1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:14:01 ID:QRbvPF980
【朗報】ほっともっとで1番美味い弁当、万場一致で決まるwwww
おすすめ記事
- 会社で私の所属するチームの新卒4名が全員辞めた。理由は支店長と合わないからで、ある日ホワイトボードに・・・
- パート先を退職する。特に親しくもなかった人から「これ私からのプレゼント!お返しとかいいからね!」と小さな包みをもらったんだけど…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】天皇陛下、今日からYouTuberになると発表
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 【驚愕】トンデモない展開からコルティーナと遭遇したストライカーが発見されてしまう・・・
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- ショッピングモールを守るワン!かっこいい制服に身を包み、任務に勤しむ犬の警備員
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:17:01 ID:VC59da/o0
期間限定メニューやん
レギュラーから選べよホンマつっかえ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:18:04 ID:whChp4TPM
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:19:00 ID:oXEr8Skx0
日の丸弁当ってまだあるんかな
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:20:01 ID:a+mt3CLt0
まぐろかつ弁当
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:21:01 ID:KQsoysv10
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:21:03 ID:m+Ma7+v20
幕の内弁当やぞ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:22:02 ID:pb4mJCnP0
カツ丼
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:23:03 ID:hz2OKax4d
麸チャンプルー弁当
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:24:03 ID:IElyEAkp0
結局のり弁なんだよね
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:25:03 ID:9MCxJTCP0
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:27:04 ID:H7u0/c0P0
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:30:00 ID:LlCGsf9n0
>>12
香ばしいんよな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:33:03 ID:hooQ6V000
>>12
んなもん自分で作れよ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:05:01 ID:jAuRVdCZ0
>>17
たれの味は家で出せないよ
いっぺん食ってみ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:41:03 ID:E/BcNY+y0
>>12
あんましも何もド定番やろ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:28:05 ID:a+zt34Da0
のり弁定期
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:30:04 ID:88XrCq1Y0
カツとじ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:32:04 ID:b6FsNGze0
一時期肉野菜炒め弁当味変えて不味くなってたけど戻したみたいだな
美味くなってた
野菜は減ってたけど
でも最強と言われたら特のりタル弁当だろうな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:42:01 ID:P8iGoKz20
とりめしの肉盛りが至高やろ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:46:02 ID:wrTpAYJg0
いまのステーキのいっぱいおかずあるやつ
飯が足りないくらい
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:49:04 ID:H7u0/c0P0
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:51:04 ID:QRbvPF980
>>22
いいところ全部取り除いてて草
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:53:04 ID:a+zt34Da0
>>22
のり弁って白身フライがうまいのにアレなかったら意味ないやんけ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:13:01 ID:i7B88GyW0
>>22
からあげ一個だけとか微妙だわ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:56:03 ID:8LoNmTRJr
なんかチキン南蛮の偽物あるけどあれ微妙だったな
27 名前:警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/12/13 11:56:04 ID:yt4FYAWh0
おろしチキン竜田やろ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:57:05 ID:uoou32A90
ガチなの教えたろか
回鍋肉弁当や

29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:04:00 ID:CSBqX0Cx0
おろしチキン竜田やな
もうちょいおろしとタレの量欲しいけど
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:05:05 ID:mTcVA6xu0
ビーフ弁当肉1.5倍
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:07:02 ID:W9Yv+V8m0
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:07:05 ID:FMnbtpP20
特のり弁
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:10:05 ID:YwLbr++G0
肉野菜炒め弁当に枝豆入ってるの好き
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:12:01 ID:i7B88GyW0
焼そばすげーうまかった記憶がある
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:17:03 ID:biPfo8hL0
のり弁400円くらいだっけ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:18:01 ID:WuGRtOum0
6コ入りから揚弁当 640円
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 12:26:00 ID:hRcMbzILd
ほっかほっか亭のとり弁変わっちまったよな、前はそればっか食べてのに
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/13 11:54:05 ID:5ZDuLF1l0
のり弁しか食うたことないわ
味のちぬや 笹型白身フライ 50g×10枚 冷凍
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734056053/ 
焼き鮭にたらこ、刻みのり
ほうれん草のお浸しと酸味のある副菜が最強
のり弁だろ?のりのり祭り200円の時学生時代で大変お世話になりましたがマジ美味かった
のり弁に焼きそばあったやつがいちばん好きだった
今家の近くにオリジンしかない
でも、近くにあった時は野菜炒め弁当が好きだった
おろしチキン竜田の和風ポン酢
個人的にはのり弁、チキン竜田、ハンバーグ系の順で好き
おろしハンバーグ消えたの残念すぎる
ほっともっとに1番も2番もない、逆に不味いやつがない、気分で選べる
量が少なくなったのは涙目だが
得のり弁当食いたいけど、いつものり弁で我慢してる磯部揚げが旨い
チキン南蛮弁当とは別に九州チキン南蛮弁当ってあったからそっち食ったら後悔したわ。笑
貧乏臭い甘酢ソースみたいなゴミ。タルタルの方が良かったわ。笑
唐揚げを前の味に戻して・・・
海苔弁はおかか昆布挟むより海苔二重とかのオプション欲しい
個人的嗜好の話だけど、おかかは許せるが昆布は米の食感邪魔するからさ。
九州限定の鶏天レギュラー化してくれんか
オリジンとほっともっとは海苔弁しか食べないな
作りたくなくて海苔弁でいいやって時に行く店
大昔に元々ほっかほっか亭から分離したのがほっともっとなんだよな?
海苔タル弁当大好き
全体的に200円~300円値上がりしまくってて殆ど行かなくなった
コスパ悪すぎ
どれ食っても不味くはないし普通に食える
天ぷらだけは本気で不味い
唐揚げはちゃんと作れるのになんで?って思いながら食った
タレをかけるスタイルになってめっちゃ味落ちたな
あれもうすき焼きでもなんでもないだろ
レギュラーだと特のりタル弁当やぞ
ほか弁のかき揚げ弁当260円が好きだった、
大盛り310円だから、2個買って1日を
過ごしていた