2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:14:00 ID:W2HPkpYn0.net
どうやって誤魔化すんや?
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:14:01 ID:87RhNjbj0.net
やり方教えろよ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:15:04 ID:2upbhNEI0.net
>>3
セルフレジで何点かバーコード通さなかっただけ
店員はなんかレシートみたいなもの持ってきて証拠だって言ってた
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:24:02 ID:TL6QzjYT0.net
>>5
万引き野郎で草
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:18:01 ID:XCtH3aXUd.net
コンビニのセルフって払うのだけ機械やろ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:19:02 ID:0wCqmD6fH.net
ただの犯罪者やん
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:20:02 ID:2upbhNEI0.net
>>7
それを見越したうえで人件費削減出来るからセルフレジにしたんちゃうんか
店にも責任あるやろ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:23:05 ID:XuzkfH+yM.net
>>9
店には責任無いよ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:36:00 ID:6P1sMlnz0.net
>>9
おまえが店に問える責任は無いよ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:19:05 ID:OaEXSqQL0.net
万引きやんけ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:21:03 ID:LlCGsf9n0.net
セルフレジって見張ってる人いるよな、よくやるわ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:21:03 ID:sp6LrhQnd.net
お前それ犯罪やで
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:21:03 ID:NDAMF1o5H.net
アホやんけ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:21:05 ID:87RhNjbj0.net
モニターされとるのにアホやろ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:22:00 ID:2upbhNEI0.net
別に金払いたくないとかじゃなくて一点一点自分でバーコード読み取るのがめんどくさかっただけやん、じゃあセルフレジやめろや
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:23:02 ID:qOVvW+COa.net
>>16
めんどくさいなら買い物すんなよ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:22:01 ID:W2HPkpYn0.net
万引きされるの見越されたから捕まったんちゃうの?
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:23:01 ID:IjLVr3NZ0.net
バレるならセルフの意味ないやん
見張がレジやれよ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:24:03 ID:2upbhNEI0.net
>>18
ほんとこれよな
セルフレジで幾らか取られるか、店員を配置するかどっちかよな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:23:05 ID:0WSjauVX0.net
なんでセルフレジ使うんだよアホかよ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:24:01 ID:TucLvLuwM.net
あれ見張ってるだけの仕事って結構地獄じゃね?
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:25:01 ID:lSojOYAx0.net
マークされてたんやろな
まあ、万引き激増するの分かりきってるのにセルフレジ導入の店側もアホやなとは思うけど
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:25:03 ID:dWsyEBMv0.net
常習犯やからやろ
セルフレジ使ってるやつ少ないから特定簡単や
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:28:05 ID:2upbhNEI0.net
>>28
てか近所にそのコンビニしかないから普通に生活に支障が出るわ
別にできんだって言われたわけじゃないが恥ずかしくていけんやろもう
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:25:03 ID:LlCGsf9n0.net
こういうの見ると、あの見張にも意味があることが分かって安心するね
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:26:01 ID:2upbhNEI0.net
怖かったからその場では素直に認めたけど
結局バレた原理がわからんのよな
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:30:05 ID:YnGuH23W0.net
>>30
有人でも無人でもバーコード読み取ってない商品が店の外出たらわかるんじゃねえの
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:32:03 ID:2upbhNEI0.net
>>38
それ実現出来てるならバーコード読み取る作業いらなくないか
何でバレたのかが結局わからん、画像認識と会計を照らし合わせる機能なんてないやろコンビニに
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:27:01 ID:KMKJ+Awl0.net
コーヒーのRにL入れただけで捕まるのに
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:27:03 ID:jEM6FUfe0.net
店入った瞬間店内BGM変わってそうやな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:28:03 ID:bwJliVOB0.net
やっちまったな全店舗に顔写真出回っとるな
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:30:01 ID:sIcqLTxO0.net
来店したら監視カメラでマークされるな
全店舗共有されて
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:31:01 ID:kP2lrMv20.net
>>36
おはパチ屋
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:32:02 ID:xb4VO7ZT0.net
普通にカメラついてるしなぜバレないと思ったのか
万引きで全国に晒されてそう
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:32:03 ID:/AwaOoEL0.net
とりあえず通報しといたわ。震えて眠れ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:32:03 ID:/rn0Z4z90.net
なんでバレないと思ったのか
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:34:01 ID:wMFCvoo20.net
罪人がイキってて草
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:34:03 ID:iRaklsLS0.net
ユニクロみたいに籠置いたら全部読み取るの無理なんかな?
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:36:05 ID:YnGuH23W0.net
>>48
スーパーとかコンビニでそれだと楽でええな
バーコードの位置探すのメンドクセ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:35:01 ID:gSCtzPxjd.net
商品のバーコードじゃなくて顔で警戒モードに切り替わってんじゃないの?
顔と手元にカメラあるとかさ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:36:00 ID:2upbhNEI0.net
別に数百円の金がなかったわけじゃなくてバーコード読み取らせる作業がめんどいって話やん、セルフレジ使ったらその分割引とか言うならわかるけど
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:45:02 ID:NepMAifK0.net
>>53
面倒ならそもそも一切レジ通さなけりゃよくね?
結局うしろめたくてバレたくないから姑息なことしてるだけじゃん
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:47:01 ID:2upbhNEI0.net
>>72
それは普通に泥棒やん、僕は買い物したかっただけやねん
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:50:01 ID:NepMAifK0.net
>>75
お前は窃盗したかっただし
それがバレて怖じ気づいてるだけだよ
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:36:02 ID:BjAzLRsT0.net
前にユニクロ行った時
カゴの中に商品入れただけで支払い金額が出てきたのは衝撃だった
人類はここまで進化したんやな
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:49:04 ID:NDAMF1o5H.net
>>54
アレたまに読み取ってない商品あったりしてこわい
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:38:00 ID:2upbhNEI0.net
結局なんでバレたか説明出来るやつはいないんか、怖くてその場で聴けんかったんや
店員はなんか出力された紙みたいの持ってたで
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:38:05 ID:3BfrkF0J0.net
>>58
カメラで見てたんやろ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:39:03 ID:2upbhNEI0.net
>>61
深夜に客にセルフレジヤラせといて監視カメラ見張ってんのか?性格悪いやん店側
70 名前: 投稿日:2024/12/13 15:45:00 ID:yXIPoEuX0.net
>>63
水槽見てるみたいで楽しいんや すまんな
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:42:00 ID:bzIaZVcW0.net
盗人猛々しいな
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:42:02 ID:BjAzLRsT0.net
前に店内で万引きを監視する係の人に聞いたんやが
大体、見ただけで
「あっコイツはやりよるな」
ってのが直感で分かるらしい
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:45:01 ID:tNnKT6cb0.net
コンビニでやってる奴は見たこと無いけどダイソーで
バーコードだけやって金払ってないレジに当たったことは何度かあるな
82 名前: 投稿日:2024/12/13 15:52:03 ID:mfo1sdHL0.net
コンビニはいますぐユニクロのセルフレジ導入しろ
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:53:01 ID:nKIihlIxa.net
>>82
あのタグ薄利多売のコンビニじゃとてもじゃないけどペイできんやろ
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:55:03 ID:kmddNTrJ0.net
>>82
あれは全部自社のオリジナル商品だから出来ることや
コンビニスーパーだとほぼ不可能
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:54:03 ID:2EUAnecO0.net
通すの面倒くさいから金払わんって意味分からん
それならそんなに買うなよ
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 15:57:04 ID:SZ0U1y+B0.net
コンビニでセルフレジがあることに驚いてる
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 16:03:02 ID:GpqwOexz0.net
万引きって言葉で濁されてるけど
普通に窃盗罪だからな
前科付くから一生フリーター以下やで
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 16:03:05 ID:PmdthbI80.net
ユニクロで認識されないことあったけどあれ申告しなかったらやばかった?
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 16:04:05 ID:2upbhNEI0.net
>>101
そうやって意図的に犯罪を作り出すこともできるんやな、セルフレジ怖いわ
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 16:04:00 ID:2upbhNEI0.net
セルフレジとか無人販売とか機械が人間の職を奪ってええんか、そこに1石を投じる意味でもあるんや
108 名前: 投稿日:2024/12/13 16:05:03 ID:1a0La5ZH0.net
>>102
それをやる人間が減っていくから機械に任せるんだぞ
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 16:06:02 ID:xe+V6ZFZ0.net
めんどくさいならセルフ使わなきゃええやん
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 16:07:05 ID:xg8yQBnX0.net
セルフもレジゴーもサービスを客に押し付けて人件費カットするならその分安くしろと思うわ
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 16:01:01 ID:9xPQufdiM.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734070407/
なぜバレないと思ったのか
それが分からない
ただの万引きでドン引き
Mersin Psikoloji alanında çalışan doktorların/uzmanların listesidir. Doktorları ve yorumlarını inceleyebilir, dilerseniz randevu alabilirsiniz. Mersin Psikolog listemizden psikologlarla ilgili özgeçmiş, adres ve telefon numarasın vb. bilgilere ulaşabilirsiniz.Zinet Tunç, Psikoloji Mersin. Uzm. · Aynur Akdeniz, Psikoloji Mersin. Uzm. · Ferahim Yeşilyurt, Psikoloji İstanbul. Doç. · Beyza Takan, Psikoloji Mersin. Psk.
最近じゃテレビ番組ですら無人販売所の窃盗犯特定&逮捕に密着とかの番組やってるし
普通に全部カメラで撮ってるよ
顔も手元も全てね
カエルみたいで草
只のカスやん。
寒くなったので、刑務所で暮らしたくなったのですね
誤魔化しどころかただの窃盗、なぜ捕まらないのか
※5
セリアとかダイソーのはそうだよね、レジ通してる自分が表示されるのと
ダイソーのやつはカメラから数秒消えると警告鳴らすって書いてる
でもコンビニのはレジ側についてないので設置場所による
ローソンは有人レジ兼用の場所が殆どだからカメラのカバー率は高そう
しかしマークしてなければ現行犯は難しいのが実情(監視員とか居ないからね)
棚卸しでマイナスが出るものを手に取ったらマークする
いつもマイナスが出る商品は毎日在庫チェックする
マイナスが出たらカメラ見て特定する
油断して同じものを取っていく奴はこれでマークされている
重量でも測ってることあるのでとぼけてもバレる
普通に犯罪者で草
Fのコンビニで週末深夜バイトしてたけどセルフレジ利用してるカップルいたんだけど
商品スキャンだけして会計しないで出て行ったな。セルフレジの割りばし等補充しにいったら
商品がスキャンされた状態で表示会計は未精算
詐欺だからほんとに捕まったってんなら悠長なこと言ってられんけどね
窃盗万引きとか言う生ぬるいもんじゃないぜ
見つかった理由を執拗に聞いてるのは
次こそはもっとうまくやるつもりだからなのだろうか?
※6
腐った世の中や!笑
ワシはイートイン脱税もしない正直者なのに何言うとるんや。笑
善人ヅラしてる奴ほどイートイン脱税しまくりやからな。笑
カエルが正直者? またまたご冗談を。
※15
人が見てたということは判っているけど機械が検知してないことを他人に言わせたいだけかと
機械が自動で検知してないなら人の手間を省けて無いだろって開き直ってる
面倒だったと故意に不正した非を認めず、結果的にそうなっただけで意図してないと見苦しい言い訳
※18追記
要は「空き巣に入った自分より鍵かけていない家が悪い」理論よ
万引き捕まえて警察呼ぶと、手続きやカメラの確認等で社員1人が付きっきりになって4~6時間
半日潰れるので商品よりも人的コストの損失の方が圧倒的にでかい
でも捕まえなければ再犯確定とか、再犯時には金額もさらに大きくなるって統計もあったりする
ホント万引きって店にとっては迷惑なんよな
まあ売り上げと計算が合わないのとカメラだろうな
多分ほぼアナログだろうけど労力考えると盗っ人猛々しいわ
コンビニならまだセルフ使う客少ないから目つけられてたんだろうな
セルフ使う客+よく盗られる(隠しやすい)商品で結構絞れる
棚卸時に差異が大きかった商品を定期的にチェックしてれば時間帯まで絞れる
どんなシステムにしようと「ヤル奴はヤル!」ってだけの話だな。
イッチは妙な理論武装を試みてる様だが、そんなヒマがあるなら反省しろ。
因みに警察官や警備員や店員など、ちょっとベテランになると、ヤル奴は大体、入店時からして態度で判るらしいぞ。
10点のうち1点だけなら打ち忘れで通せるだろ?
通る訳ねえだろ
万引きカスらしい他責思考のゴミクズっぷりが
いっそ清々しい
>どんなシステムにしようと「ヤル奴はヤル!」ってだけの話だな。
>イッチは妙な理論武装を試みてる様だが、
ホントに何なんだろうなコレ
「やるよやるよやるよ・・・・ほらやった!」
※20
ぶっちゃけコンビニなんてオーナーと店長以外は全員時給で働いてるから売り上げで給料が変わったりしないからな
下手に警察に突き出して、店長呼んで時間外労働して…ってなるとマジでめんどいだろうな
注意だけして、もう来ないでくれたら一番だな
こういう事をしゃあしゃあと書き込める奴ってどんな育てられ方したんや。
有人レジだとこういう気弱な犯罪者予備軍は何もしないから捕まえられない
無人レジは必須やね
>それは普通に泥棒やん。
意図的に数点レジ通さないのも泥棒だろ
セルフだから泥棒してもええ
店もその覚悟でセルフ導入したはず
だから泥棒します
頭おかしいな ベトナム人と中国人のハーフか?
セルフ使う時は最後に指差し確認してるわ
いつもいる店員さんに笑われてる
じぶんがわるいことしてんのに、ひをみとめないどころかあいてのせいにするて、こいつちょうせんじんだろ