやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:39:04 ID:YCeu
>>2
カルボナーラの卵固まってそう
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:40:01 ID:WRjs
>>4
これどういう意味や?
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:41:05 ID:YCeu
>>6
料理下手なくせに材料だけ高いの使ってる
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:39:04 ID:xjYd
一人暮らしのやつが行くところじゃないし
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:40:02 ID:jaiB
たまにドリップコーヒー買うとこ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:40:03 ID:dW27
カルディはチリパウダーが買える貴重な店
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:42:03 ID:YCeu
>>9
そんなの売ってないし売ってたとしても使わんやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:43:04 ID:dW27
>>16
売ってるし肉焼くだけで美味いぞ
タコライスとかにしてもええし
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:40:05 ID:VNrS
パンチェッタはいつも買った後で後悔する
噛みきれない
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:41:01 ID:YCeu
生ハムとサラミだけの一発屋
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:41:03 ID:dW27
カルディの粉チーズなんかチーズ臭くて美味いよな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:43:00 ID:jaiB
一発屋は草
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:43:01 ID:TEAB
コーヒー豆そのまま齧ってそうw
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:43:04 ID:jaiB
>>18
コーヒー豆にチョココーティングしたお菓子ぐぅすこ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:43:02 ID:XXfA
クソデカタバスコよく買ってるわ
他で売ってないねん
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:43:03 ID:c3fI
普通にコーヒーくらい買わないか?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:43:04 ID:gZpg
使わないやろは草
個人の問題やん
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:44:01 ID:T1yf
コーヒー豆だけかってる
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:45:05 ID:YCeu
>>25
これ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:44:01 ID:0jmf
海外のよくわからんポテチとかつい買いたくなる
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:44:01 ID:gZpg
そもそもそこらへんのイオンに入ってるテナントにブチギレるってなんやねん
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:45:00 ID:TEAB
>>27
独身チーズがカップルみて発狂してんやろw
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:44:02 ID:jcGh
混合調味料のほうのチリパウダーやろ?
けっこう使いやすいぞ
トマト味系の料理にとりあえず入れとけばメキシコ人になれる
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:44:02 ID:QPPP
ヴィレバンの食料品店バージョンって感じ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:45:02 ID:gZpg
意外と酒が安い
変な酒も売ってて重宝してるわ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:45:02 ID:dc44
調味料使い切る前にしけってる
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:45:02 ID:T1yf
たまにホールのスパイスは買うな
チャイ作ったらすぐなくなる
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:46:03 ID:T1yf
パウダーのスパイスは余りまくるからホールの方がおすすめ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:46:04 ID:TPSr
まず店を見た事がない
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:47:03 ID:gZpg
>>36
めっちゃ田舎やん
よくわからん北海道のイオンにも入ってるのに
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:48:03 ID:WRjs
>>37
鳥取が田舎…?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:48:05 ID:gZpg
>>42
吉野家すらなさそう
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:48:05 ID:jaiB
>>42
むしろ鳥取より田舎ってどこだよ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:48:00 ID:TEAB
イッチはスーパーの安物チーズでも齧ってろよw
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:48:05 ID:jcGh
コーヒーはクリスマスの限定ブレンドうまかった
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:51:02 ID:j8eP
カルディで買うのってマッサマンカレーちゃうの?
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:51:04 ID:gZpg
>>57
これうめえよな
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:51:04 ID:JfL3
よくわからんタレ買ったろ!w
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:52:03 ID:dOdj
安いんだけどうまいのがカルディのジェノベーゼソースや
最近売らなくなっちゃった
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:52:05 ID:gZpg
>>66
カルディのパスタソースマジでええよな
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:53:00 ID:YCeu
カルディ常用してる奴ってIKEA好きそう
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:53:01 ID:dOdj
>>70
ワイやん
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:53:02 ID:gZpg
>>70
北海道にイケアはないから残念
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:53:00 ID:j8eP
なお
パネーンカレーとどっちがどっちだったかわからなくなる模様
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:53:05 ID:2dI4
イオンに家族で来て暇持て余したおっさんが行くところ
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:54:01 ID:j8eP
>>76
コーヒーぶれいくやw
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:54:01 ID:gZpg
>>76
おばさんも多い
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:55:00 ID:dOdj
IKEAで今度サーモン買うんだ
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:55:04 ID:j8eP
IKEAのソフトクリームは味がどうこうじゃないねん
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:56:04 ID:2dI4
>>85
すげえな
年会費とか払うんか?
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:57:03 ID:j8eP
>>88
IKEAはそんなのないよ
ただちょっとずるくて
このソフトクリームやほっどっぐは会計を済ませた後に出てくる
帰る前にこのくらいならええか を狙ってる
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:58:01 ID:2dI4
>>91
何もかわなければええやん
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:58:05 ID:j8eP
>>94
この値段ならええか や
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:59:04 ID:YCeu
>>94
コンビニのレジ前にやっすいお菓子売ってたりするやろ
あれと同じ
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:56:02 ID:YCeu
カルディとかIKEAとかワンランク上のライフスタイルを提案する系の店への嫌悪感が酷いねん
洗脳されてる感じがする
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 15:00:01 ID:j8eP
>>87
お高いだけみたいのもあるのでそこの見極めはいるで
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:57:02 ID:WTT9
昔カルディで300円で買ったガラムマサラかなり役に立ったわ
結構量入ってたけどもう値上げしたかな
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:57:04 ID:gZpg
いうほどカルディ行ってワンランク上の生活になるか?
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:58:04 ID:YCeu
>>92
ならないよ
ならないけどそういう根拠のない期待感を無責任に煽ってる
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 14:59:01 ID:gZpg
>>97
期待感を煽られた試しはないけどなぁ
思い込みやろ
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 15:00:05 ID:gZpg
コストコは年会費取るからうーんって感じやけどカルディとイケアは気が向いたときに行けばええやろ
115 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 15:01:05 ID:YCeu
>>108
カルディの福袋、アプリ会員しか買えへんかったんやで
わけわからん囲い込みしてる時点でもう…ね
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 15:02:01 ID:gZpg
>>115
福袋買おうとしてて草
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 15:02:03 ID:j8eP
>>115
カルディの福袋もわりと地雷感w
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/01/05 15:04:02 ID:NqBE
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736055477/
日本以外の国の製品はロクなのないって気付けよ
それを気づかせるための装置みたいなもんだと思ってるが
成城石井と間違えてない?
ディチェコのパスタとか生ハムとか他のスーパーより安かったりするぞ?
最近はロスティすき
ただの芋に約500円はどうかと思うが、でかいハッシュドポテトみたいなもんと思えばまぁ
少量パックの香辛料を買いに行く店
大量に使うのはSBセレクトを買う
あとは日本の調味料
ハムとかはコストコで買う
カートごと入ってくるやついてウザイのはどうにかして欲しい
安くて美味いのとかあるからセンスある人が探せば良いの見つかるよ
ちょっと変わったワインとおつまみ買う店だと思ってる
輸入品も置いてるけど半分ぐらいは国内の面白商品とかだろ
言うほど気取った店じゃないし品物だってそんな高いもんは置いてない
1個も欲しいものがない。笑
ここカレー粉豊富だから好き
この前初めて利用したわ
しいたけスナック買った
何も無い
※1
思想強いわりにカルディの事は大して知らずにイメージだけで語ってるだろ
カルディって外国製品ばっかの店でもないぞ
何一つ美味くないよな。
せいぜい台湾葱餅とピタくらいしか買わない。
加工肉系のまずさはガチ。
タバスコより辛いホットソースを定期的に買ってる。
普通の店に売ってないんだよね。
生ハムはその場で厚み(mm)を指定して原木からカットしてもらうような買い方するから
パック入りの生ハムを買うのはなるべく避けてるんでKALDIとか成城石井では買わんのよね
どうしてもこの2店で買うなら生ハムに関して品揃えがマシな成城石井の方
パスタを比較的安く買うなら「やまや」だね。やまやはパスタは平成時代から安定して他店より安い価格の品を置いている
ブランドにこだわらなければ業務スーパーでいい
KALDIでパスタを買うならモンスーロ
ビスケットなどお菓子類はKALDI以外の輸入食品店や業務スーパーのが面白かったり安かったりするからそっちで買う
賞味期限間近の訳アリ特売品があったらしめたもの
輸入食品店はバイヤーさんの優秀さ次第な所が大きい
ちょっとだけと買うとゆうに2000円超えするからな
円安の今だったらこれでは済まないから近寄ることをしなくなった
買うもの決まってくると荒物屋に行く感覚になってくんだよね
定番だったつもりが扱いなくなるような輸入品があるのは残念だけれども
あとたまたま入ってくるのに面白いのがあったりするんだけど並んでいる期間の命が短い
パスタでモンスーロ目的のひとはリグォーリもいいかも
塗って焼いたらカレーパンは常備してる
いぶりがっこタルタルはうまかったがビン入りで使い辛かった
中華食材屋から最近ベトナム食材屋が増えてきてた、混沌とした街在住者からすると
両方の国の特殊な調味料ならこっち行って買う
カルディやらは結構インドネシアのサンバル?とか置いてるんじゃないのかな、って感じのチョイスか
自分の地元からするとコーヒー豆はジュピターのほうが好きだし
なんでここがそんな上級ぽいイメージで語ってるのが多いのかわからん、袋のデザインとか?
うわぁ長文キッモ
輸入食品店では
1ュピターが一番好き。一番自分に合う感じ
入力ミスった
ジュピターが一番好き。一番自分に合う感じ
カルディに対するよく分からん劣等感しか感じられん>>1だなあ…
毎回きなこねじり買ってる
調味料やレトルト缶詰は優秀だと思う
※8
お前が金無くて買えないだけだろ知障