1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:13:01 ID:0sDxArPn0
【悲報】娘思いのパパ、カービィケーキをママが作ったのになぜかお店のカービィケーキを買ってしまうwwwww
- 2024年12月27日15:00:00
- コメント(43)
おすすめ記事
- 【必見】絶対に狙うべき学園αキャラがこちらw w w w w w w
- 夫から「朝ごはん代が欲しい。小遣いから出してるけど足りない」って言われたけど、朝ごはん代を渡す気にならない・・・
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」へwwwwwwwwwww
- 義兄嫁「前夫の元に置いて来た子供を私さん夫婦の養子にして!前夫が亡くなって他に引き取る人が居ないの!」
- 【ヨーロッパ】ドイツ連邦共和国について知っていること【首都はベルリン】
- この子のおかげで今日を生きられる!飼い主の異変を察知し、助けるための行動をする犬
- 海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本文化が一大ブームとなり大きな議論に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:14:01 ID:0sDxArPn0
お母さんかわいそう
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:15:05 ID:Qay7Ox680
よくわからん
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:16:03 ID:BaGFZ1Um0
夫婦間のコミュニケーションの問題でどっちが悪いとかでもないよね
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:17:02 ID:50CPTyj+0
言うほどカービィか?
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:18:01 ID:Ii9Khi0g0
餅は餅屋定期
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:18:02 ID:YsGxxZI50
旦那が買ってきたの25日に食えばええやろ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:18:02 ID:BXYtqCLn0
一枚目見て粗悪品掴まされたんかと思ったら
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:21:00 ID:sd7HFJT20
まあ気持ちはわからんでもないが
プロがやってくれるのならプロに任せた方がええよね
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:21:04 ID:SKwjd9yHM
2枚目もあかん奴やろ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:23:02 ID:fxiIy7Hn0
お互いができることやっただけやん
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:24:04 ID:mvdmjSh00
細胞が崩壊を始めたカービィ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:25:01 ID:xjmQJOwXd
取り敢えず一番戸惑ってるのは娘やろな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:27:00 ID:YsGxxZI50
>何故か旦那が
事前に今日ケーキ作るからねと言ってたんかな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:29:05 ID:FJ7Vn8zH0
>>23
そうでなければおかしい文面だな
まあ旦那がたまたまケーキ屋で見かけて衝動買いしたんやろや
嫁が作ると言うてんのに
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:32:03 ID:kJby9i2bd
>>23
娘「カービィのケーキが欲しい」
マッマ「私が作る!」
パッパ(アカン嫁のセンスで作ったら娘が泣く…とりあえず既製品買って帰ろう)
たぶんこれやろ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:34:02 ID:a84diiV40
>>34
それなら旦那が下手くそやな、様子見てからケーキ取り出す取り出さないの判断すべきやった
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:28:01 ID:rUvMst/1M
悲しくなるのやめて
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:30:02 ID:a84diiV40
いや別に被ったねhahahaで両方食えばええやん
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:31:00 ID:0InM0B0yr
びっくりさせたろ思ってケーキ買ったんやろけどパーティーやるなら普通嫁がケーキ用意してるって考えたりせんのか
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:31:04 ID:Y8jsZR8A0
まぁ冬場だし数日は持つだろから娘に友達呼んで一緒に食べてもらえばええやろ
言いたい事だけ声高に叫んでたらこの世から争いはなくならんよ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:34:02 ID:4WPLLgYlM
小さい子供の親なんて
ついこないだまで子供だったみたいなもんだからな
こういうトラブル乗り越えてみんな大人になっていくんですね
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:37:00 ID:QoTeAG/F0
スポンジにクリームも塗ってないし初めて作ったか慣れてないんやろうな
大人しく既製品注文した方が良かったのでは
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:40:02 ID:XKyGCklR0
そもそもカービィのクリスマスケーキ予約なしで飛び込みで買えるか?
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:41:01 ID:Y0tR+zHj0
コミュニケーションが普段からとれてないんやな
私今日ケーキ手作りするからって言っとけば済む話なのに
父ちゃんは良かれと思って買ってきたんやろ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:42:01 ID:r4nMPbr6d
>>48
伝えたのに買ってきたから発狂しとるんやろ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:43:00 ID:yZs558D/0
>>48
何故か買ってきたって言ってるからケーキ作る事は多分知ってただろ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:43:03 ID:3FTCh+0Bd
可哀想なのはこんなことでパニックになった上でSNSに投稿する母親を見て悲しい気持ちになるお父さんと娘さんだよ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:45:00 ID:Gk6OXXD90
集合体恐怖症のおれは一枚目無理だわ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:51:00 ID:ecoP0VEb0
>>55
わかる
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:45:05 ID:XKyGCklR0
彼女は一緒にケーキを買いに行きたかったの
それが答え…
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:46:00 ID:pjAAo/KD0
ケーキ作るのは知ってたとしても
出来のいい子供の好きなカービィのケーキたまたま見かけたら買ってくるよワイも
カービィのケーキ作るって言われてたら流石に買わんけど
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:46:03 ID:+lvyTwnc0
両方食べれば良くない?
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:50:02 ID:c6Qi5sW00
嫁の言いたい事も分かるんやがわざわざ世間に公表した時点で負けに行ってる様なもんやで
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:50:05 ID:kJby9i2bd
娘の年齢次第やけどこんなんカービィちゃうって泣き出したら悲惨なクリスマスになるからな
もう少しクオリティ高けりゃ完全に旦那が悪いんやけども
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/27 11:51:05 ID:YmNwACmH0
こんなんで本気でどちらかを叩き始める勢力がいることに驚くわ
ただの日常の一幕レベルだろ
三英貿易 星のカービィ ぽよぽよクッション カービィ W34×D30×H26cm ぬいぐるみ雑貨 クッション
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735265595/ 
左はただのチョコレートケーキだからセーフ
カビケーキじゃないだけマシ
カービィカフェプチのケーキか?
一口でなくなるわ
まぁケーキの賞味期限は買った当日中だから、は?てなる気持ち分かるわ。
ママンのが実際下手寄りだから反応困るやん
せめてピンクにしないとカービィとは言えんだろ
なぜ苺のクリームにしなかったんだ
星のカビはまだ人気なんか?笑

ゆとり世代だけのオワコンかと思ったわ。笑
1枚目カービー言われたら
子供ギャン泣きやろ
うん、見た目は兎も角、味はママンのほうが美味しいよ、多分。
嘘松じゃないならこの程度のコミュニケーションすら夫婦間でなされないって離婚間近の状態じゃね
マジかよ
カービー最悪だな
パパ買ってきたのモルカーのケーキじゃねえのかこれ
星のカービィって64しかやった事ないけど、64以外全部つまんなそう。笑

64の温かみのあるロマン主義的世界観が素晴らしい。笑
2枚目の方がまずそう、ケーキと言うよりお菓子っぽい
※12
スレにも判ってない奴がいるけど最新作か1つ前かに出てきた車のコピーだからね
なぜそれ?という疑問はあっても原作準拠という観点でいえばセブンのちいかわより良い
男の子向けと女の子向けで2種類あったのかな
※15
カービィ64以外ゴミ!笑
※5
下手というかナイフで切るのを計算して泣き顔にしてるのが悪意感じる
笑顔でも切りにくいけど、そういう食べ物と割りきることが出来る
アンパンマンが顔を寄越すときに表情歪めたら食べれなくなるじゃん
※16
子供がいない奴はこれだから…
卒業できないプリキュアおじさんと同じ思考回路してんな
実際上の失敗作出されたら子供泣いちゃうじゃないですかヤダー
1000円ちょっとの小さいケーキじゃん、そんな目くじら立てるようなモンでもないやろ
嫁の作るケーキの出来の悪さを見越してお店で予約した有能采配でしょ
お金に余裕あるなら娘が一番喜ぶ動きをするよ
人の言ってる事が理解できないアホがコミュニケーションが取れてない!とか言ってんなよ
一枚目のうんこ色の奴は何かな?
嫌な父親だな
どっちも食べられて幸せな子供だ。
キャラものなのに、なぜ均等にクリームを塗らず絞り器で装飾を敷き詰める事を選んでしまったのか・・・
>>25
ここで母親がキレても子供にとってはマイナスしか無いよな
これ、普通は妻側が夫に伝えていると読めるけど、本当のアスペは伝えて無いことも察して分かってくれるやろという考えあるから分からん…
娘「(どっちもカービィーじゃないけどお父さんとお母さん喧嘩するの嫌だから無難に流さないと)ありがとう二つもケーキ嬉しいな!・・・」
よっぽど作り慣れてるとかじゃない限り、自作ケーキと聞いたら気が利いてる夫なら予備でちゃんとしたケーキは買ってくるだろ
これだとまだケーキの形になってるからいいが、ケーキとも呼べない失敗作になる可能性も高いからな
旦那のケーキから全身皮膚移植したらええやん
娘愛されてんなぁええ話や
いい父親がいてくれて良かった
この母親は駄目だ
>>1
「うわぁぁこんな体になっちゃったよ~っ(涙)」
って声が聞こえてくる。
統合失調症の人が書いた絵みたい
普通にケーキ作る事伝えてなかったんやろ
女さんって大抵テレパシーが本気であると思い込んでるから
>>29
それは失敗した場合の備えであって失敗したかわからん段階で出すことじゃないだろ
黙って失敗前提で買ってくるのは信頼関係が壊れる
どっちにしろ角が立つが念のため買っとくねくらい言え
言ったところで「お前のケーキ失敗しそうだから予備買っとくね」は普通にクソだと理解しとけよ
高確率でケーキ用意されてる日に相談なくケーキ買うとか障害持ちかよ
一枚目はなんか怖いわ 集合体恐怖症じゃないのに
こういうクリーム絞って作る手作りケーキよく見る気がする
ケーキの生地がポロポロになるから、クリーム均等にならすの難しいんだよね
カービィケーキって買うのめちゃくちゃ大変だから、パパが長時間並んだことがわかる。。
>>29
それはない
実はうちも同じことされたことがあるが家でつくったものの方が美味しかった
大量生産よりも家庭のケーキのほうが材料費かけられてるんや
ちな1つ700円のケーキやで
カービィのケーキ作るねって言われて左が出てきたら泣くだろ
ホイップで装飾するケーキがあるんだよ
それなのにケーキに文句付けてる無知は可哀想になるわw
確かにホイップ自体は上手くないけど、ピンクじゃないのも泣いてるのも娘のリクエストなんじゃないの?